3~4万円で買えるもの・できること特集!生活を上質にする有意義な使い道

3~4万円で買えるもの・できること特集!生活を上質にする有意義な使い道

自分のためにお金を使うのもよし、誰かに日頃の感謝を伝えるためにプレゼントするのもよし、3~4万円もあればさまざまな使い道ができます。世の中の人が実際にどんな使い方をしているのかもご紹介しますので、ぜひ参考になさってみてください。

記事の目次

  1. 1.3万円〜4万円で買えるもの【家電】5選!
  2. 2.3万円〜4万円で買えるもの【便利グッズ】5選!
  3. 3.3万円〜4万円で買える【自分へのご褒美】5選!
  4. 4.3万円〜4万円で男性が女性に買える【プレゼント】5選!
  5. 5.3万円〜4万円で女性が男性に買える【プレゼント】3選!
  6. 6.3万円〜4万円でできる【有意義な使い方】3選!
  7. 7.【実証】みんなが実際にやった3万円〜4万円の使い道体験談!
  8. 8.3万円〜4万円でできることを実践してみよう!

①ブランドの財布


女性へのプレゼント同様に、ブランドものの財布はプレゼントとしてハズさないので人気のアイテムです。

ブランドものともなると、上質な素材が使われているのでかなり長持ちします。特に、本革を使った財布であれば何十年と使えるものもあるんです。

革という素材は使えば使うほど手に馴染み、色が深く濃くなっていくという特徴があり、経年劣化を楽しめるちょっと特殊な素材と言えます。だからこそ、こだわりの強い男性にもおすすめです。

予算3~4万円であれば、ガンゾ、イルビゾンテ、土屋鞄、エッティンガー、ホワイトハウスコックなどがおすすめです。

②時計


いつも自分のことを思い出してほしいという願いを込めて、時計をプレゼントしてみてはいかがでしょうか。

時計は仕事でもプライベートでもいつでも身につけておけるもの。そして時間を知りたい時に必ず時計を確認するので、時計を見るたびにプレゼントしてくれた相手のことを思い浮かべるはず。これなら離れていても心はいつも1つだと思うことができますね。

普段時計をしている彼氏ならデザインがかぶらないものを、時計をしていない彼氏ならシンプルでオンオフ使えるようなものを選んでみましょう。

予算3~4万円であれば、セイコー、シチズン、ジーショック、オリエント、カシオなどがおすすめです。

③ネックレス


「離れていても心はいつも1つ」という気持ちを伝えるためにおすすめなのが、いつも身につけられるネックレスがおすすめです。

もし予算に余裕があるのであれば、彼氏とおそろいにしてみてもいいですね。同じネックレスをつけていることで愛情を感じることができるため、離れている時でも幸せを感じることができますよ。

予算が3~4万円であれば、ライオンハート、ポリス、ディーゼル、ポールスミス、グッチなどがおすすめです。

◆関連記事:メンズ用の財布を詳しく知りたい人はこちらをチェック!

彼氏に財布をプレゼント!おすすめ財布ブランドランキングTOP30 | Lovely[ラブリー]のイメージ
彼氏に財布をプレゼント!おすすめ財布ブランドランキングTOP30 | Lovely[ラブリー]
彼氏に財布をプレゼントしたい!でも、男の人が喜ぶような財布ってどんなのがあるか分からないので、プレゼントで選ぶ際にも悩んでしまいます。今回は、そんな女性のために彼氏におすすめの財布ブランドをランキング形式で紹介していきます。

3万円〜4万円でできる【有意義な使い方】3選!

3~4万円を有意義に使いたいと思うのであれば、自分のためになることに使うのがおすすめ。次は、有意義な使い方3選について見ていきましょう。

①高級エステ

いつも頑張る自分への最高のご褒美に、普段はあまり行けない高級エステに行ってみてはいかがでしょうか。

エステは安いものではないので、行きたいと思っても頻繁に行けるわけではありません。けれど疲れている時こそ、極上の施術を受けて身も心もリラックスさせたいところです。

身も心もスッキリすることができれば、いつもの仕事業務だってパワフルに頑張れるようになるはず。形として残るものではありませんが、日頃溜め続けているストレス発散をするためにはもってこいのご褒美となるでしょう。

②英会話などの習い事

自分のためになることといえば、自身がスキルアップするために必要不可欠となる習い事ではないでしょうか。

仕事で活かせるような習い事は必ず役に立つので、英会話、パソコン教室、プログラミング、Webデザインといった習い事は社会人からとても人気があります。

仕事だけでなくプライベートも充実させたいという人からは、料理教室、スポーツジム、ヨガ、ゴルフ教室、カメラ、ハンドメイド系などの習い事が人気ですよ。

③ゲーム機などの娯楽アイテム

次のページ

【実証】みんなが実際にやった3万円〜4万円の使い道体験談!

Related article /

関連記事

Ranking /

人気の記事
Copyright (C) Lovely