記事の目次
- 1.【はじめに】ぬいぐるみの洗い方が知りたい!
- 2.ぬいぐるみの洗い方は洗濯機?洗い方を失敗しまうと
- 3.ぬいぐるみの洗い方は洗濯機?洗えないぬいぐるみを知ろう
- 4.【ぬいぐるみの洗い方は洗濯機?洗えない物①】デリケート
- 5.【ぬいぐるみの洗い方は洗濯機?洗えない物②】水に弱い
- 6.【ぬいぐるみの洗い方は洗濯機?洗えない物③】乾きにくい
- 7.ぬいぐるみの洗い方は洗濯機?洗えないぬいぐるみのお手入れ
- 8.ぬいぐるみの洗い方は洗濯機?重曹を使おう
- 9.【ぬいぐるみの洗い方は洗濯機?重曹①】付属品を外す
- 10.【ぬいぐるみの洗い方は洗濯機?重曹②】重曹を振り掛ける
- 11.【ぬいぐるみの洗い方は洗濯機?重曹③】放置時間に注意
- 12.【ぬいぐるみの洗い方は洗濯機?重曹④】重曹を除去
- 13.ぬいぐるみの洗い方は洗濯機?洗濯機で洗う
- 14.【ぬいぐるみの洗い方は洗濯機?洗濯機①】洗う
- 15.【ぬいぐるみの洗い方は洗濯機?洗濯機②】乾燥
- 16.ぬいぐるみの洗い方は洗濯機?手洗いの方法
- 17.【ぬいぐるみの洗い方は洗濯機?手洗い①】洗う
- 18.【ぬいぐるみの洗い方は洗濯機?手洗い②】すすぎ
- 19.【ぬいぐるみの洗い方は洗濯機?手洗い③】脱水
- 20.【まとめ】洗い方はぬいぐるみに適した洗い方で
【ぬいぐるみの洗い方は洗濯機?洗えない物②】水に弱い
ぬいぐるみの中で洗えないぬいぐるみとしては、水に弱いぬいぐるみ、というのも挙げられます。
水に弱いぬいぐるみとは、「機械が入っているぬいぐるみ」「色落ちするぬいぐるみ」「接着剤を使用しているぬいぐるみ」「革製品が使われているぬいぐるみ」というようなものです。
機械が入っており、スイッチを入れると動くようなぬいぐるみは、洗濯すると当然のように壊れてしまうため、洗濯することはできません。また、洋服と同じで、色落ちするようなぬいぐるみや、革製品のぬいぐるみも、洗濯すると失敗してしまうため、やめておきましょう。
接着剤を使用しているぬいぐるみは、水に濡らすことで、接着されている部分がとれてしまいます。これは意外と盲点で、見逃しやすい部分ですので、失敗しないためにも、しっかり確認するようにしましょう。
【ぬいぐるみの洗い方は洗濯機?洗えない物③】乾きにくい
どのような洗い方でも洗えないぬいぐるみとしては、乾きにくいぬいぐるみが挙げられます。
乾きにくいぬいぐるみの代表的なものは、「大きいぬいぐるみ」です。大きいぬいぐるみはたくさんありますが、そもそも洗濯機に入らないくらい大きいぬいぐるみや、子供よりも大きいぬいぐるみもあります。このような大きいぬいぐるみは洗えないため、大きいぬいぐるみを買うときに、しっかり理解しておいたほうが良いです。
大きいぬいぐるみあったかいなんて
— さくらシンデレラ (@sakucinderella) May 3, 2018
初めて知った〜:bear:
癒される:dizzy::innocent:こうやって寝るのハマりそう!笑
今日もありがとう:blush::heartbeat:
楽しかったよ!!
会えて嬉しかった( ˙꒳˙ )♡#夢咲かや#さくらシンデレラ pic.twitter.com/TpiXwkdjDL
大きいぬいぐるみが洗えないのは、洗濯機に入らないという理由もありますが、何より乾きにくいからです。大きいぬいぐるみは内部にたくさんの水が浸透してしまい、乾かそうと思っても、何日もかかってしまいます。乾いても、カビ臭くなってしまいますので、大きいぬいぐるみは洗濯できません。
大きいぬいぐるみは子供に人気ですが、洗うことができないという最大の弱点があります。また、大きいぬいぐるみはふわふわして触り心地が良いため、子供がたくさん触れてしまい、汚れやすいということもあるため、大きいぬいぐるみを買う際には注意しておきましょう。
プライズ☆オススメ景品☆
— タイトーステーション小田原シティーモール (@Taito_Citymall) May 4, 2018
『シナモロール 超超BIGぬいぐるみ-ぺたんこ座り-』大人気です!
両手で抱えるほど大きいぬいぐるみです٩(๑òωó๑)۶#シナモンロール pic.twitter.com/xYq9fGIvBX
■参考記事:レジャーに必須、水着やキャップの洗い方も確認!
ぬいぐるみの洗い方は洗濯機?洗えないぬいぐるみのお手入れ
大きいぬいぐるみなどは洗えないという話でしたが、洗えないぬいぐるみでもお手入れすることはできます。そこでここからは、大きいぬいぐるみのような洗えないぬいぐるみをお手入れする方法を紹介していきたいと思います。
まず一つは、掃除機をかけてあげるということです。掃除機をかけて表面についたホコリなどをしっかりととれば、ある程度、大きいぬいぐるみなどでも清潔にすることができます。軽く叩いて、ホコリを落とすというようなことも良いでしょう。
【グッズ商品情報】 「#カードキャプターさくら」ケロちゃんの大きいぬいぐるみ、かたのりケロちゃん さくらとおそろいが好評販売中ガオー!!ちゅんコレと比べると大きさがわかるガオね!!! pic.twitter.com/2EbvKvs9Yd
— アニメイト川越 (@animatekawagoe) May 4, 2018
二つ目は天日干しするということです。洗濯しないでも天日干しをすれば、ある程度、消毒することができるものです。大きいぬいぐるみだと、数日間は天日干ししなければなりませんが、清潔にするためには大切なことですので、実践してみましょう。
このようにして洗えないぬいぐるみでも、ある程度、対策することはできます。また、クリーニング店などであれば、自宅ではできない洗濯を行なってくれる場合もあるため、大きいぬいぐるみなどはクリーニング店で相談してみましょう。
ゆうまたそのツイートで思い出したんだけどポケモン大好きマンだったからポッチャマとカビゴンがいます笑
— さなの (@Sanano_0121) May 3, 2018
昔はゾロアとシェイミの大きいぬいぐるみあったんだけどいとこに上げてないんだよね…
ポッチャマは小一からいます笑 pic.twitter.com/65wtAWXvA0
ぬいぐるみの洗い方は洗濯機?重曹を使おう
水洗いすることができないぬいぐるみは、重曹で洗うという洗い方もできます。そこでここからは、重曹でのぬいぐるみの洗い方を紹介していきたいと思います。
重曹でぬいぐるみを洗う洗い方は、ぬいぐるみを水に浸すということがありません。重曹を拭き取るときに多少の水を使うため、色落ちが気になる人はやめておいたほうが良いですが、この洗い方であれば、機械が入っているぬいぐるみや、少し大変ですが、大きいぬいぐるみも洗うことができます。