「読んでくれてありがとう」の敬語表現は?伝える人物別・場面別でも紹介!

「読んでくれてありがとう」の敬語表現は?伝える人物別・場面別でも紹介!

「読んでくれてありがとう」という言葉、家族や友人になら気兼ねなく伝えることができますが、相手が会社の上司や取引先の目上の方だったとき、あなたは失礼なく伝えられる自信がありますか?今回は「読んでくれてありがとう」の敬語表現についてご紹介します。

記事の目次

  1. 1.「読んでくれてありがとう」の敬語の中の尊敬語に言い換える
  2. 2.「読んでくれてありがとう」の他の敬語の使い方
  3. 3.「読んでくれてありがとう」の敬語表現の例文6選!
  4. 4.「読んでくれてありがとう」と一緒に使いたい敬語のクッション言葉3選!
  5. 5.「読んでくれてありがとう」の敬語の人物別伝え方4選!
  6. 6.「読んでくれてありがとう」の敬語の場面別伝え方4選!
  7. 7.「読んでくれてありがとう」の正しい敬語を身に付けて相手に気持ちを伝えてみよう!

「読んでくれてありがとう」の敬語の中の尊敬語に言い換える

ビジネス用語として頻繁に使う「読む」という意味の言葉ですが、その敬語には様々な形があります。自分が相手の作成した書類を読ませてもらうのか、それとも自分の作成した書類を相手に読んでもらうのか、面と向かってなのかメールでのやりとりなのか。そのシチュエーションによって適切な敬語があります。

まず、結論から言うと「読んでくれてありがとう」の敬語は、「お読みになっていただきありがとうございます」となります。

そもそも「読む」という言葉は尊敬語でなんというか、あなたはわかりますか?

尊敬語というのは、相手のことを敬っている場合に使います。つまり「読む」の尊敬語は、自分ではなく相手が何かを読むときに使う表現になります。

「読む」の尊敬語は、「読まれる」「お読みになる」が正解です。前者の「読まれる」は受け身表現でもあるので、後者の「お読みになる」の方が敬語としては正確に伝わるはずです。

・先日の資料はすでに読まれましたか?
・書類は部長がお読みになっています。
・お客様からいただいた手紙はお読みになりますか?

例えば以上のような使い方がありますよね。今回は覚えておくと役に立つ「読む」という意味の言葉のビジネスシーンでの使い方についてご紹介します。

◆関連記事:仕事を早退したいときに使える言い訳はこちら!

会社を早退する理由・言い訳11選!仕事から早く帰りたい時使える! | Lovely[ラブリー]のイメージ
会社を早退する理由・言い訳11選!仕事から早く帰りたい時使える! | Lovely[ラブリー]
会社を早退したいけれど、いまいちいい理由や言い訳が思いつかない。仕事をしていれば、早く帰りたい気分になることもあるでしょう。そんな時使える、早退の理由・言い訳や方法、そして早退を伝える時のポイントについてお話します。同じ早退するならスマートに早退しましょう!

「読んでくれてありがとう」の他の敬語の使い方

「読んでくれてありがとう」の敬語は「お読みになっていただきありがとうございます」ですが、その他の表現方法にはどのようなものがあるでしょうか。

「ご拝読していただきありがとうございます」は謙譲語なので間違い

「拝読してくださりありがとうございます」とはよく使いがちな言葉ですが、実は使い方を誤った表現方法です。

「拝読」とは、へりくだった表現方法で「謙譲語」とされます。そのため自分の動作に使用するには問題のない言葉です。拝読という敬語の正しい使い方は、手紙などを相手からもらった際に、「お手紙を拝読しました」というような使い方になります。

しかし、「拝読してくださり」など相手に対する言葉として使ってしまうと相手の身分を下げることになります。相手が読む動作を表す場合は「拝読」を使用しないようにしてください。

「読んでくれてありがとう」に「です・ます」がついたら丁寧語

「読んでくれてありがとうございます」などの表現はどうでしょうか?基本的に「ます」「です」は、丁寧語とされます。

丁寧語も敬語の一種ですが、上司や取引相手などビジネスシーンで使う場合はややライトな表現です。

同期や年の近い先輩、ある程度距離の近い上司など、親しいけど丁寧な表現で伝えたい、堅苦しすぎる表現はちょっと…という場合なら、悪くはないかもしれませんね。

「読んでくれてありがとう」の敬語表現の例文6選!

それでは「読む」という言葉を使ったビジネス会話の中でも特に重要な「読んでくれてありがとう」という意味の敬語表現をいくつかご紹介していきます。

相手が上司の場合か、それともお客様の場合か、シチュエーションによって微妙にニュアンスが異なるので、あなたも自分の仕事の中で訪れるであろう具体的なシーンを想像しながら読んでみてください。

①お読みいただきありがとうございます

相手が自分が渡した書類かなにかを読んでくれたことに対して感謝の意を表したい場合。もっともシンプルな敬語表現がこの「お読みいただきありがとうございます」です。

敬語は上下関係を重んずる日本人ならではの表現で、ちょっとしたニュアンスの違いで相手に失礼な言葉遣いになってしまうことがあります。

そういうミスを防ぐためにも、どんな言い方をすれば困ったときは思い切って「お読みいただきありがとうございます」というシンプルな表現を使いましょう。

②お目通しいただきありがとうございます

次のページ

「読んでくれてありがとう」と一緒に使いたい敬語のクッション言葉3選!

Related article /

関連記事

Ranking /

人気の記事
Copyright (C) Lovely