100均のおすすめ色鉛筆15選!【ダイソー・セリア・キャンドゥ】

100均のおすすめ色鉛筆15選!【ダイソー・セリア・キャンドゥ】

100均では様々な種類の色鉛筆が販売されています。カラーバリエーションが豊富なものからノック式の機能性に優れたものなど、お店によっても内容は違ってきます。今回はダイソー・セリア・キャンドゥで購入することが出来るおすすめの色鉛筆をご紹介します。

記事の目次

  1. 1.【ダイソー 】おすすめ色鉛筆6選!発色や折れる心配はある?
  2. 2.【セリア】おすすめ色鉛筆6選!発色や折れる心配はある?
  3. 3.【キャンドゥ】おすすめ色鉛筆3選!発色や折れる心配はある?
  4. 4.100均の色鉛筆ケースに最適なペンケースを3つ紹介!
  5. 5.【おまけ】100均の色鉛筆の活用法を2つ紹介!
  6. 6.100均の色鉛筆でおしゃれを楽しもう!

③ノック式色鉛筆

ダイソーでもノック式の色鉛筆をご紹介しましたが、キャンドゥでも同じようなソック式の商品を購入することが出来ます。

こちらの色鉛筆も専用のクリアポーチが付いているので持ち運びにも最適。お子さんの色鉛筆としてもおすすめです。

ダイソーのノック式色鉛筆は8色入りでしたが、キャンドゥのものは5色入りです。ダイソーのものには入っていない茶色が入っており、写真のような人物画を描く時に最適。風景画も描きやすいカラーバリエーションなので、大人の方にもおすすめです。

コンパクトサイズなのでバッグに入れておき、持ち歩いてみてはいかがでしょうか。

100均の色鉛筆ケースに最適なペンケースを3つ紹介!

100均で販売されているほとんどの色鉛筆は紙製のパッケージに入っています。買ったばかりはいいですが、使用しているうちに汚れてきたり、壊れてしまうなんてことも。

そんな時は色鉛筆用のペンケースを準備するのがおすすめです。100均で購入することが出来るペンケースをご紹介しますので参考にしてください♪

①ペットボトルケースをペンケース代わりに

色鉛筆のケースにはペットボトルケースが最適です!

ペットボトルケースは色鉛筆を入れるのに丁度いいサイズ感で、長めのものも入れることが出来ます。そしてなんといっても立てて使用することが出来るのが嬉しいポイント!

色鉛筆は立ててあると色味がパッと見で分かり使いやすいですよね。ゆったりとした作りなので色鉛筆がぎっしり詰まって引き出せないということも起こりにくいです。色鉛筆を沢山持っている方はぜひペットボトルケースを使用してみてください♪

②クリアケース

100均で販売されている写真のようなクリアケースもおすすめ!

クリアのケースは収納している状態で色味が分かるので使いやすそうですよね。沢山ある色鉛筆も綺麗に収納することが出来ます。短いもの・長いもの、サイズの違うものも一緒に収納しやすいので全ての色鉛筆をまとめて収納するのにおすすめです。

一緒に鉛筆削りなども収納することが出来るので、色鉛筆以外の文具も一緒に収納したい方はこちらのケースを使用してみてはいかがでしょうか。

③クリアポーチ

写真のようなクリアのポーチは持ち歩きにぴったり。

透明な素材のポーチを選べば中身が分かりやすく、使いたい色を取り出しやすそうですよね♪柔軟性のある生地だとくるっと丸めてバッグに入れておくのも便利です。

自宅で使用するだけでなく、外出先で色鉛筆を使用したい方はクリアのポーチを使用してみてはいかがでしょうか。また、100均では写真のようなシンプルなもの以外に、キャラクターの描かれたものやお洒落なデザインのものも販売されています。お気に入りのポーチを探してみてください!

【おまけ】100均の色鉛筆の活用法を2つ紹介!

100均で購入できる色鉛筆が分かったところで、色鉛筆の活用法もご紹介します!

①手帳を可愛くデコレーション

色鉛筆は手帳を可愛くデコレーションするのに最適!使い方によって細い線も太い線も描くことが出来る色鉛筆を使用し、重要な予定には線を引いたり枠を囲ったり、デコレーション方法は様々です。

その他にもイラストを描くなど、毎日使う手帳を色鉛筆で明るくデコレーションしてみてはいかがでしょうか。開いた時に気分が上がること間違いなしです♪

②流行りの大人塗り絵で気持ちもリラックス

先にも何度か名前を出していましたが「大人の塗り絵」に挑戦してみるのもおすすめ!

大人の塗り絵は子供用の塗り絵とは違い、複雑で繊細な絵が沢山あります。色の塗り方に決まりはなく、自分の好きなようにアレンジすることが出来ます。その難しさ、楽しさにハマってしまう大人が続出。SNSでは素人が描いたとは思えないクオリティーの塗り絵が沢山投稿されています。

100均で購入することが出来る20色・24色入りの色鉛筆があれば十分に楽しむことが出来ます。新しい趣味として大人の塗り絵に挑戦してみてはいかがでしょうか。

次のページ

100均の色鉛筆でおしゃれを楽しもう!

Related article /

関連記事

Ranking /

人気の記事
Copyright (C) Lovely