付き合って半年の注意点!結婚・プロポーズ・同棲などについて!

付き合って半年の注意点!結婚・プロポーズ・同棲などについて!

付き合って半年と聞いて、長く感じますか?それともまだまだ付き合いたて?付き合って半年という期間は、実際にはいろいろな変化が出てくる時期ではないでしょうか?付き合って半年で見えてくるいろいろな変化や、悩みについて考えてみたいと思います。

記事の目次

  1. 1.付き合って半年のカップル【はじめに】
  2. 2.付き合って半年のカップル(1)まだまだラブラブ
  3. 3.付き合って半年のカップル(2)二人だけの秘密の言葉
  4. 4.付き合って半年のカップル(3)気持ちが冷めた
  5. 5.付き合って半年のカップル(4)倦怠期になった
  6. 6.付き合って半年のカップル(5)ドキドキしない
  7. 7.付き合って半年のカップル(6)彼氏の気持ち
  8. 8.付き合って半年のカップル(7)デートがマンネリ化
  9. 9.付き合って半年のカップル(8)デートのマンネリを防ぐ
  10. 10.付き合って半年のカップル(9)デートのマンネリ解消法
  11. 11.付き合って半年のカップル(10)同棲したい
  12. 12.付き合って半年のカップル(11)同棲する時の注意点
  13. 13.付き合って半年のカップル(12)結婚を意識
  14. 14.付き合って半年のカップル(13)プロポーズをされた
  15. 15.付き合って半年のカップル(14)子供を授かった
  16. 16.付き合って半年のカップル(15)嫌なところが見えてくる
  17. 17.付き合って半年のカップル(16)もう別れたくなった
  18. 18.付き合って半年のカップル(17)別れを決意する前に
  19. 19.付き合って半年のカップル(18)気持ちは全く変わらない
  20. 20.付き合って半年のカップル(19)もっと好きになった
  21. 21.付き合って半年のカップル(20)これから先も一緒
  22. 22.付き合って半年のカップル【まとめ】

付き合って半年のカップル(12)結婚を意識

付き合って半年で結婚を意識し、結婚するのはまだ早いのでしょうか?

同棲をしてみてから結婚を意識するカップルや、同棲はせずに結婚を意識するカップルがいますが、どちらにせよ、このタイミングだ!と感じたのであれば、付き合って半年でも、早くはないのかもしれません。

だらだらと付き合っていてタイミングを逃すより、付き合って半年というきっかけでの結婚はいいタイミングなのかもしれません。

結婚の話題で盛り上がるのも楽しい

実際に結婚する予定は決まっていなくても、付き合って半年経った頃には話題に上がったりしますよね。

実際に結婚をするとなると、式場の予約や費用の事などで、てんやわんやになりかねませんが、二人で妄想話をしてみるのはとても盛り上がります。

どこで結婚式をあげたいかや、結婚したらどのような家に住みたいか、そこでどんな生活をしたいか。などお互いの理想の結婚像を聞き出せるきっかけにもなります。

付き合って半年くらいの時期が、結婚の夢を語り合うのに最も楽しい時になることもあります。

付き合って半年のカップル(13)プロポーズをされた

付き合って半年で結婚を決意するように、将来を約束するため、プロポーズをされた方もいるのではないでしょうか?

結婚をすぐにするための、きちんとしたプロポーズであったり、まだ結婚に時期はいつか決められないけれど、絶対に結婚しようね、というものまで、人それぞれです。

「結婚してください」というストレートなプロポーズもいいですが、彼氏の気持ちとして、こんなことを言いたい。というのがあると思います。
一瞬プロポーズと思えない言葉で伝えてくることもあるかも知れません。

今のはプロポーズなのかな?と気になった場合は、プロポーズをしてくれた彼氏の気持ちを考え「それはプロポーズ?」とソフトに聞くといいでしょう。

一生の記念に残る言葉です、絶対に忘れたくないですね。

(1)プロポーズをし合う遊び

実際に本気のプロポーズはまだしないけど…、という方にもオススメしたい遊びです。

言われてみたいプロポーズの言葉や、ぐっとくるプロポーズを思い付いたら、どんどん言い合う遊びです。
あまり外でワイワイとやるのはオススメしませんが、二人でいる時にやってみてはいかがですか?

付き合って半年ほど経てば、このような遊びも許されますよね。
また、結婚の夢を語り合うのと同様に、この遊びも、付き合って半年くらいの時期にとても楽しいものです。

(2)逆プロポーズ

付き合って半年というタイミングが自分にはぴったりだ。という方は、女性の方から思い切ってプロポーズをしてみてはいかがですか?

年上の女性などが比較的多くやっているのが、逆プロポーズです。
結婚のきっかけは彼女にプロポーズをされたから、という夫婦もたくさんいます。

男の人からしかプロポーズをしてはいけないなんていうことはありませんし、自分から言いたいと思っている女性もいるのではないでしょうか?

思い切ってプロポーズしてみたら、思った以上に好印象を与えたなんてこともあります。

付き合って半年でも、タイミングさえ良ければ受け入れてくれるかもしれませんよ。

付き合って半年のカップル(14)子供を授かった

付き合って半年で子供を授かるカップルも少なくないです。

望まれていたことであれば、あなたの気持ちも、彼氏の気持ちも高まりますよね。
プロポーズがまだであれば、これをきっかけにプロポーズ、そして結婚へと進めます!

もし望まれていない出来事だとしたら…。
彼氏の気持ち以上に、女性であるあなたの方が悩みを抱え込みがちになります。

カップルにとって妊娠が、複雑な気持ちになる出来事であるなら、付き合って半年などの時間に限らず、きちんと子供を授からないように対処をしておきましょう。

付き合って半年のカップル(15)嫌なところが見えてくる

付き合って半年も経つと、いろいろな部分で本当の彼が見えてきますよね。
彼氏の気持ちだったり、習慣だったりと。種類は様々ですが「気持ちが冷めた」なんてことはありませんか?

本当の自分を見せてくれるのは嬉しいことですよね。
でも気持ちが冷めたということは事実あります。

気持ちが冷めて、そのまま倦怠期に入るのでしょうか?

気持ちが冷めたから倦怠期とは限らない

次のページ

付き合って半年のカップル(16)もう別れたくなった

Related article /

関連記事

Ranking /

人気の記事
Copyright (C) Lovely