米びつの詰め替え
米びつにお米を詰め替えるとき、お米が散らばって無駄にしてしまうことも多いのではないでしょうか。そんなときも漏斗が便利です。漏斗を使って米びつに詰め替えれば、お米が散らばる心配もありません。
ダイソーには「お米保存ペットボトルキャップ&ロート」がありますが、もちろんそれ以外の漏斗でも米びつの詰め替えができます。お米を無駄にしないためにも100均の漏斗を活用してみてください。
毛糸玉ホルダー
漏斗の意外な活用方法として挙げられるのが毛糸玉ホルダーです。毛糸に漏斗をかぶせ、細い口の方から毛糸を出したらOK。こうすることで糸の引き出し口がわからなくなるということがないので、編み物が趣味の方におすすめです。
使用途中の毛糸が絡まるのを防げるのも嬉しいポイント。おしゃれなデザインの漏斗を取り入れれば、並べておいてもインテリアの邪魔になりません。毛糸の管理に役立ててみてはいかがですか?
植物の植え替え
漏斗を使っておしゃれに植物の植え替えができます。漏斗の細い口の部分が水切りになるので、植木鉢と同じような感覚で漏斗を活用することが可能。好みの植物を寄せ植えにすれば、素敵なインテリアとして飾っておけます。
100均で販売されているカゴやスチールフレームなどと組み合わせれば、より素敵なインテリアになるはず。100均では多肉植物なども販売されているので、ぜひ取り入れてみましょう。高いコストをかけずにおしゃれな植物のインテリアを楽しめます。
フェイクライト
100均の漏斗をランプシェードとして使い、フェイクライトを作るリメイクにチャレンジしてみませんか?ステンレス製の漏斗なら気軽にランプシェードとして使うことができます。漏斗にシーリングライトを取り付ければ簡単に作れるのでDIY初心者にもおすすめ。
実際のライトは取り付けず、フェイクライトとして飾るのも良いでしょう。逆さまにした漏斗にビーズやフェイクグリーンなどを飾ればヨーロピアンテイストなインテリアを楽しめます。お好みで100均グッズを組み合わせてリメイクしてみてください。
一輪挿し
【ガラス漏斗】
— kominka-sudatsu (@kominkasudatsu) October 3, 2018
一輪挿し#古民家sudatsu #sudatsu #すだつ #弘前 #青森県 #古民家 #古道具 #ガラス #レトロ #漏斗 #一輪挿し pic.twitter.com/TYota0t5El
漏斗を逆さましにして置き、ドライフラワーや造花を一輪挿しにしても素敵です。そのままの状態だと味気ないので、漏斗に加工を加えるのがおすすめ。
転写シールやステンシルシートで装飾をしたり、サビ加工をしてレトロな風合いにしたり、好みに合わせてアレンジしてみてください。こうしたリメイクグッズは100均でも手に入るので、漏斗と一緒に取り入れてみてはいかがですか?
インテリアのアクセント
漏斗はインテリアのアクセントとして活用できます。漏斗に塗装をほどこしアンティーク調に仕上げてからフェイクライトや一輪挿しとして使ったり、アイディア次第でいろいろなパターンにリメイクできるのが魅力。
アンティーク調に塗装した漏斗はそのまま飾っておいてもおしゃれです。吊り下げたり、棚に置いたり、お好みに合わせてインテリアのアクセントにしてみてください。
コーヒーミル型小物入れ
おしゃれなインテリア小物を取り入れたいときにおすすめの方法です。小さな木箱の上部に逆さましにた漏斗を取り付けましょう。漏斗の細い口の部分に取手を付ければ、コーヒーミルそっくりの小物入れになります。
木箱や漏斗は塗装してアンティーク感を出すと素敵。ステンシルシートなどで「COFFEE」などの文字を書けば、雰囲気が増します。お好みに合わせてデコレーションをしながら小物入れを作ってみてください。
◆関連記事:100均グッズを使ったリメイクはこちらもチェック!