友達がいない彼氏は、休みのたびに友達と遊びに行くということがないので、その分家族に時間を使ってくれることが多くなります。
子供ができれば、家族サービスにも力をいれてくれる、素敵な旦那様になるかもしれません。
浮気の心配をしなくてよい
友達がいないので、不要な飲み会の誘いもありません。女友達も少ないということからも、浮気の心配が少ないというのも、結婚相手としてのメリットになります。
浮気をしたとしても、よく遊びに行くようになったり不審な点が露呈するので、すぐに異変に気が付くことができるというのも、友達が少ない彼氏のメリットです。
外で無駄に出費をしない
無駄な交際費を使わないので、結婚した後はお小遣い制にしても大きな反感を持たれないというのもメリットになるでしょう。必要最低限のお小遣いがあれば、満足をしてもらえるかもしれません。
▼関連記事:無駄を抑える倹約家とケチすぎる彼氏って違う?
注意点は彼氏に依存されがち
友達がいない彼氏は結婚相手にするには、とてもたくさんのメリットがありますが、ただ1点注意をしなくてはいけないのが、依存されやすいことです。
彼氏にとってはあなただけが付き合ってくれる相手になるので、束縛をされてしまうということも少なくありません。
その場合は彼氏に友達ができるように促してあげるのが得策でしょう。自分の友達を紹介したり、趣味をおすすめしたり、彼氏の視野が広がるようにすればあなたへの依存の心配も少なくなるはずです。
友達がいない彼を気にしすぎる必要なし!
今回は友達がいない彼氏について紹介させていただきました。友達がいない彼氏は、何か問題があるのではと気にする人もいますが、気にしすぎる必要は全くありません。
性格的にどうしても理解できない部分があるという場合は別ですが、ちょっと会話が続かないというくらいなら、そのうちその沈黙の時間にも慣れるかもしれません。
友達がいない彼氏には、結婚相手としてもメリットになるポイントがたくさんあります。彼氏の素敵な部分をたくさん見つけてみましょう。