記事の目次
- 1.長野の基本情報
- 2.長野の有名なものランキングTOP50(第50位から第41位)
- 3.長野の有名なものランキングTOP50(第40位から第31位)
- 4.長野の有名なものランキングTOP50(第30位から第21位)
- 5.長野の有名なものランキングTOP50(第20位から第11位)
- 6.長野といえば第10位:安曇野
- 7.長野といえば 第9位:白馬岳
- 8.長野といえば 第8位:上高地
- 9.長野といえば 第7位:松本城
- 10.長野といえば 第6位:諏訪湖
- 11.長野といえば 第5位:野沢菜漬
- 12.長野といえば 第4位:善光寺
- 13.長野といえば 第3位:りんご
- 14.長野といえば 第2位:日本アルプス
- 15.長野といえば 第1位:軽井沢
- 16.軽井沢以外にも!魅力に溢れる長野にレッツゴー!
ランキング7位は、「国宝5城」のひとつに選ばれている松本城です。黒い外観から別名「烏城」とも呼ばれ、現存する五重天守の中では日本最古です。
辰巳附檜と月見檜を合わせた「複合式天守」は松本城独自の構造で、城内では当時使われていた貴重な火縄銃をはじめ、さまざまな展示物によって歴史を感じることができます。
松本城を取り囲む松本城公園は広々としていて自然豊かで、さまざまなイベントも開催されているので、お城の見学と一緒に散策を楽しむのもおすすめです。
長野といえば 第6位:諏訪湖
長野の人気観光スポット・諏訪湖は、周囲の山々を臨む開放感ある景観が魅力で、夕陽の名所としても有名です。映画「君の名は。」の「糸守湖」に似ていることでも話題になった場所です。
夏の花火大会、冬の「御神渡り」が有名で、湖の周囲をドライブしたり遊覧船で湖を巡るのもおすすめです。冬はイルミネーションやワカサギ釣りも楽しめますよ。周辺には温泉があり足湯や間欠泉などがあるほか、諏訪大社や美術館などの観光スポットも多くあります。
長野といえば 第5位:野沢菜漬
野沢菜は長野で古くから栽培されてきた、アブラナ科アブラナ属の伝統的な漬物用の野菜です。
全国的にも有名な野沢菜漬は長野県の名産グルメで、広島菜漬けと熊本の高菜漬けと並んで日本最大漬物のひとつに数えられています。ごはんとの相性が抜群で、お茶漬けにもおすすめの野沢菜漬は、長野で人気のお土産です。
長野といえば 第4位:善光寺
長野の歴史を感じるスポットとして有名なのが、善光寺です。江戸時代の中期に建立されたお寺で、東日本最大の規模を誇る迫力満点の建物が見ものです。
また四季折々の景観も魅力で、春の桜、つつじ、秋の紅葉、雪とのコラボレーションが趣深い冬と、年間通して見どころがあり、表参道のライトアップイベントも開催されます。にぎやかな仲見世参道でお土産探しをするのもおすすめですよ。
長野といえば 第3位:りんご
りんごというと青森が有名ですが、長野のりんごも全国的に有名で、その生産量は全国2位を誇っています。長野では「ふじ」のほか、長野オリジナルの「シナノスイート」「シナノゴールド」などの品種が栽培されています。
名産のりんごを使ったお土産も多く、特にふじを100%使った「信州りんごジュース」や「信州りんごパイ」が人気ですよ。
長野といえば 第2位:日本アルプス
長野といえば、山が多いというイメージがありますよね。長野には3000m級の標高の高い山が多く、日本百名山のうち29個が長野にあります。特に有名なのが「日本の尾根」とも呼ばれる日本アルプスです。
日本アルプスは飛騨山脈、木曽山脈、赤石山脈の総称で、それらの山々が集まっている長野には初心者からベテランまで楽しめる登山スポットが多くあります。
長野といえば 第1位:軽井沢
ランキング1位は、日本を代表する避暑地、軽井沢です。軽井沢といえば別荘地というイメージが強いですね。標高1000メートルと高地にあるため夏でも涼しく、有名な旧軽井沢銀座や、ジョン・レノンなど有名人が宿泊した万平ホテルなどがあります。
軽井沢周辺はめがね橋やミュージアムなどの観光スポット、プリンスショッピングプラザや教会、カフェなどがあり、見どころ満載ですよ。