まず一つ目はダイソーの「リアライト5LED」です。この自転車ライトは後方をテラスためのもので、自転車のサドルバーにホルダーを取り付けて使用します。防水加工はされていないので雨の日の使用は控えましょう。ライトの色は赤色なので、日中でも目立ち、昼間の走行も安全に行うことができます。
夜道を安全に走行するためのポイントとして、後方に自分の存在を知らせることは非常に重要です。特に自動車はスピードがでているため、後方に向けてライトが付いていないと運転手の確認が遅れ、事故に繋がってしまいます。
そしてこのライトの特徴は振動に強い点です。砂利道などを走行した時の振動でも灯かりがチラついたり消えたりすることがないので安心です。100均とは思えない機能性です。機能性に優れたおすすめの100均自転車ライトです。
②自転車用バルブフラッシュ
大公開:interrobang:️
— サリエル@竜党 (@takuya2se) October 29, 2018
:arrow_forward:︎叩くと青く輝く応援バットの作り方:hammer_wrench:
:arrow_forward:︎自転車用バルブフラッシュ2個 216円
ダイソーの自転車用品コーナーで発見
:arrow_forward:︎激落ちスポンジ 2個 約11円
:arrow_forward:︎バルブフラッシュをバットに入れて、スポンジをバットの先に詰めるだけ
コレで、皆んなで、応援しよ:interrobang:️
警備員に注意されるかな:sweat_smile: pic.twitter.com/yi7sQx7chy
次にご紹介するのは、「自転車用バルブフラッシュ」です。あまり聴き馴染みのない方もいるかもしれませんが、このライトは自転車のタイヤにホルダーを取り付けてタイヤ付近を照らすものです。
この自転車ライトはダイソーの自転車ライトの中でも最も小さいサイズなので、あまりライトの存在を目立たせたくないオシャレな自転車に乗っている方におすすめです。小型ですが発光パワーは強く、夜道の走行も安心です。残念ながら防水加工はされていないのでご注意ください。
ライトの色はブルーとレッドの二色展開。自転車のカラーやデザインによって好きなカラーを選べます。小さいサイズながら夜道の頼もしいパートナーとなる自転車ライトです。
③2LED自転車ライト・前用
茶屋町のダイソーで前用自転車ライトを購入。存在を示すことができた。 pic.twitter.com/Ba3W1o8ukj
— ロングスリーパー梨華 (@rInKa74R) December 9, 2019
次にご紹介するのは「2LED自転車ライト・前用」です。これは自転車のハンドルバーにホルダーを取り付けて前方を照らすスタンダードタイプの自転車ライトです。手元のスイッチで操作することができ、点灯・速い点滅灯・ゆっくりの点滅灯と時と場合によって三種類の点灯方法が用意されています。
本体カラーは黒と白の2色が揃っているので、自転車のカラーやデザインに合わせて選ぶことができます。テスト用の電池も2個付いているので、買ってすぐに使うことができます。自転車を買ったらまずは手に入れたい、オーソドックスな自転車ライトです。
④LED自転車ライト・後用
ダイソーで買った自転車ライトを分解して入れただけ
— 忠勝 模型人 (@Tadakatu03) May 12, 2019
ハイゴッグみたいなタイプなら、何とか入りました。#ハイゴッグ pic.twitter.com/0k0ED0RWHE
次にご紹介するのは「LED自転車ライト・後用」です。こちらは先ほどご紹介したライトの後用で、サドルバーに取り付けて後方を照らしてくれます。シリコン製の本体をそのままサドルバーに巻き付ければいいので、取り付けも簡単です。
前ようと同様に、本体上部のスイッチで操作することができます。ライトの色は赤色なので、どんなに暗い夜道でも、あなたの存在を周囲にわからせてくれるでしょう。前用と合わせて手に入れて、夜道をより安全に走行しましょう。
⑤自転車用フロントライト(3LED)
次にご紹介するのは、「3LED自転車用フロントライト」です。こちらのライトは自転車のハンドルバーにホルダーを取り付けることで前方を照らしてくれます。灯りのパターンは点灯・点滅灯・オフと3つの使い分けができます。こちらも防水加工はされていないので注意です。
⑥ソーラー自転車ライト後用
久々に100円ショップ2軒をはしご。#ダイソー で購入したのは、
— VideoMediaJapan:cyclone: (@VideoMediaJapan) April 14, 2017
ソーラー自転車ライト後用K814
価格は¥200円。
後用だけどハンドルポストに
取り付けて使用予定。
3時間充電で点滅8時間、点灯2,5時間
使用可能との事。
それにしても安いね(・o・)#自転車 pic.twitter.com/ufndaqIEeP
次にご紹介するのは「ソーラー自転車ライト・後用」です。こちらは後方を照らすタイプの自転車ライト。商品名通りソーラー充電なので電池交換不要なので、電池切れの心配も入りません。本体のスイッチで点灯と点滅の操作を行います。
⑦自転車用点滅バルブキャップ
昨日、探してたリールスタンド用のアイテムなんですが、ダイソーの光るバルブキャップの青い部分を流用してる釣り師さんがいらっしゃいましたので買いに行ったが、数年前の製品らしく現在は廃番なのかな~
— Leon (ノ^^)ノ♪ (@Leon_21R) October 23, 2019
置いてなかったのだ pic.twitter.com/YJpa05Y9QX
次にご紹介するのは「自転車用点滅バルブキャップ」です。こちらはなんと自転車のタイヤの空気をいれる穴のキャップに取り付けて使用するライトです。走行すると写真のようにタイヤ全体が光っているように見えるので、夜道でも目立って安心です。