記事の目次
- 1.そもそも、バレッタとは?
- 2.基本の基本1.手作りバレッタの材料とは?
- 3.基本の基本2.最も簡単なバレッタの作り方
- 4.基本の基本3.テグスで固定するバレッタの作り方
- 5.バレッタの作り方1.100均バレッタをリメイク
- 6.バレッタの作り方2.ボリューミーなリボンバレッタ
- 7.バレッタの作り方3.スタッズ付きリボン
- 8.バレッタの作り方4.大小リボンを組み合わせる
- 9.バレッタの作り方5.アンティークレース
- 10.バレッタの作り方6.揺れる大振りパールビーズ
- 11.バレッタの作り方7.プラバンとレジン
- 12.バレッタの作り方8.フレームパーツとレジン
- 13.バレッタの作り方9.フレーム無しのレジンパーツ
- 14.バレッタの作り方10.ボタン
- 15.バレッタの作り方11.グログランリボンでシンプルに
- 16.バレッタの作り方12.太めレースを主役に
- 17.バレッタの作り方13.ひだリボン
- 18.バレッタの作り方14.フリフリレースとコットンパール
- 19.バレッタの作り方15.レース刺繍パーツを手作り
- 20.バレッタの作り方16.クシュクシュリボンで小花みたいに
- 21.バレッタの作り方17.造花で華やかに
- 22.バレッタの作り方18.スエードテープでフォークロア調に
- 23.バレッタの作り方19.マニキュアフラワーで可憐に
- 24.バレッタの作り方20.揺れるタッセル
- 25.バレッタの作り方21.レース糸をかぎ針編み
- 26.バレッタの作り方22.ファー
- 27.最後に
小さなタッセルパーツをつけると、動きが出てカワイイバレッタになりますよ。
タッセルだけだと少し物足りませんが、リボンや、大きめビーズと一緒だとバランスがとりやすいです。
タッセル自体でボリュームを増やすと、秋冬限定のアクセサリーになってしまいますが、こんな透明素材のわき役なら、年中使えるバレッタに仕上がりますね。
ちなみにタッセルは100均でも売っていますが、タッセル自体を手作りしてもカワイイですよ♪
バレッタの作り方21.レース糸をかぎ針編み
レース編みやかぎ針編みをされる人なら、こんな感じでパーツを編んでみるのはいかがでしょう?
レース編みもちゃんとした1玉を買おうとすると結構なお値段ですが、これくらいのパーツを編むなら100均の小さい1玉を数個準備するだけでできますよ。普段編み物されるならこれくらいの大きさであれば数時間でバレッタに接着するまで出来てしまいます。
最近では100均に、かぎ針編みと糸の他に、編み方が書かれた参考書なども売っていますね。初めての人でも、その本を見ながら編むこともできますよ。
バレッタの作り方22.ファー
ファーのボールパーツを貼り付けていくのも、これからの季節に良いですよね。単色ファーだけでシンプルにでもカワイイですが、こんな風にツートンも素敵です。デニムやレースとも相性抜群!
少し大きめのパーツを用意して、目立たないようにボンドで貼れば簡単ですよ。
最後に
今回はなるべく初心者の人も楽しんで見ていただけるような、バレッタの作り方をまとめてみました。実際に作り方を見て、今まで自分が購入してきたバレッタの価格を考えると…きっと作ってみたくなると思います。
基本的な作り方はとても簡単なので、お子さんの冬休みの自由研究にも活用できると思います。難しく考えないで、100均など安い材料から試作してみてくださいね!