健康美ボディを目指す!新たな腸活のキーワードは 「美味しく・続く・腸内発酵」

健康美ボディを目指す!新たな腸活のキーワードは 「美味しく・続く・腸内発酵」

腸活はダイエットや免疫力アップに良いとよく聞くけれど、なにをしたらいいのかわからない…。そういう方も多いのではないでしょうか。今回は「美味しく」「続く」「腸内発酵」の3つのキーワードをもとに、腸活のレシピや、腸活に良い食材などをご紹介していきます。

記事の目次

  1. 1.気になる腸活、なかなか始めるきっかけがないあなたに!
  2. 2.話題のオートミールは食物繊維豊富で腸活にぴったり!
  3. 3.オートミールと同じ効果を持つ、甘くておいしい「フラクトオリゴ糖」!
  4. 4.美味しく腸活!フラクトオリゴ糖たっぷりのレシピ2選!
  5. 5.甘くて美味しいフラクトオリゴ糖で、簡単に腸活を!

気になる腸活、なかなか始めるきっかけがないあなたに!

コロナ禍でどうしても体重が増えてしまっているのに、まだまだ自粛生活は続きそうな世の中。

デリバリーシステムも普及し、食べたいときに好きなだけ食べられるのは嬉しいけど、健康面からみるとちょっと改善したいところでもあります。

そんなときこそ、"腸活"で健康美ボディを目指しましょう!

綺麗を目指す人におすすめ!"やせる専門店"「ミスパリ ダイエットセンター」

エステティック ミス・パリから誕生した"やせる専門店"「ミスパリ ダイエットセンター」で引き締まった体を目指しませんか?

・大学や医療機関と共同研究によりやせる効果を科学的に検証
・駅近く店舗が多く、受付は19時まであり仕事終わりにも通える!
・部分やせコースはエステティック ミス・パリよりお得!

二の腕やたるんだヒップ、太ももの脂肪に集中アプローチする部分痩せや、お腹を中心とした全身のサイズダウンの施術が受けられるコースが用意されています。

仕事終わりでも通いたい、ダイエットの効果を実感したい、いつも長続きしない、エステは敷居が高い、という方におすすめです。

話題のオートミールは食物繊維豊富で腸活にぴったり!

腸活、といえば昨年話題になった「オートミール」があります。2020初頭からSNSで話題になり、一時は売り切れ続出で商品棚から消えたというニュースもありました。

オートーミールには発酵性食物繊維が豊富に含まれており、それが腸活やダイエットに効果的であると考えられています。

発酵性食物繊維とは、腸の中で善玉菌のエサとなり発酵する(=腸内発酵)力を持つ食物繊維で、この働きによって、肥満を予防したり、腸の健康を保つ「短鎖脂肪酸」というスーパー成分が作り出されます。

オートミールと同じ効果を持つ、甘くておいしい「フラクトオリゴ糖」!

そんなオートミールですが、SNSでは「美味しい食べ方がわからない」「飽きた」との声も多くあります。そういった中でもオススメなのが、オートミールと同様の効果を期待できる「フラクトオリゴ糖」です。

フラクトオリゴ糖は糖質の一種であり、砂糖に近い味わいなのにもかかわらずカロリーは砂糖の半分。摂取することによって、オートミールと同じく腸活に寄与するスーパー成分「短鎖脂肪酸」が作りだされるのです。

このフラクトオリゴ糖は、ゴボウ・タマネギ・トマトなどの野菜、バナナ・モモ・スイカなどの果物に含まれている糖です。また、フラクトオリゴ糖が含まれているチョコレートやスイーツも販売されています。

普段食べるお菓子や食材を、フラクトオリゴ糖が含まれているものに変えるだけで、簡単に腸活ができるのです。

「短鎖脂肪酸」について

善玉菌の好物と言われる、「オートミール」や「フラクトオリゴ糖」を摂取することで、腸内発酵が促され、それによって「短鎖脂肪酸」というスーパー成分が作り出されます。

・短鎖脂肪酸の効果
1 肥満の予防をサポート
2 免疫正常化
3 腸の健康に役立つ
4 血糖値をコントロール

美味しく腸活!フラクトオリゴ糖たっぷりのレシピ2選!

レンジで簡単!濃厚チョコプリン

甘いものがすぐに食べたい!というときでも、レンジで簡単なチョコプリンです。健康も気にしつつ、甘いものも我慢したくない、という方にオススメのレシピです。

チョコプリン

【材料】2人分
●オリゴスマートミルクチョコレート 10枚(50g)
●牛乳 150ml
●粉ゼラチン 3g
※生クリーム お好みで

【作り方】
1耐熱ボウルに、オリゴスマート、、牛乳、粉ゼラチンを入れて、電子レンジ(600w)で約1分加熱する。
2ヘラで混ぜて溶かしたら、ザルなどで濾して、氷水にあてながら、トロリとするまで混ぜる。
3容器に2を流し入れて、冷蔵庫で約20分くらい固まるまで冷やす。
お好みで生クリームをかけても。

まるごとトマトの冷製味噌スープ

トマトを使うことでまんべんなくフラクトオリゴ糖が摂取でき、糖質コントロールにもぴったりのレシピです。食欲のないときの食べ物としてもおすすめです。

トマトスープ

【材料】2人分
●トマト2個(各150g)
●鶏がらスープの素 小さじ1/2
●味噌 大さじ1
※しそ(千切り) お好みで

【作り方】
1トマトはへたの部分をくり抜き、反対側の部分に十字の切り込みを入れる。
2電子レンジ(600W)で1分ほど加熱して、冷水につけ、粗熱が取れてから皮をむく。
3鍋に水300ml(分量外)、鶏がらスープの素を入れて沸かし、火を止めて味噌を入れ溶きます。鍋の中にトマトを入れ、粗熱が取れたらラップをして冷蔵庫で冷たくなるまで冷やす。
4器にトマトのへたの部分を下にして盛り付け、3の味噌スープを注ぎます。

しそをお好みでのせても◎

レシピ監修:麻生れいみ

甘くて美味しいフラクトオリゴ糖で、簡単に腸活を!

中々食べづらいオートミールに代わり、甘くて食べやすく、取り入れやすいフラクトオリゴ糖を使った腸活なら、手軽に始められるのではないでしょうか。

ぜひ皆さんも、フラクトオリゴ糖を意識した食生活で、美しいボディを手に入れましょう…♡

合わせて読みたい!

市販ヨーグルトおすすめランキングTOP41|おいしく腸活!【最新2023】のイメージ
市販ヨーグルトおすすめランキングTOP41|おいしく腸活!【最新2023】
お腹の調子を整えて腸活にも高い効果を発揮すると言われてるヨーグルト。スーパーに行くと様々なヨーグルトが並んでいますが、いま最も人気があるヨーグルトは一体どの商品なのでしょうか。今回は市販ヨーグルトおすすめランキングTOP41をご紹介致します♪
油断しがちな冬こそ汗のにおいに注意!お風呂で出来るニオイケア&腸活レシピのイメージ
油断しがちな冬こそ汗のにおいに注意!お風呂で出来るニオイケア&腸活レシピ
冬は汗をかかないからニオイを気にしなくても大丈夫?いえ、実はコロナ禍で増えた疲労やストレスによるニオイの悪化や、冬の時期だからこそ起きてしまうニオイが存在します。今回はお風呂で出来るケアと共に、ニオイのもとになっている腸内環境を整える「腸活」をご紹介します。
季節の変わり目に起きるトラブルに!腸活におすすめな食材&アイテムのイメージ
季節の変わり目に起きるトラブルに!腸活におすすめな食材&アイテム
季節の変わり目に起きる寒暖差やコロナ禍で運動不足になりがちな生活が原因で「今日もおなかの調子が悪い…」となっている方も多いのではないでしょうか。そんな方の為に腸内環境を整えてくれる「腸活」の効果的な方法や、使えるアイテムをご紹介します。
最新医学が明かす「入浴の7大健康効果」!冬の入浴3大健康リスクとは?のイメージ
最新医学が明かす「入浴の7大健康効果」!冬の入浴3大健康リスクとは?
寒い冬だからこそ、お風呂に入りたくなりますよね。今回は最新医学が明らかにした入浴の7つの健康作用を解説します!また、冬の入浴だからこそ気を付けなければいけない3つの健康リスクとその対策についても詳しくお伝えしていきます。
Lovely編集部
ライター

Lovely編集部

編集部レポや最新情報など皆さんの「知りたい」をお届け!よろしくお願いします♡

"
"

Related article /

関連記事

Ranking /

人気の記事
Copyright (C) Lovely