結婚記念日1年目!紙婚式のおすすめの過ごし方とプレゼントは?

結婚記念日1年目!紙婚式のおすすめの過ごし方とプレゼントは?

夫婦にとって最も重要なアニバーサリーである結婚記念日。特に初めてとなる1年目の結婚記念日の過ごし方はいろいろ考えてしまうものです。1年目だからこそ結婚記念日は思い出に残る過ごし方をしたいものですよね。プレゼントやプランについてのまとめです。

記事の目次

  1. 1.1年目の結婚記念日
  2. 2.海外での1年目の結婚記念日
  3. 3.1年目の結婚記念日は思い出のレストランへ
  4. 4.プロポーズの場所で1年目の結婚記念日を
  5. 5.1年目の結婚記念日に旅行を
  6. 6.1年目の結婚記念日にウエディング
  7. 7.1年目の結婚記念日に思い出を振り返る
  8. 8.1年目に未来の結婚記念日の計画を立てる
  9. 9.幸せを実感するのはこれから!
  10. 10.まとめ

いつもとは違う夫婦の時間を過ごすために、旅行などもいいですよね。
家に居れば家事に追われてしまう奥さんを、息抜きに旅行へ誘ってみるのも素敵なプレゼントになります。

1年目ということでサプライズに海外旅行などもいいですが、近場でゆっくりできる温泉旅行などもきっと喜ばれることでしょう。

結婚式という華々しいセレモニーが済んでしまうと、生活に追われて思ったような過ごし方が出来なくなってしまいます。
お互い何するにも相手の機嫌をみながらということになっているかもしれません。
日々の生活から離れて、非日常の時間を過ごすことは、お互い結婚当初の気持ちを思い出させてくれるはずです。

何年かおきに結婚記念日の旅行で思い出の品が増えていったら素敵ですね。

1年目の結婚記念日にウエディング

赤ちゃんを先に授かっていたり、何らかの事情で結婚式を挙げていない方々は、1年目の結婚記念日を機に結婚式を挙げてみませんか?

大げさな挙式でなくても、写真だけの結婚式でもいいですし、仲の良い友達だけでレストランなどを貸し切って簡易結婚式でも紙婚式のいい思い出になるはずです。

女性にとって結婚式は憧れです。
しかし、事情がそれを許さないカップルは意外と多いです。
その時は「結婚式なんて形だけのものだから要らない」と本当に思っていたとしても、女性の結婚式への憧れという部分だけでも叶えてあげませんか。

ふたりだけの結婚式、授かった子供と一緒の結婚式、夫婦の数の分だけ結婚式の形があっていいのです。

結婚記念日に両親にあげるプレゼントおすすめランキング9選! | Lovely[ラブリー]のイメージ
結婚記念日に両親にあげるプレゼントおすすめランキング9選! | Lovely[ラブリー]
親孝行に何をすればいいのか悩んでいる方は、ご両親の結婚記念日にプレゼントをあげてみてはいかがでしょうか?結婚記念日をこどもたちから祝ってもらえれば、ご両親も何よりも嬉しいはずです。ご両親への結婚記念日にあげるプレゼントを、ランキング形式でご紹介します。

1年目の結婚記念日に思い出を振り返る

結婚式や結婚披露宴の時の写真やDVDなどを、結婚記念日に開いてみるのもいいですね。
この1年が長かったのかあっという間だったのか、それぞれの思いと、当時のバタバタしつつも幸せだった時間を紙婚式を機に思い起こしてみましょう。

結婚式にしても結婚披露宴にしても、何するにも初めてのことで戸惑いつつ進めていったことでしょう。
もしかしたら意見の違いから口論に至ったかもしれませんね。
そんなひとつひとつが蘇ってくるのではないでしょうか。

思い出はこれからどんどん増えていきます。
センスのいい写真立てやアルバムを、この先の思い出用にサプライズプレゼントしてみてもいいでしょう。
たくさんの思い出でいっぱいにしたいですね。

1年目に未来の結婚記念日の計画を立てる

初めての結婚記念日は感慨深いものですよね。
これから毎年結婚記念日は訪れ、振り返る年月は増していきます。
先の予定をふたりで立ててみましょう。
来年の結婚記念日には何するか、再来年には何するか、先の予定を考えていくことは夢でいっぱいになり、自然と笑顔になっていくはずですね。

日々の生活に追われると、目の前の事だけで精一杯になり、現実味の無い話をへんなタイミングで言ったりすると口論になることもあります。
こんなことがしたい、あんなこともしたい、そういう夢のある話で結婚記念日なら過ごしても許されるはず。
夫婦だから遠慮して言わなかったことも口をついて出てくるかもしれません。

お互いの笑顔を上手く引き出して、いつも穏やかでいられる関係でありたいですね。

幸せを実感するのはこれから!

違った環境で生まれ育った人間が一緒に暮らし始めると衝突は付き物です。
しかし、衝突の中から回避策を見つけ、やり過ごす術も見出していくものです。
折り合いの付け方やスルーの仕方など、夫婦として暮らす時間の中で自然と身に付くものなのです。

結婚式のような華々しい思い出とは別に、暮らしの中のふとした瞬間に感じる幸せはこれからたくさん訪れます。
いろいろな発見もあるでしょう。
共通の趣味を作ったり、お互いの趣味に興味を抱いたり、ふたりで過ごす時間を作っていけたら、きっと今よりもお互いを思いやれる関係になれるかもしれないですね。

まとめ

次のページ

結婚記念日についてもっと情報を知りたいアナタに!

Related article /

関連記事

Ranking /

人気の記事
Copyright (C) Lovely