記事の目次
- 1.面白くない人の話がつまらないのってなぜ?
- 2.面白くない人の特徴・心理①自分の話ばかり
- 3.面白くない人の特徴・心理②同じ話を繰り返す
- 4.面白くない人の特徴・心理③話を広げられない
- 5.面白くない人の特徴・心理④真面目すぎる
- 6.面白くない人の特徴・心理⑤空気が読めない
- 7.面白くない人の特徴・心理⑥ネガティブ
- 8.面白くない人の特徴・心理⑦否定的
- 9.面白くない人の特徴・心理⑧好奇心がない
- 10.面白くない人の特徴・心理⑨笑わない
- 11.面白くない人の特徴・心理⑩反応がない
- 12.面白くない人の特徴・心理⑪アドリブがきかない
- 13.面白くない人の特徴・心理⑫口だけ
- 14.面白くない人の特徴・心理⑬質問がない
- 15.面白くない人の特徴・心理⑭話にオチがない
- 16.面白くない人の特徴・心理⑮いじられるのが苦手
- 17.面白い人の特徴・心理①ノリがいい
- 18.面白い人の特徴・心理②好奇心旺盛
- 19.面白い人の特徴・心理③話し上手
- 20.面白い人の特徴・心理④聞き上手
- 21.面白い人の特徴・心理⑤引き出しが多い
- 22.面白い人の特徴・心理⑥ポジティブ
- 23.面白い人の特徴・心理⑦頭の回転が早い
- 24.面白い人の特徴・心理⑧リアクションがいい
- 25.面白い人の特徴・心理⑨空気が読める
- 26.面白い人の特徴・心理⑩思いやりがある
- 27.面白い人の特徴・心理⑪盛り上げ上手
- 28.面白くない人は面白い人になろう!
面白くない人の特徴・心理⑭話にオチがない
よく話をする人でも、話にオチがない人って面白くないですよね。お笑いでも「オチが大事」と言われているので、オチがない話ならしないほうがいいのです。オチがない話をされても、「だからなに?」と突っ込まれてしまうでしょう。
話にオチがない人というのは、おそらく話し下手な人です。一生懸命話そうとしているのならいいのですが、自己満足のためだけに話しているなら呆れられるでしょう。
面白くない人の特徴・心理⑮いじられるのが苦手
面白くない人は、いじられるのが苦手です。いじられるとイライラしてしまい怒りだすこともあるでしょう。そのため、「冗談も通じないとか面白くない・・・。」と思われてしまうのです。実際にいじられたくない人もいるので、いじるほうもほどほどにしないといけませんが、いじられてもめげない人って面白いですよね。
面白い人の特徴・心理①ノリがいい
次は、面白い人の特徴を見ていきましょう。面白い人はとにかくノリがいいですね。どんな話にものってくれますし、人の話を面白く仕立て上げるのも上手です。そのため、「この人がいてよかった!」と思われるタイプになるでしょう。
面白い人の特徴・心理②好奇心旺盛
面白い人は、とっても好奇心旺盛です。知りたいと思う気持ちや、やりたいと思う気持ちがあるので、色んなことを吸収するでしょう。そして、自分が経験したことを面白おかしく話すこともできるので、周りの人は、「この人の話をききたい!」と思ってしまうのです。
面白い人の特徴・心理③話し上手
面白い人というのは、話し上手です。相手のペースに合わせて話すことができますし、声のトーンを変えて話を面白く伝えるのも上手です。そして、表情もコロコロ変わるので、きいている人の心を掴むのもかなり上手でしょう。
面白い人の特徴・心理④聞き上手
面白い人は、聞き上手でもあります。自分の話ばかりを一方的にするなんてところがありません。相手の話もしっかり聞いて、相手からいろんなことを学ぼうとする姿勢もあります。聞き上手なところは、人気者の証でもあるので、面白い人っていつも人が集まるのかもしれないですね!
面白い人の特徴・心理⑤引き出しが多い
面白い人は、話の引き出しをたくさん持っています。そのため、誰かが何かを話したときに、しっかりそれに対応することができるのです。面白い人が引き出しが多いのは、面白い人がたくさんの経験を自らしているからです。
テレビを見るでもいいですし、どこか旅行に行くでもいいですが、自分の興味のあることに対して積極的になっているからこそ、引き出しがどんどん増えていって、会話が面白くなるのです。
面白い人の特徴・心理⑥ポジティブ
面白い人は、とってもポジティブです。人の愚痴とか、批判とかはほとんどいいません。それよりももっと楽しいことをしたいと思っているので、一緒にいるととっても気持ちがいいのです。ポジティブだからこそ、面白い人と思われるところもあるでしょう。
なんだか面白い人って、そこに現れただけで空気を明るいものに変えてしまうところがあるのですが、それってポジティブだからかもしれないですね。表情もそこぬけに明るいので、華やかな人も非常に多いでしょう。