ホワイトデーのお返しにお菓子を!おすすめランキング13選!

ホワイトデーのお返しにお菓子を!おすすめランキング13選!

今年のホワイトデーのお返しのお菓子は決まりましたか?彼女や同僚、女友達から貰うと、誰にどういうものをあげればいいのか悩んじゃいますよね。今回は、ホワイトデーのお菓子、おすすめランキング13選をまとめました!ぜひ参考にしてくださいね。

記事の目次

  1. 1.もうすぐホワイトデー!お返しのお菓子は決まりましたか?
  2. 2.そもそもホワイトデーの由来や起源は?
  3. 3.いくらが妥当?ホワイトデーにかける予算は?
  4. 4.ホワイトデーのお菓子、ひとつひとつ意味があるんです!
  5. 5.ホワイトデーのお返し、喜ばれるポイントは3つ!
  6. 6.ホワイトデーのお菓子1:ゴディバ
  7. 7.ホワイトデーのお菓子2:DEAN & DELUCA
  8. 8.ホワイトデーのお菓子3:パークハイアットのオランジェット
  9. 9.ホワイトデーのお菓子4:ジャンポールエヴァン
  10. 10.ホワイトデーのお菓子5:パティスリーサダハルアオキ
  11. 11.ホワイトデーのお菓子6:手作りのお菓子
  12. 12.ホワイトデーのお菓子7:ホワイトチョコいちご
  13. 13.ホワイトデーのお菓子8:モロゾフ
  14. 14.ホワイトデーのお菓子9:ハーブティー
  15. 15.ホワイトデーのお菓子10:千疋屋
  16. 16.ホワイトデーのお菓子11:アフタヌーンティー
  17. 17.ホワイトデーのお菓子12:銀のぶどう
  18. 18.ホワイトデーのお菓子13:ヨックモック
  19. 19.ホワイトデーのメッセージカードの例文
  20. 20.こんなホワイトデーが嬉しかった!女性陣の意見♪
  21. 21.これは要注意!ホワイトデーの残念エピソード・・・
  22. 22.【おわりに】ホワイトデーのお菓子、いかがでしたか?

千疋屋の果物は高いイメージがありますが、ホワイトデー用のお菓子は意外とお手頃に購入できるんです。特におすすめなのが「ショコラフレーズ」。真っ赤なイチゴにホワイトチョコとミルクチョコが贅沢にかかったホワイトデー商品です。


スーパーSALE期間限定ポイント15倍 ホワイトデー 千疋屋 焼き菓子 パティスリー銀座千疋屋 ギフト Gift 贈り物 送料無料 銀座フルーツフィナンシェB

ホワイトデーのお菓子11:アフタヌーンティー

アフタヌーンティーは、女心をくすぐる可愛い雑貨がたくさん売っているお店です。カフェが併設されているところも多く、ギフト用のティーバッグやお茶菓子の販売も行っています。こちらも可愛いながら低価格なので、義理チョコ返しや、学生の彼女へのお返しにもぴったりのものが見つかるはずですよ。

ホワイトデーのお菓子12:銀のぶどう

銀のぶどうは、かご盛りのチーズケーキで有名なお店です。百貨店の地下で見かけたことのある人も多いのではないでしょうか?ケーキの販売が主なのですが、ホワイトデーのシーズンにはきちんとギフト用の可愛いパッケージのチョコレートも販売されます。春限定のいちごをモチーフにしたスイーツをあげると喜ばれるかも!

ホワイトデーのお菓子13:ヨックモック

シガレット状のラングドシャ「シガール」でお馴染みのヨックモック。バター風味の軽い食感のラングドシャは、老若男女に好かれる味ですよね。こちらのヨックモックは、ホワイトデー限定パッケージの販売を行なっているようです。ぜひチェックしてみてくださいね!


ホワイトデー 限定品 エントリー&購入ポイント33倍《ヨックモック》YOLR-30NV ガトー ヌーヴォー(5種43個入り) 送料無料 2020 ギフト かわいい プチギフト お菓子 スイーツ 洋菓子 詰め合わせ 個包装 お取り寄せ 内祝い お祝い 贈り物 プレゼント 手土産 人気 缶

ホワイトデーのメッセージカードの例文

ホワイトデーには、お菓子だけでなくメッセージカードを入れて、日頃の感謝を伝えるのも手ですよ!

【会社の同期】
「バレンタインありがとうございました。日頃の感謝の気持ちです。これからもよろしくお願いします」
「いつも手助けしてくれてありがとうございます。これからも仲良くしてください」

【会社の後輩】
「バレンタインありがとう。おいしかったよ。これからもよろしくね」
「いつもありがとう。助かってます。今後もよろしくお願いします」

【会社の先輩】
「ささやかな気持ちですが、バレンタインのお返しです。これからもよろしくお願いします」
「いつもお世話になっています。甘いもので仕事の疲れを癒してください」

【家族】
「バレンタインありがとう。ささやかですがお返しです。来年もチョコください(笑)」
「話題のお菓子買ってきたよ。バレンタインのお返しです。よかったら食べてね!」
「日頃の感謝の気持ちです。来年こそ彼女作って本命チョコもらいます(笑)」

【女友達】
「バレンタインのお返しです。義理チョコでも嬉しかったよ(笑)来年もよろしくな!」
「毎年チョコくれるのお前だけだわ!感謝!これからもよろしく!」

【彼女】
「バレンタイン美味しかったよ。このお返しは、日頃の感謝の気持ちです。いつもありがとう。これからもよろしくね」
「いつもありがとう。バレンタインのチョコも美味しかったよ。お返しになるかわからないけど、好きそうなものを選びました。来年も再来年も、ずーっとバレンタインください(笑)」

こんなホワイトデーが嬉しかった!女性陣の意見♪

「会社の同僚から、バレンタインのお返しに大好きなメーカーのコーヒーをもらいました。実はわたし、妊娠中なのでカフェイン系が飲めなかったんですけど、その人がくれたのはノンカフェインのもの。ちょっと高いメーカーのものなので、自分では買わないんですよね。百貨店にあるスイーツとか、自分へのご褒美だと思ったときくらいしか手を出さないと思うんです。だからそういうのをお返しでもらえると嬉しいんですよ」(29歳女性・事務員)

「学校の友達から、ホワイトデーにお返しをもらいました!テレビや雑誌でよく取り上げられてて、インスタでも見かけるような話題のお店のスイーツです。”これ、そういえば食べてみたかったやつだ!”というのを貰えると、やっぱりテンションが上がりますよね。お返しがこっている人には、毎年あげたくなっちゃいます(笑)流行りのものをチェックしている男性は女性を喜ばせるのが上手なので、モテてる人が多いですよ。」(18歳女性・学生)

「彼氏とホワイトデーにデートしました。わたしはバレンタインに彼の大好物のモンブランを作ったんですけど、それが本当に嬉しかったらしくて。今年の彼からのお返しは、手作りのホールケーキでした。男性なのにすごいなって思いました。普段お菓子を手作りしない彼なので、ちょっと不恰好なホールケーキでしたけど、それが手作り感があって嬉しかったです。あとで聞いたところ、わたしが以前、"1人でホールケーキ食べてみたい"と呟いてたことを覚えていてくれたようで。だからホールケーキだったんですって。何より、とっても愛情を感じましたよ」(24歳女性・総務)

これは要注意!ホワイトデーの残念エピソード・・・

次のページ

【おわりに】ホワイトデーのお菓子、いかがでしたか?

Related article /

関連記事

Ranking /

人気の記事
Copyright (C) Lovely