静電気を除去する対策や方法②肌や髪の毛をみずみずしく保つ
静電気を除去する対策や方法の2つめは、肌や髪の毛をみずみずしく保つことです。
静電気は乾燥した肌や髪の毛に溜まりやすい性質があり、同時に肌や髪をさらに傷めてしまうこともあります。その悪循環を断ち切るためには、肌や髪の毛を冬でもみずみずしく保つことがとても重要です。
肌はお風呂上りから急速に水分を失っていくためすぐに化粧水やクリームなどで保護したり、髪には洗い流さないヘアトリートメントをつけるのも効果的です。
またお出かけする時もノーメイクの肌は冷たい空気にあたると乾燥してしまうためマスクで保護したり、髪もなるべくまとめ髪にしたり帽子で保護したりするのも良いですね。
また指先の乾燥も静電気を起こす原因になりますので、まめにハンドクリームなどで保護することも忘れないようにしましょう。
■参考記事:髪の毛の静電気防止方法、コチラもチェック!
静電気を除去する対策や方法③服の組み合わせを変える
静電気を除去する対策や方法の3つめは、服の組み合わせを変えることです。
上記でも少しご紹介しましたが、静電気は服の素材のプラスの電気とマイナスの電気の摩擦によって起こってしまいます。そのためあまりに静電気が起こりやすい場合は、普段着ている服の組み合わせを少し変えてみるのも効果的です。
基本的に服の素材は異なる性質のものを組み合わせると静電気が発生するため、そのためシャツとアウターで同じ素材のものを合わせたりするのも静電気を抑える効果がありますね。
自分は静電気体質なのだと諦めず、普段の暮らしの中で出来るところから色々と工夫をしてみましょう。
静電気を除去する対策や方法④柔軟剤を使う
静電気を除去する対策や方法の4つめは、柔軟剤を使うことです。
衣類の静電気を除去する対策や方法を知りたい時は、静電気除去の効果のある柔軟剤を使うのも非常におすすめです。冬になると様々な洗剤メーカーから静電気除去の洗剤や柔軟剤が販売されます。
柔軟剤は衣類の毛羽立ちを防ぎ、その生地の表面を滑らかにコーティングする効果があるため静電気を防ぐことができます。
衣類を洗濯する時に洗剤の後に柔軟剤を使うだけで静電気を抑えることができるのは手軽で非常に便利です。柔軟剤の商品によっては赤ちゃんの衣服に使えるものや、優しい香りやアロマの香りにこだわった柔軟剤もたくさんあります。
普段の暮らしでは柔軟剤を使わないという人も、冬の静電気の多い時期だけ柔軟剤を使ってみるのもおすすめですよ。
静電気を除去する対策や方法⑤動物の毛のブラシを使う
静電気を除去する対策や方法の5つめは、動物の毛のブラシを使うことです。
髪の毛の静電気を除去したい時は、髪の毛をとく時のブラシにも気を使う必要があります。プラスチックでできたリーズナブルなヘアブラシはよく髪の毛をとかした時に静電気を発生してしまうことがあります。
髪がブラシに吸い寄せられるようにくっついてしまう時は静電気を発生して髪を傷めてしまっている可能性があるため注意が必要ですね。
髪の毛に静電気を起こさせないためには少し高価ですが動物の毛を使ったブラシが効果的だと言われています。動物の毛のブラシはドラッグストアやまたはメイク道具を販売しているコスメストアなどで購入することができますので、一度試してみてはいかがでしょうか。
また髪の毛の静電気を抑えるためにはブラシの他にもヘアスプレーで髪の毛を濡らしたりワックスで髪の毛に潤いを与えるのもおすすめです。髪の毛を美しく伸ばしたい女性は、ヘアスプレーやワックスでの髪の静電気対策は必須といえますね。
静電気を除去する対策や方法⑥生活態度を改善する
静電気を除去する対策や方法の6つめは、生活態度を改善することです。
実は静電気というのはブラシや柔軟剤やヘアスプレーで除去していく方法以外にも、日々の暮らしの中で自分の体内環境を変えていくことでも大幅に改善することがあります。
実は人間の体というのはストレスを溜めこんでいる時や不摂生な暮らしをしている時に起こりやすくなると言われています。
寝不足や暴飲暴食、過度な疲労などは少しずつ体内のバランスを崩していき、肌や髪の毛の栄養状態にも大きく影響することもあります。
静電気をブラシや柔軟剤やヘアスプレーなどで防止する前に、まずは自分の食生活や暮らしの態度を改善していくことが大切かもしれませんね。
静電気を除去する対策や方法⑦冷え症を改善する
静電気を除去する対策や方法の7つめは、冷え症を改善することです。
女性に多い冷え症は静電気ととても密接に関係しているのをご存知でしょうか。冷え症は乾燥した手足に静電気が溜まってしまうことが影響して手足を急速に冷やしてしまうとも言われていて、冷えてしまった手足は乾燥しやすくなりさらに静電気を集めてしまうという悪循環に陥ってしまうことがあります。
この悪循環を断ち切るためにはブラシや柔軟剤やヘアスプレーなどのグッズで静電気対策をするとともに、毎日の暮らしの中で手足を温めて冷え症を改善することもとても大切になります。
冷え症は百害あって一利なし!日々の暮らしの中で体を冷やす露出の多い格好をしたり、冷たい物の飲み過ぎなどには十分注意しましょう。