男受けするバレンタインラッピング15選!本命も義理もオシャレ見え

男受けするバレンタインラッピング15選!本命も義理もオシャレ見え

バレンタインが近づくと、チョコと同じようにラッピングをどうするかにも頭を悩ませますよね。手先がさほど器用でない場合、ラッピングに対して余計に壁を感じてしまうもの。男受けするラッピングで印象付けたいあなたに向けて、簡単おしゃれなラッピングをご紹介します。

記事の目次

  1. 1.バレンタインはラッピングが大事…!抑えるべきポイントとは?
  2. 2.【本命チョコ】こだわりクールラッピング
  3. 3.【義理チョコ】個包装のカジュアルラッピング
  4. 4.【大量生産】100均アイテムで超簡単おしゃれラッピング
  5. 5.男性目線のおしゃれラッピングでインパクト大…!

タグを使っておしゃれ度アップ

タグはよく値札として使われているアイテムです。市販のタグはデザイン豊富ですが、自分らしさを出して手作りする女性が多いようですね。パッケージの色に合わせ、手作りタグにメッセージを載せても素敵…!

より個性的なラッピングにするためには、どこか1か所でいいので、ワンポイントのオリジナル感を加えることをおすすめします。

【義理チョコ】個包装のカジュアルラッピング

義理チョコ、友チョコはとにかく数を揃えなければいけませんよね。気持ちとしては、「贈る」というより「配る」といったところでしょうか。

かといって、大入り袋を買って、そのままの状態でばらまくわけにもいきません。せめて、簡単なラッピングをして渡したいですよね。

いくら義理チョコとわかっていても、貰った側もラッピングされているほうがうれしく感じられるもの。あなたの誠実さも相手に伝わるでしょう。

毛糸/麻ひもをリボンにしてカジュアルに


【iroami】ネオン カラフル ラメ グラデーション 紐 組紐 編み紐 日本製 台紙巻き オリジナル コード リボン テープ ラッピング ヤーン 糸 毛糸 手芸 編み物 手編み クラフト ハンドメイド

バレンタインラッピングを探すなら、ショップのバレンタインコーナーだけでなく、手芸コーナーや手芸専門店に足を運んだぶと、より個性的なラッピングにチャレンジできるでしょう。

毛糸や麻ひもは安く手に入りますし、毛糸でボンボンを作ってラッピングに付けるだけで一気に可愛くなります。義理チョコでも、アイデア次第で差をつけることができるかもしれません…!

クラフト紙にメッセージシールでシンプルに

簡単ラッピング素材のクラフト紙。そして文具店にズラリと並ぶメッセージシール。このふたつさえあれば、シンプルでもオリジナリティーあるラッピングが出来ますね。

特にシール選びには個性が出るものです。義理チョコでも可愛らしく作りたい人、義理チョコなら面白くしたいという人にもピッタリ。贈る相手に合わせてシールを変えてみるなど、いろいろな楽しみ方ができるでしょう。

ボタンを使ってポップに演出


【ウッドボタン】10個入(4つ穴)カラフル木製ボタン(ランダムミックスアソート)ファンシーボタン/15mm(10個)

手芸やおしゃれに使われる「ボタン」は、義理チョコでも他人と差をつけたい人におすすめのラッピングアイテム。

ラッピング用に使うひもの先に付けたり、シールと一緒にアクセントとして付けたり、使い方は無限大に考えることができます。

ポップな色のボタン、シックでアンティーク調のボタンなど、ボタンを変えるだけでイメージがガラリと変わり、おしゃれ度に差がつけることができます。

男受けを狙うならセンスも大事ですよね。義理チョコでも手を抜かない、そんな愛され女子を目指しませんか?

クリップ止めでお手軽おしゃれ


【特別99円メール便対応可】フレッド ネコクリップ フォトクリップ ペーパークリップ キャット 猫 写真 ねこ おしゃれ かわいい FRED フォトクリップ ペーパーク

義理チョコは「小分け」が基本ですよね。100均などでも売られている小袋を利用する場合も多いのではないでしょうか。

さて、問題はその留め口をさあどうするか。シールもいいですが、おしゃれクリップを使ってみませんか?

シンプルなクリップをそのまま使ってもおしゃれですし、ボタンなどのおしゃれアイテムを組み合わせても素敵ですよね。クリップ使いで、あなたらしさを演出してみましょう。

包装紙を敢えてくしゃくしゃ使いに

柄入りの包装紙はもちろん、単色の包装紙やクラフト紙をわざとくしゃくしゃにして、その質感をラッピングに生かすのもおしゃれテクのひとつ。しかも、お手軽で簡単なだけでなく、失敗無しの技なのです。

自分のセンスに自信が無かったり、これまでいろんなアレンジをしてきてネタに尽きてしまった場合、くしゃくしゃラッピングアイデアを生かしてみませんか?注意点としては、あまりにやりすぎて、汚くなったり、相手を不快にさせない程度にすることがポイントです。

友達に、職場に、大量に用意しなければいけないとき、その準備はとても大変ですよね。少しでも楽しみながら準備していくことは、嫌にならないためにも大事なこと。だからこそ、あなたらしさを表現して、渡す側の楽しみを忘れないようにしましょう。

バレンタインチョコが迷惑にならないために。職場の義理・本命マナー | Lovely[ラブリー]のイメージ
バレンタインチョコが迷惑にならないために。職場の義理・本命マナー | Lovely[ラブリー]
職場で義理チョコの習慣がある場合は、2月に入るとそろそろ義理チョコの準備をはじめなくてはいけませんよね。職場に本命の彼がいるという場合もあるでしょう。職場での義理・本命バレンタインのマナーについてしっかりおさえておきましょう!

【大量生産】100均アイテムで超簡単おしゃれラッピング

次のページ

男性目線のおしゃれラッピングでインパクト大…!

Related article /

関連記事

Ranking /

人気の記事
Copyright (C) Lovely