100均の注射器・スポイトが便利!
100均は品ぞろえが豊富で安く購入できることから、利用している人も多いでしょう。100均には、注射器やスポイトが売られていて便利だと評判です。100均の注射器やスポイトは容量やカラーもさまざまで使い道も豊富です。
ダイソー・セリア・キャンドゥによって売られてる注射器やスポイトも違うので、お気に入りのものを探してみてください。100均の注射器やスポイトの使い道が謎だった方でも、この記事を見たら、「なるほど~」と納得することもあるのではないでしょうか。
100均の注射器・スポイトの活用例!
100均の注射器やスポイトには、さまざまな活用術があります。注射器やスポイトをどのように使うことができるのか、100均の注射器・スポイトの活用例をご紹介します。
①化粧品の詰め替え
100均の注射器やスポイトの用途として、化粧品の詰め替えに使うことができます。旅行や出張などがある時には、スキンケア用品を持っていくことも多いですよね。
使い慣れた物の方が良いと化粧品をボトルに詰め替えるけれど、うまく詰め替えができなくて困ることもあるでしょう。そんな時に100均の注射器やスポイトが役に立ちます。
注射器やスポイトには容量がさまざまで、少量吸い上げることができるもの、多く吸い上げることができるビッグサイズなどサイズもさまざまです。
多く持っていく必要があるスキンケア用品には大きいサイズのものを、少なくて良いなら少量サイズのものにして使い分けると良いです。携帯用のボトルも100均で購入できるため、注射器やスポイトとまとめて購入しておくと便利ですね。
②インク詰め替え
カートリッジしか使えないチューリップさん。この軸には鮮やかなインクを合わせたかったので、100均の化粧品用スポイトで吸入しました。#色彩雫 #躑躅 #万年筆 #万年筆沼 #インク #インク沼 #鋼筆 #fountainpen pic.twitter.com/1FBqDpRvWK
— 香@おうちペン字 (@ouchipenji) April 7, 2019
100均の注射器やスポイトは、インクの詰め替えにも使うことができます。プリンターで単色のインクだけを補充したいという場合もあるでしょう。
カートリッジならセットするだけで簡単ですが、中にはインクを補充しなければいけないものもあります。そのような場合に100均の注射器やスポイトは便利です。
写真のように、細くて少量サイズの注射器やスポイトを使うことで、万年筆のインクの詰め替えにも使うことができます。さまざまなインクを混ぜてオリジナルの色を作って楽しむ場合にも、100均の注射器やスポイトは重宝します。
③ペットへの餌やり
入院中の小雪ママに変わり、育児奮闘!スポイトでミルク! pic.twitter.com/920OhZECYW
— にゃんママ (@MIMIOREfamily) December 28, 2013
100均の注射器やスポイトは、ペットの餌やりにも使うことができます。子猫や小鳥のヒナなど、自力でご飯やミルクを飲むことができない場合、注射器やスポイトで飲ませる場合もあります。
注射器やスポイトには目盛り付きのものも多いので、分量を調節しながらあげることができるのです。注射器やスポイトの中には数本入っているものもあるので、定期的に新しいものに換えると衛生面も良いですね。
④電子たばこの液の移し替え
タバコを吸っていたけれど、電子たばこに変えたという方も多いのではないでしょうか。電子たばこには「リキッド補充式」「カートリッジ式」「使い捨て式」の3種類があるようです。
リキッドタイプの電子たばこは液を補充しなければいけないので、100均の注射器やスポイトを使って補充することができます。
⑤お菓子づくり
今年のひな祭りはイチゴタルト買ってきてもらったんだけど、このぶっ刺さってるやつ、コンデンスミルクが入ってるスポイトで、これはお菓子づくり大好きなわたしからしたら脱帽だった。これは真似したい…! pic.twitter.com/6FcInECJuc
— りの@ヤバT3/29パルケ (@rrc88T) March 3, 2019
100均の注射器やスポイトは、お菓子作りにも使うことができます。クッキーやチョコを作ってデコレーションした場合に、注射器を使うとより細かい作業もうまくできるようになります。
チョコペンなどお湯の溶かして文字を書くタイプのものもありますが、太くなってうまく書けないことも多いですよね。注射器の針が細いので、複雑なデザインにするのも簡単になるのです。
写真はケーキにコンデンスミルクの入ったスポイトが刺さっています。食べる時に、コンデンスミルクを好きなだけかけて食べられるので便利です。