100均の裾上げテープ4選|裾上げのときの使い方もご紹介

100均の裾上げテープ4選|裾上げのときの使い方もご紹介

「裾上げテープ」という、手芸用アイテムをご存じでしょうか?実はこのテープ、針や糸を使わずに布同士を接着することができる、手先が不器用な人にこそオススメな商品なのです。通常は手芸屋さんで購入するものですが、今回は、100均でも購入できる色々な裾上げテープをご紹介します。

記事の目次

  1. 1.100均の裾上げテープ4選
  2. 2.裾上げテープの使い方
  3. 3.100均の裾上げテープで簡単にお直し

100均の裾上げテープ4選

誰でも手軽に裾上げや洋服のリメイクが出来る裾上げテープ。アイロンの熱を利用して布地をくっつけるものですが、幅や長さなど商品によって特徴があります。

突然必要になったときに、購入する直前に困らないように、オススメ4品の情報を詳しく見ていきましょう。

①すそ上げテープ【ダイソー】

ベージュ色の裾上げテープです。幅が3cmと広いため、重めの生地の加工も安心ですね。長さが2.4mと長いため、ツイートの写真のようにスカートの裾上げにも使用できます。ドライクリーニングも可能な商品なので、おしゃれ着のお直しにも使えます。

ただし、スカートの布地の種類は様々なので、アイロンを使用しても良い布かどうかは事前に確認するようにしましょう。

②裾上げテープ【ダイソー】

ドライクリーニング可能な点と幅と長さは上記の裾上げテープと同じですが、パッケージに記載されている通り、強力に接着できるタイプです。アクティブに活動する際に着用する洋服のお直しに向いているのではないでしょうか。

③すそあげテープ【ダイソー】

ダイソーの中でもカラーバリエーションが多い商品です。スーツなどに使えそうな黒、ベージュ、白、グレーなどがあります。接着をする場合は裏地に色が響かないか事前に確認すると、安心して作業できますね。

写真のように、プロテクターなどの洋服に固着させたいものを接着するために使用するのも一つの使い道です。

④すそあげテープ【セリア】

セリアの裾上げテープも厚手の生地やよく洗濯するような作業着にも対応しています。長さは1.2mと短いため、布製のハンドメイド小物(布のブックカバーや巾着など)の作成に丁度良い長さかもしれません。

裾上げテープは針を使わずに手芸を楽しめるので、お子さんと一緒に工作する時に重宝しそうですね。

裾上げテープの使い方

用途に合った商品はみつかりましたか?それでは、実際の使い方について確認していきましょう。今すぐ裾上げが必要でない方も、手芸やちょっとした洋服のトラブルに使えるポイントがあるかもしれませんので是非目を通してみてください。

長さを測り、折る位置を決める

まずは裾上げする長さを決めましょう。一人で作業するなら、裾上げしたいズボンを履いて、鏡で長さを見ながら丁度良いところで折り曲げ、まち針で固定します。まち針がなければ安全ピンでも代用できます。

折り曲げた部分があまりにも長い場合は、折り返しのラインから8センチほど取って、それ以上の部分は切断してしまいます。

次のページ

100均の裾上げテープで簡単にお直し

Related article /

関連記事

Ranking /

人気の記事
Copyright (C) Lovely