【医師監修】産後に体重が減らない原因は?産後の体重の減り方の目安と対処法

【医師監修】産後に体重が減らない原因は?産後の体重の減り方の目安と対処法

出産後、体重計に乗ってみたら、思っていたほど減っていなかった、という人は多いのではないでしょうか?産後の体重の減り方や減るペースはどのような感じで、どのような対処法があるのでしょう。東京医療保健大学の米山万里枝教授にお話を伺いました。

記事の目次

  1. 1.出産後の体重、思ったよりも減っていない…
  2. 2.妊娠中に体重はどのくらい増えている?
  3. 3.産後の体重の減り方は?理想的な体重を戻すペース
  4. 4.産後に体重が戻らない原因とは?
  5. 5.産後の体重増加は第2子以降はますます戻らない?!
  6. 6.産後のダイエットで痩せる方法
  7. 7.産後の体重コントロール 絶対にやってはいけないこと!!
  8. 8.体重の減りすぎには要注意!!
  9. 9.産後のダイエットは無理せず自分のペースで!!

妊娠前かそれ以上の美しいボディラインを取り戻して、キレイママになるのか、身も心も見事な太っ腹になるのか、その体重の減り方の大きな分かれ目というのは、産後2ヶ月から6ヶ月の過ごし方にあると言われています。

産後の体重がいつ戻るのかヤキモキしている人は、産後2ヶ月から6ヶ月にしっかりと体重の減るペースを作って産後ダイエットができた人は、キレイママになることができて、この時期に産後ダイエットに失敗した人は見事な太っ腹母ちゃんになってしまうのです。

産後に体重が戻らない原因とは?

出産後1ヶ月というのは、自分でも驚くほど体重が減っていくものですが、それに安心して何も対策を取らないでいると、出産後半年ほどすると思わぬ体重増加にびっくりする人も多くいるものです。

産後の体重はいつ戻るのかとは思っていても、出産後は赤ちゃんのお世話でお母さんの体はかなり疲れ果てているもの。特に1歳になるまでというのは、かなり大変ですよね。

産後に体重が妊娠前に戻らずに、ダイエットをしないとかえって太ってしまう原因とは一体どのようなものがあるのでしょうか。産後の体重がいつ戻るのか気になっている人はここからみていきましょう。

①運動不足

産後に体重がいつ戻るのかわからないほどなかなか戻らない原因には、運動不足によって筋肉が落ちてしまうことが挙げられます。

妊娠後期というのは、産道に赤ちゃんの大きな頭を通すために、骨盤周りの関節や靭帯が緩み、お腹周りの筋肉の量が落ちてしまいます。

その上、産後1ヶ月というのは赤ちゃんのお世話以外にはほぼ寝たきりの生活を送るために、全身の筋肉というのが落ちて、体の基礎代謝が落ちてしまいます。

母乳をあげていると、カロリー及び運動量を考えると自然に育児をしていると体重は減少していくものです。

本来は、育児をしていると自然に心身ともに元に戻っていく、特に体重は戻っていくものです。しかし、その母乳分泌量によっては消費するカロリー量は少なくなります。

2~3か月ころになって母乳分泌量が減少してきて混合乳になっているにもかかわらず、それまで同様、消費カロリー以上の摂取カロリーがオーバーすると体重が戻らない…という感じになってくることが多いです。

②慣れない子育て

産後に体重がいつ戻るのかわからないほどなかなか戻らない原因には、慣れない赤ちゃんのお世話で、自分の時間を持つことがままならないということもあります。増加した体重を落とすためにダイエットするには、そのために時間を要することになります。

しかし、赤ちゃんのお世話をしていると、数時間おきの授乳とおむつ替え、着替え、その上、家事までやっていると、寝る時間もないほど忙しくてあっという間に1日が終わってしまいます。

お化粧をしたり美容院に行って髪の毛を整えたりする暇もないほど忙しい毎日の中で、自分の産後ダイエットにまで今日も明日も気が回らないというお母さんも多いものです。

③食事の食べ過ぎ

産後に体重がいつ戻るのかわからないほどなかなか戻らない原因には、食事を食べすぎることも関係しているかもしれません。数年前までは、早めに母乳を止めてミルク育児に切り替えるように指導する産婦人科や産院も多かったのですが、近年では母乳育児が見直されてきて母乳をできるだけ長くあげるお母さんも増えてきました。

赤ちゃんにとってはお母さんの母乳というのは、生きるだけではなくて、成長するためのすべての栄養素とエネルギーが込められた食事になるので、母乳を作り出すお母さんの体というのは、とにかく栄養とカロリーを沢山摂取しようと食欲が増加します。

しかし、現代日本の一般的な食生活において、出産後に母乳を与えている時期であっても、食欲のままに食べていたら、すぐにカロリーオーバーになってしまい、産後の体重が戻らないどころかかえって増加してしまう原因になってしまうのです。

■参考記事:産後の食事の注意点、コチラも参照!

産後に食事の注意点!良い食べ物と食べてはいけないものは? | Lovely[ラブリー]のイメージ
産後に食事の注意点!良い食べ物と食べてはいけないものは? | Lovely[ラブリー]
昔から、産後の体は大事にしなくてはいけないと言われています。産後は母乳を出すためにも、自分の体力をつけるためにもしっかり食事はとりたいですよね。産後の食事で食べて良いもの良くないものがあるのをご存知でしたか?これから出産を控える妊婦さん必見です。

④上げ膳据え膳では?!

産後に体重がいつ戻るのかわからないほどなかなか戻らない原因には、出産後に家族に大切にされすぎて、上げ膳据え膳になっていることも原因に挙げられます。出産後、約1ヶ月は産褥期として安静にしている必要がありますが、1ヶ月健診で特に問題がないと診断されたら、その後は徐々に活動量を増やしていくことが必要になります。

出産後にはどうしても運動不足になってしまいがちなものですが、それでも毎日の家事を一通りこなしていると、そこそこの運動量になり、体重の減り方も順調になるものです。

しかし、特に里帰り出産をした人は、自分の家に帰るまで、家事や育児のすべてを親にやってもらい、自分では母乳をあげる以外のことは何もやらない、上げ膳据え膳になってしまっている人もいます。

家事や育児を家族にやってもらうことはいいのですが、それで、運動不足になってしまっては、産後に戻るべき体重も戻らなくなってしまいます。

家事を家族にやってもらえるのであれば、少しづつ家事に参加する、家での簡単な運動をするなど、産後2ヶ月目からは運動不足にならない工夫も大切になってきます。

■参考記事:産後の家事はいつからできる?コチラも参照!

産後の家事はいつから再開できる?子育てはどうする? | Lovely[ラブリー]のイメージ
産後の家事はいつから再開できる?子育てはどうする? | Lovely[ラブリー]
待望の赤ちゃんの誕生を迎えたお母さんとその家族。産後の幸せ気分もつかの間で、お母さんを待っているのは早くも家事や育児です。当記事では女性が産後に家事を行う場合はいつから再開できるのか?また産まれた赤ちゃん以外の子供の子育てはどうするのかについてご紹介致します!

⑤母乳をあげていない

産後に体重がいつ戻るのかわからないほどなかなか戻らない原因には、母乳をあげていない人に多いとも言われています。母乳というのは赤ちゃんの生命を支えて、成長するために必要な要素がすべて込められている、ある意味最強の高栄養で高カロリーな栄養ドリンクです。

この母乳を自分の体で作り出すということは、それだけ体のエネルギーを必要とすることなので、母乳をあげている人というのは母乳をあげていない人よりも体重が減るペースが早いものです。

何らかの理由で、早めに母乳を止めてしまう必要がある人は、母乳をあげる代わりに、食事制限と運動でしっかりと体重をコントロールしていく必要があります。

⑥骨盤や姿勢が歪んでいる

次のページ

産後の体重増加は第2子以降はますます戻らない?!

Related article /

関連記事

Ranking /

人気の記事
Copyright (C) Lovely