東京でおすすめの高級お菓子8選
東京には、他の都道府県にはない高級なお菓子があるように感じませんか?東京に住んでいなくても東京のお土産として高級お菓子を購入して誰かにプレゼントすることもできますよね。どんなお菓子があるのかチェックしておきましょう。
エシレ・メゾン デュ ブール
丸の内ブリックスクエアに世界初のエシレ専門店がオープンしています。エシレバターを使用したフィナンシェやクッキー、アイスなどが販売されています。中でも注目されているのが、ガトーエシレナチュールですね。これは、バタークリームケーキで見た目も可愛いと評判ですよ。
ガトーエシレナチュールは5000円以上する高級お菓子。売り切れることもある人気商品です。
ケンズカフェ東京
ケンズカフェ東京には、最高峰のガトーショコラが販売されています。こだわり抜いたチョコレートや卵、バターなどを使用して作られており、食べたときの濃厚さとくちどけは忘れられないほど記憶に残るでしょう。1本3000円ほどするため、高級お菓子ですよね。
常温でも美味しくいただけますが、温めたらフォンダンショコラのようになり、冷やすと生チョコのようになるため楽しみ方も様々です。
銀座かずや
一坪しかないお店でも注目されている銀座かずや。和菓子が中心に置かれていますが注目は「かずやの煉抹茶」です。6個入りで約2000円なので1個約300円以上する高級お菓子ですよ。八女抹茶をたっぷりと使った練り菓子で今まで食べたことがない食感を得ることもできます。
日本料理の職人が作っているお菓子なので、お菓子の楽しみ方が他とは違う感覚になるでしょう。
Kuma3
高級日本料理店がプロデュースしている高級お菓子です。銀座くろまめへしれけーきが人気であり、フランス産の最高級バターを使用していたり、たまごや黒豆なども厳選された素材のものを使用していたりと細かいところまでこだわり抜いたお菓子です。
他にも銀座へしれブラウニーもあり、高級チョコレートを使用した大人のブラウニーに仕上がっています。
ミルフィユメゾン
ミルフィユメゾンて松屋銀座でしか買えないやつ。本型の化粧箱入りが可愛くてずっと気になってたの。塩キャラメル味めちゃ美味しい。さすが銀座さんや!都会!シティー! pic.twitter.com/m7cm1VBjTT
— Y.B.Nice&smooth (@ybn_19830922) November 27, 2015
パッケージが可愛いことでも注目されているお菓子です。まるで本のような形をしているボックスが人気で、もらうととても嬉しいと感じるセンスの良い高級なお菓子でもありますね。
サクサクのパイ生地にクリームが挟まれており、味だけでなく食感まで楽しめるお菓子ですよ。一つ食べたら手が止まらなくなる美味しさを感じることができるでしょう。