ピッツォッケリは現在もそば粉を使って作られている非常に珍しいロングパスタです。基本的には平めんのように薄く、平べったい形状にカットされ、そば粉を使っているのでロングパスタでありながら比較的短めなのもその特徴です。
ショートパスタの種類や名前19選!おすすめ料理も!
一方で、パスタにはショートパスタと呼ばれるものもあります。日本人にとってあまり家庭料理としてはメジャーではないショートパスタは、一見するとマカロニと間違えてしまいそうですが、それらにも様々な魅力や美味しいソースがあります。
ここで、美味しいショートパスタの種類ごとの特徴についてご紹介していきます。
マッケローニ
マッケローニ、と言うとあまり馴染みがないかもしれませんが、イタリア語がなまって「マカロニ」とも呼ばれています。円柱状のパスタで直径は3mmから5mm程度。日本ではサラダに使われることも多いですが、れっきとしたショートパスタの一種です。
もちろんサラダやグラタンなどに入れても美味しいマッケローニですが、トマトソースやクリームソースとも相性が良いので、お弁当の具材に悩んだら、パスタソースを絡めてみるのも良いかもしれません。
リガトーニ
リガトーニは表面に細かくまっすぐな筋が無数に刻まれた円柱状のパスタです。細長いパスタに対して垂直に切れ込みが入っているのが特徴で、イタリア語で「筋」という意味があります。
直径はおよそ8mmから15mmとかなり太めですが、麺自体はかなり薄く、中央に大きな空洞が空いているので火が通りやすく、またソースが非常に絡みやすいのでボロネーゼやカルボナーラなどのパスタと相性が良いです。
マニケ
マニケは一見リガトーニと非常に見た目が似ていますが、太さが20mmから30mmとかなり太く、同時に短めにカットされているのが特徴です。空洞部分がさらに大きいので、具材やパスタソースをパスタで包んで食べるような形になります。
その形状から、ボロネーゼなどのパスタに使われることはもちろん、中に野菜などを詰めた煮込み料理や焼き料理にアレンジされることも多いです。見た目もおしゃれなので、それらのショートパスタのアレンジに活用してみるのも良いでしょう。
ペンネ
日本では一見マカロニと間違えられそうなペンネは、大きな筒状のショートパスタです。名前の由来はイタリア語で「ペン」。まるでペン先のように斜めにカットされていて中が空洞になっているのが大きな特徴です。
必ず表面にまっすぐの筋が無数に刻まれていて、とろみのあるパスタソースと相性抜群。ペンネを使ったパスタの定番として、アラビアータも非常に有名ですが、その他にも特にトマト系など辛味のあるソースと相性が良いです。