リビングに子供スペースを作る!レイアウトのコツや便利グッズ9選

リビングに子供スペースを作る!レイアウトのコツや便利グッズ9選

リビングに子供のキッズスペースや学習スペースを作ると、在宅勤務・テレワークや家事をしながら子供の様子を見守ることができます。この記事ではリビングに子供が遊び、学習するスペースを上手にレイアウトするコツや便利なグッズをご紹介します!

記事の目次

  1. 1.リビングに子供のキッズスペースを作ろう!
  2. 2.リビングに子供の勉強スぺースを作るのも◎
  3. 3.リビングに子供のスペースを作るときに気を付けること
  4. 4.リビングにキッズスペースを作るコツ&便利グッズ9選!
  5. 5.リビングに子供スペースを作ると生活が楽になる♪

専用のベビーゲートは、使う時期が限られている上に高くて手が出せない、もしくは自宅に合うサイズのものが売ってない場合は、突っ張り棒で代用できます。突っ張り棒の良さは、使いたいスペースに合わせて長さを調節できるところです。

結束バンドを使うこともあるかもしれませんが、赤ちゃんが触ったり舐めたりしても大丈夫なように、安全には気を付けて組み立ててくださいね。特に赤ちゃんの目線の高さに危険な部位がこないよう、十分に配慮しましょう。

⑦すのこを活用して仕切りを作る!


コーナン オリジナル 桐すのこ2枚組 KSN01−1477

キッズスペースを作るために、リビングを仕切りたいという場合は、すのこを使うという手があります。すのこはホームセンターなどで簡単に手に入り、布団を干したり庭に置いてウッドデッキ代わりにしたりと使い勝手が良いのでおすすめです。

すのこを置くだけでは心配な場合は、やわらかい布をかぶせてあげましょう。リビングのインテリアに合うカラーにすれば、見た目にもおしゃれなキッズスペースができあがります。

すのこで仕切る場合は、少し離れていても子供の様子が見えるように、位置や高さには十分に気を付けてくださいね。

すのこでベビーサークルを作るのは大変だと思われるかもしれませんが、部屋の角を使うと空間を分けやすいので、ぜひチャレンジしてみてくださいね。

⑧ソファの背中で空間を区切るのも◎


セットが選べるレイアウト自在のフロアコーナーソファ fleche フレーシュ ソファ3点セット 1P+2P+コーナー2人掛けソファー 2人掛けソファ ローソファ ローソファー 床生活 床座 床座生活 地べた生活 とこざ生活 床置きソファ ロースタイル 座椅子 低床

リビング内を仕切るには、ソファの背を使う方法もあります。すのこや突っ張り棒のように硬くないので、頭をぶつけても怪我をするような事態にはなりません。ソファの種類にもよりますが、大人が勢いよく座って倒れる危険性のある座椅子のようなタイプは避けましょう。

⑨壁面収納や壁面棚を子供のテーブルにアレンジ!

リビングに、ベンチとしても使えるような壁面収納や壁面棚があるご自宅もあるでしょう。子供が遊んだり勉強をしたりするのにちょうど良い高さなら、そのままテーブルや机としてアレンジしてしまいましょう。

絵本やおもちゃを収納したまま子供がお絵描きをしたりおやつを食べたりできるので、見た目にもすっきりします。大きくなって子供部屋を使うようになったら、大人のくつろぎスペースや趣味のスペースにアレンジすることも可能です。

リビングに子供スペースを作ると生活が楽になる♪

リビングにキッズスペースを作ることが、家族全員の笑顔につながることがおわかりいただけたでしょうか?ちょっと工夫をするだけで、狭い家でも大人も子供も快適に楽しく過ごすことができます。

リビングで仕事をしなければいけないときも、キッズスペースが目に入る位置にパソコンを置き、ときどき声をかけてあげましょう。子供は、信頼する大人がそばにいてくれれば、一人遊びに熱中しやすくなります。

子供が一人でテレビを観たりゲームをしたりしている間も、仕事や家事をしながらでも同じ部屋にいれば、家族の時間になるのです。

子供は大きくなれば、いずれ巣立ってしまうものです。小さいうちは何かと手がかかり大変でイライラすることも多いかと思いますが、リビングで一緒に過ごしてくれるうちは、コミュニケーションの時間を作り、その時間を大切にしてくださいね。

テレワーク中の工夫が気になる方は、こちらの記事もチェック!

在宅勤務・テレワーク|1万円以下で買えるおすすめデスク11選	 | Lovely[ラブリー]のイメージ
在宅勤務・テレワーク|1万円以下で買えるおすすめデスク11選 | Lovely[ラブリー]
在宅勤務・テレワークをするのに必要なデスク。デスクには種類がたくさんあり、安価なものから高価なものまでさまざまです。できるだけコストを抑えてデスクを購入したいと思っている人も多いでしょう。1万円以下で買えるおすすめデスクをご紹介します。
テレワーク・おこもりの運動不足解消!自宅でできる簡単ストレッチで体も心もリフレッシュ!	 | Lovely[ラブリー]のイメージ
テレワーク・おこもりの運動不足解消!自宅でできる簡単ストレッチで体も心もリフレッシュ! | Lovely[ラブリー]
最近、運動不足を感じていませんか?テレワークになった方も増え、運動する機会が減っていますよね。今回は自宅でできる簡単なストレッチから本格的なトレーニングマシーンを使った運動までご紹介します。家で手軽に運動をして、体も心もスッキリさせましょう♪
在宅勤務のメリットとは?時間を有効活用して家事や趣味を充実♡	 | Lovely[ラブリー]のイメージ
在宅勤務のメリットとは?時間を有効活用して家事や趣味を充実♡ | Lovely[ラブリー]
新型コロナが世界中で大きな影響を与えています。日本でも感染リスクを避けるために在宅勤務やテレワークを実施する企業が急増しています。今回は在宅勤務やテレワークのメリットについて詳しくまとめてみました。この機会を利用して時間を有効活用させましょう♪
amane
ライター

amane

アメリカのコメディーショーをこよなく愛する帰国子女ライター。ポジティブオーラで元気が出るような情報を発信したいです。

Related article /

関連記事

Ranking /

人気の記事
Copyright (C) Lovely