一人暮らしのときと比べて、家事は2倍に増えます。きちんと分担できていないと、どちらかに負担が偏ってしまう可能性があるでしょう。
共働きの状態で、家事の負担だけ増すことはストレスでしかありません。同棲したことによって、家事に時間が費やされるようになると、不満が溜まって喧嘩が増える原因になるでしょう。
結婚しても新婚生活感がない
同棲を長く続けると、その後結婚できても新婚生活感が無くなります。ときめきが減って、熟年夫婦のような存在になってしまうかもしれません。
恋人に対して新鮮味を失うと、相手の前で気を使わなくなります。すっぴんでいたり、おしゃれをしなくなったり…結果、相手の悪い所ばかり目につくようになって、良い関係を続けることが難しくなるでしょう。
◆関連記事:同棲に疲れたときはストレス発散がおすすめ!
同棲をオススメしないタイミング
同棲をしても失敗する可能性の高い、オススメしないタイミングを紹介します。
同棲をしてから別れると、共有した部屋や家具といったお金の問題が発生します。知らせてしまった知人への報告も気が重いものです。オススメしないタイミングを避けるように注意しましょう。
勢いで
付き合い始めのカップルが、勢いで同棲をはじめてしまうケースが多いです。特に、若いカップルにその比率が多いでしょう。
勢いで同棲をはじめても、現実はそんなに甘くありません。家族と生活していたように、他人と生活しなければならないのです。付き合いもまだ浅く、相手を良く理解していない時期に勢いで同棲をはじめるのはオススメしないタイミングです。
おままごとのような気持ちで同棲をはじめると、相手に幻滅して別れてしまう可能性が高いでしょう。
気持ち優先
好きだから一緒にいたい、一人は寂しい、相手の行動を知って束縛したいといった気持を優先して同棲をはじめるのは×!お互いの信頼関係を築いていない時期に、同棲をはじめても失敗するでしょう。
同棲とは、恋愛ゲームの延長ではなく日々の生活を営むことです。お金のこと、家事のこと、二人の関係など、具体的に将来を考えて進める必要がります。
将来への考え方について、足並みをそろえていないタイミングで同棲すると、どちらかがイライラしたり不安を感じたりして別れの原因になるでしょう。
半同棲からずるずると
半同棲からずるずると同棲に流れることは、危険なパターンのひとつです。相手の家に通うことが増え、衣装が増え、私物が増え、そのまま半同棲に…未来が見えない最悪なケースといえるでしょう。
都合の良い半同棲に慣れてしまって、問題が発生したときに乗り越える絆もありません。結婚もせずに「都合の良い相手」で終わってしまう、未来のない同棲のスタートといえるでしょう。
◆関連記事:同棲の前に知っておきたいNG行動はこちらをチェック!
同棲するときに大切にする2つのこと
同棲をはじめるとき、大切にすべき2つのことを紹介します。
同棲をはじめるか悩んでいるのであれば、この気持ちが固まったor実行できたタイミングで行動に移すことをオススメします。