まず、無線か有線かについては、必ずチェックしておきましょう。無線の場合、コードをつなぐなどの煩雑な工程が必要ありませんが、Bluetoothが搭載されたOS、またはタブレット・スマホ端末でしか利用することができませんし、定期的に充電する必要があります。
USBなどによる有線の場合は、充電などの必要性がありませんが、必ずUSB端子を接続する必要が出てきます。ですので、使用したい端末に合わせて、有線か無線かについても注目して選ぶようにしましょう。
スマホキーボード?PCキーボード?用途を確認
キーボードを接続したい端末は、様々ありますよね。以前まではパソコンに繋ぐことを前提として開発されていたキーボードですが、近年ではスマホ用、タブレット用のキーボードも豊富に展開されています。
それらはOSや接続端子によって適しているもの、適していないものがあるので、キーボードを使用したい端末に合わせて選ぶようにしましょう。
テンキーレス・Fキーレスかどうかもチェック
キーボードによっては、テンキーレス、Fキーレスなど、通常のパソコンのキーボードとは異なり、一部のキーが存在しないものもあります。通常の文字入力程度であれば困りませんが、文章や表、動画などの編集をする場合は、それらがない場合不便を感じるかもしれません。
キースイッチの方式は使用場所を考慮する
キースイッチの方式についても気をつけましょう。中にはキースイッチが防水性になっており、うっかり水がかかってしまっても本体の故障には繋がらないものもあるので、特に水辺での使用や側に飲み物を置いて使いたい時にはあると便利な機能です。
防水性があると◎
また、キーボード全体の防水性能についても注目しておきましょう。防水性だと水辺で使用できるとともに、うっかり飲み物などをこぼしてしまっても問題ないことがその魅力です。
おすすめのキーボードでPC環境が快適に!
今回は使い勝手が良いキーボードの魅力についてご紹介してきました。キーボードを活用することによって、日々のデスクワーク、ネットサーフィンの利便性がさらに高まります。使い勝手の良いキーボードをフル活用して、日々の生活をさらに楽しくしていってくださいね。