母子手帳ケース人気15選!ジャバラ式が使いやすい?

母子手帳ケース人気15選!ジャバラ式が使いやすい?

人気の母子手帳ケースを一気に紹介。最近はジャバラタイプの母子手帳ケースが人気なんだとか。人気のジャバラ式母子手帳ケースから、100均の母子手帳ケース、ブランドものから手作りまで、さまざまな人気母子手帳ケースを紹介します。

記事の目次

  1. 1.【人気ジャバラ母子手帳ケース】母子手帳ケースを一気に紹介
  2. 2.【人気ジャバラ母子手帳ケース】母子手帳はいつもらえる?
  3. 3.【人気ジャバラ母子手帳ケース】母子手帳の交付手続き
  4. 4.【人気ジャバラ母子手帳ケース】母子手帳は大切に
  5. 5.【人気ジャバラ母子手帳ケース】母子手帳ケースにいれるもの
  6. 6.【人気ジャバラ母子手帳ケース】人気の母子手帳ケースを紹介
  7. 7.【人気ジャバラ母子手帳ケース】まとめ

ミッキーマウスやディズニー系はいつの時代も不動の人気。シンプルだけど、子供っぽくなりすぎないのでママが持っても違和感なし。

色んなディズニーキャラクターの母子手帳ケースが揃っているので、ぜひチェックしてみて。子供が分かるようになってきたら、母子手帳ケースもお気に入りになってもらえるかもしれません。

「はらぺこあおむし」は人気の絵本のキャラクター。お話も面白いですが、何よりこのカラフルでキュートなあおむしが◎

表カバーのイチゴからニョロっと出ている姿がなんともキュートです。

【人気ジャバラ母子手帳ケース】⑭ハンドメイド

母子手帳ケースは実は手作りする人が多いのも特徴。簡単なケースなら手作りであっという間にできますし、手作りならサイズもピッタリ。収納にもこだわれるから、自分の好みの仕様に手作りすることができておすすめ。

ただ、凝ったデザインになってくるとさすがに裁縫が得意な人でないと手作りはちょっと厳しい。そこで、作家さんに注文してオリジナルを手作りしてもらう人が急上昇中。

兄弟が多い人には上のようなマチの広いジャバラタイプ。だいたい市販の母子手帳ケースはせいぜい仕切りが一つで兄弟2人用。

でもそれじゃ足りないわという人は手作りオーダーで。生地や細部のデザイン、カードホルダーはいくつ、ファスナー収納部分は透明にしてほしいなど、打ち合わせできるところが魅力です。

ファスナーではなくボタンタイプの母子手帳ケースはジャバラはないけど、マチが広く取ってあるのでいろいろな物をどさっと収納することができます。

キルティング作家さんに手作り母子手帳ケースをお願いすると、キルティングの温かみが伝わってくる素敵な手作り作品に出会えます。

手作り作家さんに注文するときは、出来上がりのイメージ、カバーの色、カバーの柄、大きさなどなるべく細かく指示を出すと失敗がありません。

【人気ジャバラ母子手帳ケース】⑮100均

さて、ブランドものでも、手作りでも注文すれば高くなるのは当たりまえ。でも、母子手帳ケースにそんなお金をかけてどうするの?という人もいるでしょう。そんな人は100均透明ポーチを活用するのも◎

100均の透明ポーチは実はとっても優秀。100均の透明ポーチはタッセルがついていたり透明ポーチのしきりにイラストがついていたり...

基本、母子手帳が汚れないようにカバーをかけるなりケースに入れるだけなので、出し入れがしやすければ100均でも透明でも何でも良いのです。

100均の透明ポーチは100均だから小さな子供が汚してしまってもビニール素材なので拭けば元通り。何より100均透明ポーチの良いところは汚れても敗れてもポケットマネーで何度も買い替えることができますよね。

100均でも100均じゃなくても、実は透明ポーチは中身が一発で分かるので結構実用的。しかも好きなイラストや子供の顔などを貼ってカスタマイズができるところもいいですよね

100均透明ポーチやメッシュのポーチは実はとても機能的ですから、気に入った母子手帳ケースがないという人はぜひ100均透明ポーチをとりあえず試してみて。100均透明ポーチもそんなに違和感ないですよ。

【人気ジャバラ母子手帳ケース】まとめ

人気の母子手帳ケースにはブランドものから、手作り、100均までいろいろな商品があります。100均でも手作りでも自分の気に入ったものを持つことが一番大切です。

安い高いは二の次。母子手帳にはなるべくカバーをして、自分が気に入ったケースを使うようにしましょう。

もっと妊娠関連の記事を知りたいあなたへ!

妊娠中の膀胱炎の症状は?治療法は?薬を飲んでも大丈夫? | Lovely[ラブリー]のイメージ
妊娠中の膀胱炎の症状は?治療法は?薬を飲んでも大丈夫? | Lovely[ラブリー]
妊娠中は膀胱炎になりやすいといわれていますが実際、妊婦で膀胱炎になってる方は大勢います。なぜ妊婦は膀胱炎になりやすいのでしょう?膀胱炎のつらい症状や対策・予防法、膀胱炎になる原因など解説しています。妊娠中の薬への不安も解決。
妊婦がうなぎやレバーを食べても大丈夫?妊娠中の胎児への影響は? | Lovely[ラブリー]のイメージ
妊婦がうなぎやレバーを食べても大丈夫?妊娠中の胎児への影響は? | Lovely[ラブリー]
妊婦さんには妊娠中に食べても良いものと悪いものがありますよね。妊娠中の妊婦さんの要注意食材にはうなぎやレバーがあると言われていますが、これは本当なのでしょうか?!うなぎやレバーが妊娠中の妊婦さんにとって要注意食材とされるその理由についてみていきたいと思います。

Related article /

関連記事

Ranking /

人気の記事
Copyright (C) Lovely