基本的に、100均で販売されているシーラーには電池は入っていいません。シーラーのパッケージを確認して、別途電池の購入が必要なのかをチェックしましょう。
電源がなければ発熱させることは不可能です。シーラーを使用する前には、電池が挿入されていることを必ず確認しましょう。
1分以上の使用は危険
パッケージの裏の注意事項として記載されていますが、約1分以上の連続使用は高温になり過ぎて危険なのでやめてください。また、誤って1分近く連続して使用してしまった場合は、5分以上置いてクールダウンさせてから使用を再開しましょう。
100円の商品だから造りもお粗末で、1分以上使えないという訳ではありません。1000円以上で販売されるミニサイズの家庭用シーラーの多くも同じです。約1分以上の連続使用は機器自体の温度が上がり過ぎて、溶接状態が保証できないとされる場合がほとんどです。
ミニサイズのシーラーの構造上、約1分以上の使用は制限されると理解しておきましょう。
100均シーラーでいろいろ密封しよう
100均のお茶パックを100均のシーラーでとめて自作ティーバッグを作ろう実験は見事成功です。結構大雑把なとめ方だけど茶葉が漏れることもなく。あとは紐がつけられるか(紐がついてるお茶パックも売ってるらしいけど今家にあるのを使い切りたいので) pic.twitter.com/AqtM2PjmOh
— 月子@J庭き02a (@tsukikoNB) June 7, 2017
開封したお菓子や調味料、パスタやうどんなどを輪ゴムで締めると湿気によって傷んでしまうことがありますよね。販売されている状態のように、パッケージの開封部分をピタッと締めたい…。
そんなときに役立つのがシーラーです。他にも、ハンドメイドのラッピングや、イベントで配るプレゼントの包装など使い方はあなた次第。この機会に、便利なシーラーを近くの100均で手に取って試してください♪