不測の事態に発生!コンビ二でご祝儀袋や袱紗は買える?
結婚祝いや出産祝い、入学祝い、快気祝いなどなど、お祝いを贈る局面はさまざまですが、予測していないタイミングで訪れることもままあります。そんな時、今ではコンビニでご祝儀袋を手に入れることは可能です。
しかし、コンビニに行っても、どのタイプのご祝儀袋を選べばいいか、そこで迷って時間をムダにしてしまうことも少なくありません。不測の事態を想定してあらかじめ準備を整えておくということはむずかしいものです。
それではコンビニでは、いったいどんなご祝儀袋が買えるのでしょうか?用途や種類について、紹介していきます。
ご祝儀袋は見かけるが袱紗はない
前述の通り、ご祝儀袋はどこのコンビニでも各種取り揃えており、それぞれの祝い事の用途に合わせて、選びやすいように種類を並べてあります。
ご祝儀袋を手に入れた後は、できれば袱紗も合わせて購入したいものです。しかし、袱紗になると、残念ながらコンビニで見かけることはほとんどありません。
不測の事態でコンビニに駆け込んでご祝儀袋は買えても、袱紗は手に入れることができないと思って間違いないでしょう。それではお急ぎの際、袱紗はどこで手に入れられるのでしょうか?
袱紗は100均などで調達
ご祝儀袋は手に入れたけど、袱紗が手に入らない。そんな時、利用したいのが100円均一ショップです。たいていの100円均一ショップでは、袱紗を取り揃えています。
ちなみに袱紗とは、ご祝儀袋をさらに上から包み込んで持ち運ぶために用いる上品な布のことです。形は正方形で、小さな風呂敷くらいの大きさで、シルク製のものが主流となっています。
袱紗でご祝儀袋を包む理由は、「ご祝儀を汚したりしないようにする」ということと、「礼儀を尽くしました」と示すためです。お祝いの局面では、もちろんご祝儀袋だけでも問題はありませんが、袱紗も用意しておくと、マナーの面ではひとつ上位のたしなみと見られます。
できればご祝儀袋と合わせて、袱紗も準備しておくといいでしょう。
コンビニで買ったご祝儀袋を使うのは失礼になる?
さて、コンビニで買ったご祝儀袋ですが、「これって失礼にならないのかな?」という不安にかられてしまうかもしれません。まず前提として、コンビニで買ったご祝儀袋でもマナー上失礼にあたるなんてことはありません。だいたい、ご祝儀袋がどこで買ったものかなんてことは見ただけではわからないでしょう。
しかし、コンビニで市販されているご祝儀袋は汎用性の高いデザインで、大量生産された品物です。よって、他の人とデザインがかぶる、どこか安っぽい、などのイメージはぬぐいきれません。
けしてマナー違反でも、失礼でもありませんが、上記のような点が気になる方は、コンビニ以外での購入をおすすめします。
大手のコンビニで買えるご祝儀袋
セブンイレブン、ローソン、ファミリーマート、ミニストップといった大手コンビニ4社で買えるご祝儀袋はそれぞれどんな特徴があるのでしょうか?ここでは、大手コンビニに置いてあるご祝儀袋を比較します。
セブンイレブンのご祝儀袋は、中でも一番種類が多いようです。とりわけ結婚式向けの派手な飾りのついたご祝儀袋は一番の品揃えです。店ごとの商品点数の差も少ないので、どの店舗に行っても、欲しいものが手に入りそうです。
ローソンのご祝儀袋は、種類が少ないといえるでしょう。金額に応じた各種デザインの袋が一通り揃っているようですが、好みを選べるほどの点数はありません。
ファミリーマートの場合は、一般的で普通のデザインのものより、あえての戦略なのか、豪華なご祝儀袋を多めに取り揃えています。結婚式向けのご祝儀袋を選ぶなら、お求め安いかもしれません。
ミニストップのご祝儀袋は、4社の中でも一番種類が少ないようです。それほどかhしこまらない御祝いの間に合わせに利用できるご祝儀袋は買えますが、結婚式などの格式を要するご祝儀袋を探すには、おすすめできません。ただし、4社中一番低価格(55円)のご祝儀袋があります。
種類や金額は?ご祝儀袋のマナー
ご祝儀袋には、結婚祝い、入学祝いなど、用途によって使い分けが生じます。また、ご祝儀袋には伝統的なマナーというのも見受けられますので、そうした基本をしっかり抑えた上で、正しく利用したいものです。
選ぶポイントは、「結び切り」「あわじ結び」「蝶結び」などの水引の種類と紙質などのデザイン面、そして、金額やご祝儀を贈る相手との関係などです。
また、関東では「結び切り」と「あわじ結び」はほぼ同じ扱いをされていますが、関西では、結婚のお祝いには「結び切り」が多く、それ以外のお祝い事全般に「あわじ結び」が用いられることが伝統的に多いようです。
それでは、ご祝儀袋を選ぶポイントを細かく見ていきましょう。