高知といえば?思い浮かぶ観光・グルメなど有名なものランキング

高知といえば?思い浮かぶ観光・グルメなど有名なものランキング

高知県といえば、歴史好きの人には土佐藩として馴染みが深く、坂本龍馬をはじめとする幕末の志士を思い浮かべるかも知れませんが、観光名所やご当地グルメも豊富にある土地なんです。そこで今回は高知県の有名なものランキングをご紹介します!

記事の目次

  1. 1.高知の基本情報
  2. 2.高知の有名なものランキングTOP40(第40位から第31位)
  3. 3.高知の有名なものランキングTOP40(第30位から第21位)
  4. 4.高知の有名なものランキングTOP40(第20位から第11位)
  5. 5.高知といえば第10位:足摺岬
  6. 6.高知といえば 第9位:高知城
  7. 7.高知といえば 第8位:室戸岬
  8. 8.高知といえば 第7位:お酒
  9. 9.高知といえば 第6位:土佐犬
  10. 10.高知といえば 第5位:ゆず
  11. 11.高知といえば 第4位:よさこい祭り
  12. 12.高知といえば 第3位:桂浜
  13. 13.高知といえば 第2位:四万十川
  14. 14.高知といえば 第1位:鰹
  15. 15.鰹以外にも!魅力に溢れる高知にレッツゴー!

高知といえば第35位:梶ヶ森

標高1400mの「梶ヶ森」は、周囲を石鎚山などの四国の山々に囲まれる大豊町の名峰として知られています。山中には「日本の滝百選」にも選ばれる「龍王の滝」がみれる他、樹齢100年を超える杉の大木なども。

「土佐の名水40選」にも選ばれるほど綺麗な池ではサンショウウオなどを見かけることもあるんだとか。

高知といえば第34位:杉の大杉

高知県北部の大豊町の八坂神社にそびえる「杉の大杉」は、推定樹齢3000年ともいわれる日本一の大木です。美空ひばりさんが幼少の頃に「日本一の歌手になれますように」と願掛けしたというエピソードもあるんだとか。女性誌の観光情報にも取り上げられ「出世杉」としてパワースポットにもなっています。

高知県ならではの大自然を堪能できる観光名所の一つです。

高知といえば第33位:ひろめ市場

高知のグルメが一堂に介する「ひろめ市場」は、飲食店からショッピングまで楽しむことができるフードコートのような場所です。名称の由来は土佐藩の家老、深尾弘人蕃顕の屋敷がここにあったからなんだとか。

高知といえば第32位:土佐神社

『日本書紀』にも記述されている高知県有数の古社である「土佐神社」。境内には戦国大名として名を馳せた長宗我部元親が造営した社殿や、土佐藩主山内家によって建てられた楼門などが今なお健在です。

ここは開運招福および繁栄の神様がいるとされ、高知県の穴場パワースポットとして知る人ぞ知るスポットとなっています。

高知といえば第31位:天狗高原

高知県と愛媛県の間に広がる四国カルストは、日本三大カルストの一つに数えられています。県境に沿って走る道路はドライブにピッタリで、高原に無数に散らばるたくさんの岩々を眺めることができます。

この「天狗高原」は、そんな四国カルストの高知県側にある高原で、丘の上の展望台からは、放牧されている牛や風車を眺めることができます。

高知の有名なものランキングTOP40(第30位から第21位)

高知といえば第30位:土佐清水

足摺岬で有名な土佐清水市は、カツオの一本釣りでも広く知られています。市内では新鮮なカツオをいただけるお店がたくさんあるので、グルメ旅の方には絶対に立ち寄っていただきたい街です。

高知といえば第29位:やなせたかし記念館アンパンマンミュージアム

次のページ

高知といえば第28位:モネの庭

Related article /

関連記事

Ranking /

人気の記事
Copyright (C) Lovely