⑱サカモトテクノ CORTEZ(コルテス)
機能性の高い通勤自転車としてサカモトテクノのCORTEZ(コルテス)もおすすめです。スマートなデザインの自転車で、自転車カゴもついていることから荷物が多い日でも非常に楽。小ぶりなように見えて、実は幅が広く荷物もすっぽりと入るのが良いところです。
⑰Celesteno(セレスティーノ)
すっきりとしたデザインのCelesteno(セレスティーノ)は、シティサイクルとして開発されました。安全性が非常に高く、おしゃれなデザインが豊富。そのことから女性の通勤自転車としても乗りやすく、軽快に走ることができるので自転車通勤がさらに楽しくなります。
⑯FUJI FEATHER CX+ SPACE BLACK ロードバイク
FUJIのFEATHER CX+ SPACE BLACK ロードバイクもスマートで機能性の高い自転車ですが、デザイン性も非常に人気が高いです。すっきりとしたデザインで、軽快に走ることができる上ブレーキも非常に効きやすいので、ロードバイク初心者にもおすすめのモデルです。
⑮ブリジストン リアルストリームミニ
ブリヂストンのリアルストリームミニはミニバイクのように見えて、実は電動自転車で軽快に走ることができる人気の高いデザインです。タイヤが小さいとどうしても走りにくいと感じる方が多いのですが、電動機がつくことで走りやすく、通勤用にもぴったりです。
⑭NESTO FALAD-K
おしゃれで軽量なロードバイクとしてNESTO FALAD-Kもおすすめです。鮮やかなデザインのロードバイクで、しかも7万円以下と非常にリーズナブル。フレームがアルミニウム製なので丈夫な上走り心地も非常に軽く、高品質で街中でも走りやすいロードバイクです。
⑬GIOS MISTRAL
GIOSのMISTRALは非常にスポーティなデザインのロードバイクです。また、段差の多い道でも軽快に走ることができるよう、サスペンションが搭載されており、街中でもスムーズな走行を実現します。自転車通勤の負担を大幅に減らすことができるロードバイクですね。
⑫Michikusa
名前も可愛らしいMichikusaですが、非常にスリムなデザインのミニベロで、6段変速機を搭載した非常に走りやすい自転車です。タイヤが小さめなので走りにくそうに感じる方も多いですが、乗り心地はスムーズ。泥除けがついているのも通勤に嬉しいですね。