記事の目次
- 1.あなたの「粘り強さ」ちゃんと伝わっていますか?
- 2.粘り強いのはものすごい武器!!でも短所も!!
- 3.【粘り強い人の長所①】集中力が高い
- 4.【粘り強い人の長所②】やる気がある
- 5.【粘り強い人の長所③】ポジティブシンキング
- 6.【粘り強い人の長所④】努力する
- 7.【粘り強い人の長所⑤】諦めない
- 8.【粘り強い人の短所①】自分中心の考え方
- 9.【粘り強い人の短所②】こだわり過ぎて頑固
- 10.【粘り強い人の短所③】無理し過ぎるところも
- 11.【粘り強い人の短所④】視野が狭い
- 12.「粘り強い」は自己PRとして使えるキーワード
- 13.企業は「粘り強い」だけでは採用しない!!
- 14.こんな「粘り強い」は企業はいらない!!
- 15.自己PRに「粘り強い」と書くときに必要な要素
- 16.「粘り強い」も自己PRでは使いよう!!
【粘り強い人の短所③】無理し過ぎるところも
粘り強い人の短所になる特徴の3つ目は、自分の限界を超えて無理をし過ぎることを当たり前だと思っている節があるところです。
粘り強く、何かをやり遂げるためには、時として自分の限界を超えることが必要な時もあります。
しかし、いつもいつも自分の限界を超えてしまっては、身体が持ちません。
企業としては採用した人は、基本的にこれから数十年働いてもらいたいと考えていますよね。
特にサービス残業での過労や過労死が大きな社会問題になっている昨今、自分から自分の健康を壊しに行くような、意味のない粘り強さを持っている人に対する警戒感というのは、企業の方にも強いものです。
【粘り強い人の短所④】視野が狭い
粘り強い人の短所になる特徴の4つ目は、視野が狭いところがある、ということです。
粘り強い人の多くが、一つのことをコツコツと続けて成し遂げた経験を持っています。
しかし、そのことを成し遂げるためには、他のことをする時間を犠牲にしていることがほとんどです。
スポーツばかりしていた人が勉強をおろそかにしていたり、いい大学を出ている人が、子供の頃からまったく遊んでいなくて、コミュニケーション能力が低かったりすることはよくありますよね。
1つのことを粘り強く続けてきたことは素晴らしいことでもありますが、一方では広い視野を手に入れる機会を失ってきた、ということも意味しています。
現代の仕事は複雑化しているので、1つのことだけをコツコツとやればいい、というものではありません。
幅広くいろいろなことに目を配りながら判断をしてく必要がある時に、視野の狭さというのが大きな短所となることがあります。
「粘り強い」は自己PRとして使えるキーワード
就職活動での自己PRには、使ってはいけないというNGワードがあります。
このNGワードというのは次の3つです。
・社交性がある
・協調性がある
・向上心がある
NGワードとはいっても、絶対に使ってはいけない言葉ではないのですが、使う時には最も注意して使わなくてはいけない言葉になります。
というのは、これらの言葉が意味する範囲というのが、とても広すぎて、自分のどんなポイントをPRしているのか、まったく相手に伝わらない言葉として採用担当者の間では認識されているからです。
それに対して「粘り強い」というキーワードは使ってはいけない言葉の中には入っていません。
しかし、この3大NGワードと同じように、使い方や使う意味を間違えると致命傷になるかもしれない言葉なのです。
企業は「粘り強い」だけでは採用しない!!
「粘り強い性格」というのは仕事をする上でとてもいい面もあるものです。
しかし、粘り強いだけを前面に出した自己PRでは企業の方は採用しなくなってきています。
というのは、やはり近年、仕事というのはチームワークが必要になるものが増えています。
1人の頑張りだけで何とかなるようなものではなくなってきているからです。
そうすると、自分の力だけで粘り強くやり遂げる、という意味が強い「粘り強い性格」というのは却って、協調性がなく、チームワークには向かない人だと思われてしまうかもしれません。
粘り強いことはとてもいい長所ですが、いったいこの仕事ではどんな風にこの粘り強さが活かされるのか、そんなことを考えながらアピールすることが大切になってくるのではないでしょうか。
こんな「粘り強い」は企業はいらない!!
通話料無料・24時間相談できる「恋ラボ」
・通話料無料!
・キャンセル料一切なし!
・初回限定1,000円オフクーポンあり!
恋ラボはexcite(エキサイト)が運営する恋のカウンセリング専門サービスです。
恋ラボの魅力は相談にかかる費用の安さ。通常、電話相談は通話料+相談料がかかり、約10分電話しただけでも3000~5000円ほどかかってしまいます。
ですが、恋ラボの運営元exciteが提供する「エキサイト通話アプリ」を利用すれば通話料無料で相談可能です。
また、初回のみ使える1,000円クーポンを利用すれば恋愛カウンセラーのプロのアドバイスが受けられます。
>>1,000円オフクーポンをゲットして恋ラボに相談
また、電話相談が苦手な方に向け、チャットやメールでの相談もできるのも恋ラボの特徴です。
料金表(税込)
電話相談 | 110円~/1分 |
チャット相談 | 110円~/1分 |
メール相談 | 1,100円~/1通 |
・友達には相談しづらい悩み
・相談しても思うようなアドバイスを周囲からはもらえず一人で悩んでいる
そんなときは恋ラボの経験豊富な恋愛のカウンセラーに相談してみましょう。
>>1,000円オフクーポンをゲットして恋ラボに相談