記事の目次
- 1.漫画が大好き!増えてきて収納に困っちゃった・・・
- 2.漫画収納術(1)定番カラーボックス収納
- 3.漫画収納術(2)綺麗に並べて漫画スペースに
- 4.漫画収納術(3)カラーボックス2個でDIY
- 5.漫画収納術(4)大型カラーボックスなら壁面に
- 6.漫画収納術(5)ニトリのボックスですっきり収納
- 7.漫画収納術(6)スライド式で有効活用
- 8.漫画収納術(7)たくさん並べて綺麗に収納
- 9.漫画収納術(8)回転式でデッドスペースにも◎
- 10.漫画収納術(9)スチールラックでおしゃれな漫画棚に
- 11.漫画収納術(10)ボックスごとにジャンルを変えて
- 12.漫画収納術(11)階段式でおしゃれに
- 13.漫画収納術(12)組み合わせ自由自在のボックス収納
- 14.漫画収納術(13)キャスター式で押入れにもぴったり
- 15.漫画収納術(14)簡単DIYでおしゃれにすっきり
- 16.漫画収納術(15)100均アイテムでDIY
- 17.漫画収納術(16)扉付きならおしゃれに収納
- 18.漫画収納術(17)机下にカラーボックスを
- 19.漫画収納術(18)簡単男前収納にDIY
- 20.漫画収納術(19)押入れ内も100均アイテムですっきり収納
- 21.漫画収納術(20)書類ファイルですっきりきれいに
- 22.漫画収納術(21)飾り棚で壁面収納
- 23.漫画収納術(22)祭壇風見せる収納で楽しく収納
- 24.漫画収納術(23)100均漫画用ダンボールで
- 25.漫画収納術(24)100均ボックスも統一してきれいに
- 26.漫画収納術(25)無印ケースですっきり収納
- 27.漫画収納術(26)白で統一しておしゃれに収納
- 28.漫画収納術(27)ストックボックスで引き出し風収納
- 29.漫画収納術(28)ブックスタンドで2段に改造
- 30.漫画収納術(29)端材とボードでおしゃれに収納
- 31.漫画収納術(30)すのこDIYでお気に入りをすぐ出せる場所に
- 32.漫画収納術(31)プチプラブックシェルフですっきり収納
- 33.漫画収納術(32)壁面シェルフで好きな高さに調整
- 34.漫画収納術(33)ディアウォールで本屋風壁面収納
- 35.漫画収納術(34)窓部分は開けて明るく
- 36.漫画収納術(35)ベッド下収納を利用して
- 37.大量の漫画はすっきり並べて見るだけでも楽しい!
漫画収納術(16)扉付きならおしゃれに収納
こちらもニトリや無印良品に売っている蓋つきの収納棚。
これならおしゃれな部屋にも漫画を置けちゃいますね♪ガラス扉で中のタイトルを簡単に見ることができるものも良いですし、全く見えないものでおしゃれな空間に合わせてもOK。
ニトリや無印良品のおしゃれな収納棚をチェックしちゃいましょう♪漫画本の日焼け対策にもなって一石二鳥です。
漫画収納術(17)机下にカラーボックスを
学習デスクの下部分を有効活用した収納術。この部分にぴったりなカラーボックスなどを探してきて、この下部分に入れるだけ!簡単に漫画雑誌などを置くスペースができちゃうので、スペースを有効活用できちゃいます。
デスクと同系色のものを選べば、まるで最初からデスクについていたかのような一体感が生まれるのでとてもおすすめ。普段はあまり読まない漫画の収納スペースとして作っても良いですよね。
漫画収納術(18)簡単男前収納にDIY
こちらはトレンドの男前インテリア風の簡単DIY収納。
ホームセンターなどで買ってきた木材と、100均などにも売っているレンガ風のブロックをこのように並べて置くだけで、おしゃれな漫画収納に変身しちゃいます♪
先にブロックを選んでおいて、その幅に木材をカットしてもらうのがポイント。木材は軽いものでブロックに普段をかけすぎないものを選ぶのがポイントです。
漫画収納術(19)押入れ内も100均アイテムですっきり収納
こちらも押入れ内の収納アイデア。書類系ースはニトリや無印、100均にも売っていますよね。
同じものを大量に並べて、中に漫画をタイトルごとに入れたり漫画雑誌を入れたりと、使い方は自由自在。太めの書類ケースを使えば、漫画をタイトルごとにきれいに並べて収納もできちゃいます。
ケースの背中部分にラベリングしてどのタイトルが入っているか一目瞭然にしても良いですね!
◆関連記事:ほかの収納についてはこちらをチェック
漫画収納術(20)書類ファイルですっきりきれいに
こちらも書類ケースを使った収納アイデア。棚やカラーボックスを使っておしゃれに収納しちゃいましょう。
中はタイトルごとに分けて分類も楽々。好きな色で統一しておしゃれに決めても良いですし、100均のリメイクシートを使って部屋に合わせてもおしゃれですね!
漫画を隠して収納しておきたいという方にもおすすめで、漫画の日焼け対策としてもおすすめの収納術です。100均などのプチプラアイデムでできちゃうのも良いところです。
漫画収納術(21)飾り棚で壁面収納
こちらは無印良品などに売っている飾り棚を使ったおしゃれな収納術。
背表紙で飾っておきたいものを高い位置に置いておくことで、おしゃれにスペースを有効活用しちゃいましょう。ブックスタンド代わりにぬいぐるみを使うことで、女の子の部屋にもぴったりなかわいい収納に仕上がります。
重すぎると飾り棚が壊れてしまうので、前後置きには合いませんが、お気に入りの漫画を飾るスペースとしてはうってつけです。