5位:カレー専門店のこだわりカレー
レトルトカレーっておいしいな:exclamation:️シリーズ。今日のお昼は「カレー専門店のこだわりのカレー 辛口」。業務スーパーで買いました。なかなか辛い:exclamation:️この価格でこの完成度が買えるのはウレシイかぎりです:laughing: ごっつぁ〜ん( ´ ▽ ` ) pic.twitter.com/DXgV4QL71w
— スパイスジャーナルのカワムラケンジ (@spicejournal) December 22, 2019
カレー専門店のこだわりカレーも、本格的な高級感のある風味の家庭用レトルトカレーです。しっかりと牛肉と玉ねぎの風味が染み込んだカレールーは、まさに白米が進む一品として支持されており、多くのカレー好きも唸らせています。
味も甘口、中辛、辛口と様々な辛さが展開されており、大人から子供まで味わうことができます。コクたっぷりのカレーが食べたい方におすすめの、お手軽なレトルトカレーです。
4位:ひよこ豆のスパイシーカレー
本格的なカレー、ちょっと家庭用カレーとは違った風味のカレーを探している方におすすめなのが、ひよこ豆のスパイシーカレーです。インド直輸入の本格的なカレーで、こちらは箱入りで販売されており、具材が潰れないよう工夫されています。
開けてみるとびっくりで、大粒のひよこ豆がゴロゴロと入っており、食べ応えも抜群。豆の食感で満腹感も出るので、珍しいレトルトカレーを食べてみたい、食べ応えのしっかりあるカレーが食べたいと思っている方におすすめです。
3位:野菜と果物が溶け込んだカレー
今日もレトルトカレー。
— ドニー・ミンゴ (@MingoDesuto) December 1, 2018
宮城製粉の野菜と果物が溶け込んだカレー。
中辛なのでちょうど良い辛さ。
200gでもちょっと多いな。 pic.twitter.com/GSTckEhHGB
カレーの風味をしっかりと引き上げるために必要なのが、煮込みです。牛肉や野菜をその繊維が壊れてドロドロに溶けるまで煮込むことで、カレーの風味がより豊かになりますが、長時間煮込むのは家庭ではなかなか大変ですよね。
ですが、レトルトカレーであれば簡単に美味しい煮込みカレーが食べられます。野菜と果物が溶け込んだカレーは具材が少なく、トロッとしたカレーですが、食べてみると野菜や果物などがたっぷりと溶け込んでおり、風味豊かです。
2位:野菜がゴロゴロカレー
俺が世の中のレトルトカレーの中で
— 源ケンタロウ@真っ赤なP (@minamotokentaro) March 5, 2020
一番美味しいと思っているのが
業務スーパーで買える
野菜がゴロゴロカレー:fire:
マジでオススメだよ:sparkles: pic.twitter.com/UWDdYkqbmD
たっぷりの具材が溶け込んだサラサラ系のカレーも良いですが、昔ながらの具材がゴロゴロと入った家庭カレーが好きな方も多いですよね。その具材がゴロゴロと入ったカレーとしておすすめなのが、野菜がゴロゴロカレーです。
その名前の通り、ジャガイモや人参が大きめのサイズにカットされているので、お皿に移すとその具沢山な見た目でまず心が踊るレトルトカレーです。また、野菜だけでなく牛肉も入っているので、まさに懐かしい家庭カレーといった味わいです。
1位:おとなの大盛りカレー
業務スーパーでおとなの大盛りカレーを大人買いしました(゚Д゚) pic.twitter.com/i084Orofo5
— tani:curry::fishing_pole_and_fish: (@stardia_game) October 3, 2019
業務スーパーでおすすめのレトルトカレー第1位はおとなの大盛りカレーです。おとなの大盛りカレーは、その名前の通り1人前250gと非常に大容量で、辛さも様々豊富されている上品な味わいのカレーです。
しっかりと野菜やお肉が煮込まれており、まろやかながらカレーのスパイシーな風味が引き立ちます。特にカレーの中でも、本格派の風味豊かなカレーを探している方におすすめの一品です。
業務スーパーのカレーペーストおすすめ4選
近年カレーを作ることができる商品として、レトルトカレーやカレールーだけでなくカレーペーストも人気が高まっています。好みの量をスープに入れるだけでカレーが完成するカレーペーストは、量を調整できるので様々なカレーアレンジレシピにも活躍します。
インドカレーペースト
黄色い小さな瓶に入ったインドカレーペーストは、まさに定番のカレーペーストで、実はインドでスパイスなどを取り扱っている老舗の卸売業者・アナンコーポレーションの人気商品です。比較的リーズナブルにも関わらず、その風味は格別。
独自に調合されたスパイスによってカレーの豊かな風味が出るので、コンソメスープで軽く煮込んだ具材の中にペーストを投入するだけでカレーが出来上がるほか、様々なカレー風味メニューにも使うことができます。