他人に興味がない人の心理と特徴11選!関心を持つ方法は?

他人に興味がない人の心理と特徴11選!関心を持つ方法は?

自分で「他人のことに興味ないから」と言う人がいます。他人に興味がない人は、興味がないわけではなく、他人に興味が持てないと表現した方が正しいのかもしれません。では、他人に興味が持てない、興味がない人にはどのような心理が働いているのでしょうか?

記事の目次

  1. 1.他人に興味が持てない、興味がない人の心理と特徴
  2. 2.他人に興味が持てない、興味がない人 (1)聞き下手
  3. 3.他人に興味が持てない、興味がない人 (2)自分中心的な考え
  4. 4.他人に興味が持てない、興味がない人 (3)趣味に没頭し過ぎる
  5. 5.他人に興味が持てない、興味がない人 (4)トラウマがある
  6. 6.他人に興味が持てない、興味がない人 (5)空気が読めない
  7. 7.他人に興味が持てない、興味がないことは解決するべき?
  8. 8.他人に興味がない、持てないことを改善する (6)直す必要性
  9. 9.他人に興味がない、持てないことを改善する (7)開き直る
  10. 10.他人に興味がない、持てないことを改善する (8)感情を抑える
  11. 11.他人に興味がない、持てないことを改善する (9)自信を持つ
  12. 12.他人に興味がない、持てないことを改善する (10)他人に集中する
  13. 13.他人に興味がない、持てないことを改善する (11)症状
  14. 14.恋愛にも興味がない?
  15. 15.他人に興味が持てない、興味がないことは悪いことでもない

■参考記事:好きな人がいない、でも好きな人がほしい!コチラも参照

好きな人ができない・いない女子の理由は?好きな人の作り方も解説! | Lovely[ラブリー]のイメージ
好きな人ができない・いない女子の理由は?好きな人の作り方も解説! | Lovely[ラブリー]
最近好きな人ができない、いない女子が増殖中。なぜ好きな人がいないのでしょう?好きな人ができない女子の正体と特徴を見ていきます。周りに「素敵な人」がいないからじゃない、理由は女子にあった!好きな人ができない理由から作り方まで教えちゃいます。
好きな人が欲しい人がすべき7つのこと!【必見】 | Lovely[ラブリー]のイメージ
好きな人が欲しい人がすべき7つのこと!【必見】 | Lovely[ラブリー]
好きな人が欲しい…気が付けば長い間彼氏がいない…そんな風に悩んでいませんか?悩んでいるだけでは変わりません。今回は、好きな人がほしいと思ったらすべき7つのことを紹介させていただきます。好きな人が欲しい女子は必見ですよ!

他人に興味が持てない、興味がない人 (5)空気が読めない

場の空気が読めない人も、他人に興味が持てない人の特徴の1つです。他人に興味が持てない人は他人に興味がないので、自分のことが他人からどう思われても良いと思っています。そのため、場の空気を読まずに好き勝手な言動を無責任にしたりします。すると、周囲の人たちからは空気の読めない人として距離を取られるようになります。

他人に興味が持てない人は、他人とは少し距離があった方が楽に感じてしまうので、関係や信頼を戻そうという気もないため、悪循環に入ってしまいます。

また、コミュニケーション能力が低すぎても他人に興味が持てない人になってしまいます。コミュニケーション能力が低すぎると、先に述べたように会話が弾ませることができないので、他人に興味がない状態に陥ってしまうことがあります。

他人に興味が持てない、興味がないことは解決するべき?

自身で他人に興味が持てないことを悩んでいる人もいます。他人に興味が持てないということは、他人と仕事をするときに、上手くコミュニケーションが取れなかったり、恋愛をしようとしても、そもそも他人に興味がないので恋愛感情が湧きにくかったりなど、困ることも出てきます。

もしも、他人に興味を持てないということを改善したいと思う人がいれば、その人の心理の部分を改善する方法はあるのでしょうか?

他人に興味がない、持てないことを改善する (6)直す必要性

世間では他人に興味がないことは、良し悪しで言えば、どちらかというと悪いように思われています。仕事や、恋愛、友人関係など、人と接するときには相手に興味を持つ方が、相手のことを理解して言動を配慮したりできます。

しかし、極端な話しをすれば、他人に興味がなくても生きていくことはできます。ただ、仕事の効率や向上心、恋愛では出会いなど、いろいろな場面で不利を感じることもあるかもしれません。これらも理解したうえで、自分の性格に納得しているのであれば、他人に興味が持てないことを直す必要性は感じられません。

他人に興味が持てない性格は無理に直す必要はありません。まずは自分が他人に興味が持てない性格を直したいかどうかを判断してみましょう。

他人に興味がない、持てないことを改善する (7)開き直る

他人に興味を持ちやすい人でも、全ての出会う人に興味を持つわけではありません。どんなに会話を掘り下げても、興味が湧かない相手もいます。人それぞれ、性格は違うので興味が湧かない人いても自然なことです。

そんな相手には無理して興味を持つ必要はありません。相手に興味を持とうとする努力だけすれば良いのです。興味を持とうと努力をして、徐々に興味を持てる人を増やしていけば良いのです。

他人に興味がない、持てないことを改善する (8)感情を抑える

他人に興味が持てない人の中には、自己中心的な考えをしてしまうことが原因の人もいます。そのような人は他人への配慮が足りていません。自己中心的な考えで行動すると、その場の感情で動いてしまうので、ときに大人げない行動をしてしまったりします。

その場の感情で行動してしまう前に、一旦落ち着くという方法を取りましょう。自分が発言や行動する前に、それが正しいことなのか、判断するために一呼吸置きましょう。感情的に行動しないことで、物事が冷静に判断することができるので、相手の良い部分が多く見えやすくなります。

良い部分が多く見えるようになれば、自然と相手に興味が持てる確率が上がります。ただ、発言、行動を起こす前に、一呼吸置くだけの簡単な方法です。

他人に興味がない、持てないことを改善する (9)自信を持つ

他人から大きな裏切りを受けたりすることで、他人が信頼できなくなっているような人は自分にもっと自信を持つようにすると良いでしょう。気持ち1つを切り替えるだけの方法です。

他人を避けるために興味を持たないようにしている人は、傷つかないように自分の身を守ろうとしているということです。つまり、逆を言えば他人に傷つけられないような自分になれば他人に興味が持てるということでもあります。

他人に傷つけられないようにするためには、他人よりも自分が優れている状態になれば良いです。しかし、誰が、どれだけ優れているということは数字などでハッキリさせることのできない曖昧なものです。そこで、自分に自信をつけることで、他人よりも優れていると思えるようになりましょう。

相手の興味を持つため、近づくための材料なので、実際は他人より優れていない、根拠のない自信で構いません。

次のページ

他人に興味がない、持てないことを改善する (10)他人に集中する

Related article /

関連記事

Ranking /

人気の記事
Copyright (C) Lovely