業務スーパーのカレー人気ランキング20選!アレンジレシピも♡

業務スーパーのカレー人気ランキング20選!アレンジレシピも♡

安くて大容量、さらに珍しい商品が取り揃えられている業務スーパー。中でも気軽に食べられる自炊の定番メニューがカレーです!業務スーパーにも実は珍しいカレー商品が様々。今回は、業務スーパーのおすすめのカレーと人気のアレンジレシピをご覧ください!

記事の目次

  1. 1.業務スーパーのカレーがおいしいと話題!
  2. 2.業務スーパーのレトルトカレーおすすめ10選
  3. 3.業務スーパーのカレーペーストおすすめ4選
  4. 4.業務スーパーのカレールーおすすめ6選
  5. 5.業務スーパーのカレーアレンジレシピ5選
  6. 6.業務スーパーのカレーはコスパ抜群で万能!

ゴールデンカレーについても必見です。ゴールデンカレーは1つの袋に全てのカレールーが入っているので、特にイベントごとなどで大量にカレーを作る際などに役立ちます。スパイシーながら、お子さんから大人まで食べやすい風味が広がるカレーです。

カレー専門店のカレールー

箱タイプではなく、チャックのついた袋として販売されているカレー専門店のカレールーは、珍しいパウダータイプです。パウダーなので1回に使い大量を調節して作ることができ、その味わいも多くの方に親しまれています。

業務スーパーのカレーアレンジレシピ5選

出典: https://unsplash.com/photos/MP_A0OK_O60

以上のように、業務スーパーには一般的なスーパーとはまた違ったラインナップのカレーメニューが展開されています。ですが、リーズナブルで大容量な業務スーパーのカレーは最初はそのまま美味しく食べられても、だんだん持て余してしまう方も多いです。

ここで、業務スーパーのカレーを使ったアレンジレシピについてご覧ください。

簡単カレーチャーハンはランチにもぴったり!

特にカレーペーストを余らせている方におすすめなのがチャーハンアレンジです。作り方はとても簡単で、通常のチャーハンに1人前ごとにスプーン1杯程度のカレーペーストを混ぜるだけ。しっかりと味がついて、濃厚で香り高いカレーチャーハンが出来上がります。

具材も量も本人次第でいくらでもバリエーションが生まれるカレーチャーハンは、まさに昼食メニューとしてもぴったりです。ドライカレーとはまた一味違ったカレーチャーハンを、ぜひ挑戦してみてくださいね。

簡単カレードリア

作ったカレーが少し余ったという場合は、カレードリアを作るのもおすすめです。実はこちらはフライパンなどで調理する必要がないアレンジレシピなので、アレンジで手間のかかった料理はちょっと…という方も必見。

耐熱容器に少なめのお米、または玄米を強いて、その上からカレーを掛けて、中央に生卵を落とします。そして上から全体的にチーズをまぶして、さらに最後に上からもう一度カレーを掛けて層のように仕上げてから、最後にパン粉をまぶします。

そして電子レンジで500W・5分加熱しましょう。焼き上がりのパン粉の焦げ目やチーズの焦げ目具合を見て、さらに焼き時間を伸ばすか、またはそのまま食べるかを判断して、美味しそうにパン粉がきつね色に焼きあがっていたら完成です。

コクたっぷりのカレーうどん

カレーを使ったレシピとして、カレーうどんはまさに定番ですね。カレーをアレンジしたカレーうどんの作り方はとても簡単で、余ったカレー(食べられる状態、またはカレーペースト)を1人前につき大さじ3杯程度かけうどんに入れるだけです。

通常のうどんに混ぜて軽く鍋で熱すれば、美味しいカレーうどんスープが出来上がります。さらに濃厚でどろっとしたスープが好み、出来るだけカレーを消費したい!という場合は、鍋でかき混ぜながらカレーの量を増やして、好みのカレーうどんを作りましょう。

ジャガイモを混ぜるだけの簡単コロッケ

作り置きレシピ、お弁当にも使えるレシピがカレーコロッケです。タネの部分として、潰したジャガイモとカレーを混ぜる混ぜるだけで完成します。ごろっと具材が入っているカレーの場合は、あらかじめ簡単にジャガイモや人参を潰しておくと、さらに綺麗に仕上がります。

そこにさらにジャガイモを投入し、衣で揚げれば完成。追加のジャガイモは、和風で柔らかい風味に仕上げるために里芋を使うのも良いですね。カレーコロッケは液体ではないので、小さめに作ってお弁当の主役にもできるので、ファミリー層にも人気のアレンジレシピです。

オムライスアレンジも美味しい♪

カレーと言えばカレー単体でも美味しいメニューとして出来上がりますが、オムライスにアレンジするのも良いですね。少量のカレーにひき肉と硬めに炊いた白米を投入してドライカレーを作り、それをタネとしてドライカレーオムライスを作ることができます。

さらに、ドライカレーを作らなくても、通常のケチャップライスのオムライスに、ソースといてカレーをかけるだけでも十分にアレンジレシピとして成立します。デミグラスソースの代用として使うことができるのが良いところですね。

ソースとして掛ける場合は、あらかじめ大きめの具材は取り除くか、小さめに潰しておくと良いでしょう。

業務スーパーのカレーはコスパ抜群で万能!

出典: https://unsplash.com/photos/cdVqG9vnCVw

次のページ

業務スーパーをフル活用しよう!

Related article /

関連記事

Ranking /

人気の記事
Copyright (C) Lovely