安い炊飯器のおすすめ25選!選び方もご紹介|2023年最新

安い炊飯器のおすすめ25選!選び方もご紹介|2023年最新

炊飯器は食卓に欠かせないご飯を炊くための必需品。炊飯器の価格はピンからキリまでとても幅が広いです。高級炊飯器がご飯を美味しく炊けるのは当たり前…。注目すべきは安くても美味しく炊ける炊飯器です!今回は、安い炊飯器のおすすめと、良い炊飯器の選び方を紹介します。

記事の目次

  1. 1.安いおすすめの炊飯器が知りたい!
  2. 2.安い炊飯器のおすすめ25選
  3. 3.安い炊飯器の選び方
  4. 4.安い炊飯器でも大満足の炊き上がり!

パナソニック SR-KT069

パナソニック 炊飯器 3.5合 ひとり暮らし IH式 ブラック SR-KT069-K

楽天

2段IHと備長炭釜の効果でふっくら美味しいご飯が炊けます。白米は3.5合、炊き込みご飯は3合までの炊飯量です。タッチキーとガラスパネルのフラット天面は、デザイン性も良いだけでなく使い勝手も抜群です。少量でも美味しく炊きあがるので、少数世帯でも活躍する炊飯器です。

今まで家族4人で生活していたので、5合炊きをそのまま使用していましたが、夫婦2人の生活になるとご飯の炊く量も減り2合とかだとお釜の底に張り付いている感じでした。
この炊飯器にしてからは少量でもふっくら炊き上がります。
お米をといですぐに炊飯することができ、48分後にはおいしいご飯が食べられます。

アイリスオーヤマ 銘柄炊き RC-PA30

銘柄炊き炊飯器 3合 ブラック RC-PA30-B

楽天

人気の銘柄炊きの圧力IHジャー炊飯器です。高温で炊き上げるので熱と水分がお米の芯まで浸透して、柔らかさと粘りのある旨味の強いご飯に仕上がります。極圧火釜と大火力加熱のおかげでひと粒ごとにふっくらしっかりとした食感を楽しめます。

忙しい朝に便利な「高速炊きモード」搭載。おむすびや冷凍など調理メニューに合わせた炊き方も選択できます。

マイコンよりもIH。IHよりも圧力IH。がいいと言う事でこちらを購入しました。
使ってみて大変良かったです。
米用と無洗米用のカップもついていて、お米もおいしく炊けました。

象印 極め炊き NL-BU05

https://a.r10.to/hU1VH3

蓄熱性が高い厚さ5mmの「黒圧釜」を採用したマイコン炊飯ジャーです。黒圧釜のおかげで、釜全体から包み込むように加熱、ひと粒ごとにしっかり熱が加わりふっくらと炊き上がります。沸騰中も高火力を維持して、炊きムラを防ぎ芯までふっくらしたご飯に仕上がります。

蓋は外して洗えるのでお手入れも簡単。「クリーニング機能」を搭載しているので、炊き込みご飯などの後も残り香が気になりません。

単身赴任で、この炊飯器を購入しました。1合でも美味しく炊けました。

釜については、技術的にいろいろと工夫・改良がされているようで、
発熱効率がUPしているそうです。なので、炊きムラが少なく、大粒の
御飯に炊き上がりそうです・・・実際そんな風に炊き上がります。
炊飯中の対流も激しく、また、高圧力で炊き上げるとのことで、その結果、
米の甘み成分を十分に引き立ててくれます。いつ食べても甘くておいしい御飯炊き上がります。

アイリスオーヤマ 銘柄量り炊き RC-IA31

アイリスオーヤマ 銘柄量り炊き IHジャー炊飯器 3合 RC-IA31-B

楽天

米の分量と銘柄に適した水量を知らせてくれるIHジャー炊飯器です。お米の量をきっちり量っていなくても、お米の量に適した水加減を表示してくれるので便利です。銘柄数は40種類対応。3.1mmの「極厚銅釜」は蓄熱効果が高くふっくらとしたご飯に仕上げます。

ご飯をよそったカロリーを表示する機能もあるので、ダイエットや健康を意識する人にもおすすめです。また、上部を外せば下部だけでIH調理器として卓上で活用することも可能です。



省スペース省エネ実用性よく考えられている商品で一人暮らしの方に最適!おすすめです。いちいち米を計量しなくて良いので大変らくちんです。

日立 打込鉄・釜 ふっくら御膳 RZ-BV100M

https://a.r10.to/hNjXnS

独自の「圧力スチーム炊き」採用のIHジャー炊飯器です。圧力をかけながらスチームで蒸らして、0.5合の少量炊飯から美味しく炊き上げます。

大火力で炊きムラを抑える「高伝熱 打込鉄・釜」は従来品の釜より約30パーセント軽量化。カーボンフッ素加工なので洗米も可能です。炊飯中の蒸気を抑える「蒸気カット」機能が備わっているので湿気を防ぎ置き場所にも困りません。

次のページ

安い炊飯器の選び方

Related article /

関連記事

Ranking /

人気の記事
Copyright (C) Lovely