セブンイレブンで購入できる和風ハンバーグも人気!145gと少々小さめながら満足の美味しさです。
肉汁溢れる柔らかいハンバーグは、ソースが後がけなので肉本来のうまみをしっかり感じられます!中に入った角切りの玉ねぎも大きめで食感も楽しむことができ、豚肉汁を加えた和風ソースも絶品です。
これだけの満足度でありながら、200円前後というお値段も魅力の一つです。安くて美味しいセブンプレミアムのクオリティにも驚きですね。コンビニをよく利用するかたや和風ハンバーグが好きなかたにおすすめです。
⑯家シェフNEW 御茶ノ水小川軒監修 ハンバーグステーキきのこのデミグラス
老舗名店「御茶ノ水小川軒」とニチレイフーズの共同開発商品です。名店の味をこのクオリティでお家で楽しめるのは、ニチレイフーズの技術を駆使した冷凍食品だからこそ!
シェフが素材や食感にこだわり、美味しさはもちろん健康にも良いヘルシーなハンバーグができました。カロリー控えめなのにコクのあるソースに満足です。
⑮ハインツ ‘本’デミグラスハンバーグ
ケチャップやソースで有名な「ハインツ」のハンバーグもおすすめ!ハインツだけあってしつこくない甘さのソースが抜群に美味しいです。
そんな自慢のデミグラスソースにマッチするように作られたハンバーグも絶品!ふっくらボリューミーなハンバーグを切ると、肉汁が流れ出てきます♪リピーターも多い本格的ハンバーグを楽しむことが出来ますよ♪
⑭神戸開花亭 ハンバーグ デミグラスソース
神戸開花亭のフレンチ仕立ての本格派ハンバーグも人気です。肉と香味野菜のうまみが溶け込んだ煮込みソースと食感のソフトさにこだわった柔らかお肉♡
袋のまま電子レンジで3分チンするだけで食べられる手軽さが嬉しいですね。都会のレストランの味をお家で今すぐ食べられちゃう!常温保存できるので、一人暮らし中の家族への仕送りにも良さそうですね。
⑬日本ハム 極み焼ハンバーグステーキデミグラスソース
素焼きタイプの「極み焼ハンバーグ」。日本ハムが焼きにこだわり抜いた逸品です。その美味しさは、人気テレビ番組で紹介されたことで話題になり注目を浴びました。
後がけの濃厚デミグラスソースはちょっぴりビターな本格派!シリーズで人気のハンバーグです。
⑫究極のひき肉で作る 牛100%ハンバーグステーキ プレーン200g
「究極のひき肉で作る」というコピーが魅力的な通販で人気のこちらのハンバーグは、新宿に店舗を構える「溶岩焼肉ダイニング雪洞(ぼんぼり)」のハンバーグ♡
200gとボリューミーなサイズでお肉の旨みを堪能できます。店舗のランチメニューで大人気の味を、冷凍庫で保管!好きな時に食べられちゃいます。
⑪マルシンフーズ マルシンハンバーグ
お昼はマルシンハンバーグ
— ぼよ (@boyoyo222) January 19, 2020
三つ100円 🤣 pic.twitter.com/KOpauMaSql
昔懐かしの3袋束になっているマルシンのレトルトハンバーグ。マルシン独自の油脂コーティングが鮮度を保ち、さらに油を引かずにフライパン調理することができます。電子レンジ調理でもオッケーなのが嬉しいポイント♪
鶏、豚、牛肉を使用しており、マルシン独特のその味は素朴で真似できません。冷めても美味しく、お弁当にも使えます!
⑩ニッポンハム てりたまハンバーグ
濃厚卵黄風ソースを包んだニッポンハムの「てりたまハンバーグ」も大人気商品です。てりやき味ハンバーグはごはんとはもちろん、パンとも相性が抜群。ひとつ90gとちょっと小さめのため、女性にもおすすめで切る商品です。
とろ〜り卵黄風ソースは冷めても固まらず、てりやき味のハンバーグに絡めると最強の組み合わせ!いつもとちょっと違う技ありハンバーグが食べたいときにもおすすめですよ♪
⑨プリマハム 直火焼 ふっくらミニハンバーグ
プリマハムの「直火焼ふっくらミニハンバーグ」は、お弁当にぴったりのミニハンバーグです。ひとつ30gの弁当箱にちょうど良い大きさで、冷めても柔らかく美味しいよう作られています。
そのまま食べても玉ねぎとお肉のあまみが美味しいのが特徴です。ほとんど素材だけの味なので、ケチャップやソース、チーズなどでアレンジできて、毎日のおかずに使えそう!
プリマハムのお弁当用ミニハンバーグが予想外に美味い。(^◇^)
— aya (@a_ya_no80) September 4, 2018