無香料のおすすめの柔軟剤にはヤシノミ柔軟剤があります。
こちらはドラッグストアやホームセンターでもよく見かける、ヤシノミ洗剤のシリーズの柔軟剤です。ヤシノミ由来の柔軟成分を配合していて、衣類をふんわりとした肌触りに仕上げてくれて、汗や水分もしっかりと吸収できるようにしてくれます。お肌への刺激も優しく子供にも安心です。
排水された後は微生物によって分解されて、自然へと戻っていく、地球への優しさがうれしいですね。
【無香料の柔軟剤8】fabrush 柔軟剤 無香料
無香料の柔軟剤のおすすめには、fabrushの柔軟剤 無香料があります。fabrushというのはあまり聞いたことがないという人もいることでしょう。でもfabrushをドラッグストアなどでも取り扱っている店舗があるので、fabrushの柔軟剤が気になっている人は探してみてはいかがでしょうか。
知る人ぞ知る無香料で消臭・抗菌効果のある柔軟剤がfabrush
fabrushの無香料の柔軟剤は、以前から無香料タイプの柔軟剤を探している人にとっては、知る人ぞ知る!という存在でした。fabrushの柔軟剤は無香料にもかかわらず、消臭・抗菌効果もあり、気になる匂いも消臭してくれます。
fabrushはロケット石鹸株式会社が製造し、株式会社あらたが販売している完全日本製の柔軟剤です。fabrushは日本人の体質や嗜好に合ったもので安心ですね。
fabrushからは無香料の洗剤も発売されています。洗剤の匂いを楽しむために柔軟剤を無香料にする人もいますが、完全に匂いがしなくて、消臭・抗菌効果もある状態を望むのならfabrushの洗剤と柔軟剤をセットにして使ってもいいでしょう。
【無香料の柔軟剤9】さらさ 柔軟剤
こちらは完全な無香料ではないのですが、さらさの柔軟剤はかなり香りが抑えられていておすすめです。さらさは、無添加洗剤として有名ですよね。
さらさは消臭効果が高くいい匂いが長く続くレノアのP&Gから発売されています。さらさとレノアは全く対照的ですが、同じメーカーから販売されているというのはちょっと意外ですね。
さらさの柔軟剤の特徴は、ノンオイリータッチ処方だということです。柔軟剤の中には衣類の繊維を油分で覆うことでふわふわ感を出すものもあるのですが、さらさはオイルを使っていません。ですからさらさを使うと、羽毛のように軽くてふわふわな仕上がりになります。
さらさの柔軟剤は赤ちゃんにも安心して使えるということも、皮膚科医がチェックしています。さらさは香りが控えめなだけではなく、着色料も使っていないので肌が弱い人にも安心ですね。
さらさの柔軟剤は石鹸の香りがほのかに香ります。香料ほどきつい香りではないので、洗い上がりの自然な香りを楽しめるのがさらさの柔軟剤ですね。ドラッグストアやホームセンターでも購入できるのも手軽でいいです!
【無香料の柔軟剤10】arau 衣類のなめらか仕上げ
無香料のおすすめの柔軟剤にはarauの衣類のなめらか仕上げがあります。arauは石鹸由来の洗剤などを発売しているメーカーですが、石鹸成分で衣類を洗うとどうしても繊維がごわごわになってしまいます。
こちらの商品は、石鹸を中和させてふわふわ仕上げにするための仕上げ剤です。従来の柔軟剤とは少し成分が違いますが、洗濯ものをふわふわに仕上げてくれる実力は確かなものがあります。日々の暮らしでドラッグストアでも購入できます。
【無香料の柔軟剤11】ラ コルベイユ オーガニック
無香料のおすすめの柔軟剤にはラ コルベイユ オーガニック ランドリーの無香料 柔軟剤があります。ラ コルベイユは女性目線で日々オーガニックな商品を開発しているメーカーです。
あまり耳にしたことがないという人も多いでしょうが、ドラッグストアでも扱っている場合があります。
こちらの柔軟剤は天然植物由来の成分を使用しています。さらにはノンシリコン処方なのでお肌へのストレスがかかりません。除菌消臭効果もあるのでお部屋干しもOKです!