高知といえば?思い浮かぶ観光・グルメなど有名なものランキング

高知といえば?思い浮かぶ観光・グルメなど有名なものランキング

高知県といえば、歴史好きの人には土佐藩として馴染みが深く、坂本龍馬をはじめとする幕末の志士を思い浮かべるかも知れませんが、観光名所やご当地グルメも豊富にある土地なんです。そこで今回は高知県の有名なものランキングをご紹介します!

記事の目次

  1. 1.高知の基本情報
  2. 2.高知の有名なものランキングTOP40(第40位から第31位)
  3. 3.高知の有名なものランキングTOP40(第30位から第21位)
  4. 4.高知の有名なものランキングTOP40(第20位から第11位)
  5. 5.高知といえば第10位:足摺岬
  6. 6.高知といえば 第9位:高知城
  7. 7.高知といえば 第8位:室戸岬
  8. 8.高知といえば 第7位:お酒
  9. 9.高知といえば 第6位:土佐犬
  10. 10.高知といえば 第5位:ゆず
  11. 11.高知といえば 第4位:よさこい祭り
  12. 12.高知といえば 第3位:桂浜
  13. 13.高知といえば 第2位:四万十川
  14. 14.高知といえば 第1位:鰹
  15. 15.鰹以外にも!魅力に溢れる高知にレッツゴー!

高知といえば 第9位:高知城

高知のシンボル「高知城」は日本100名城にも選ばれているお城です。全国で12基のみの現存天守を持つほか、国内で唯一、本丸御殿が現存しているのもこの高知城だけです。そして城内には15棟の建造物が当時のまま残っていて、ほとんどが重要文化財に指定されています。

季節ごとに開催されるお祭りもおすすめで、 シーズンによっていろんな楽しみ方できるのも高知城の魅力の一つとなっています。

高知といえば 第8位:室戸岬

高知県南東端にある「室戸岬」は、珍しいひな壇状の地形の海岸段丘で、景勝として室戸阿南海岸国定公園にも指定されています。観光施設から高知のグルメも楽しめる場所として多くの観光客で賑わっています。

岬に立つ白い灯台は、日本一大きなレンズをもっていることで知られ、光の届く距離も日本最長なんだとか。恋人の聖地としても注目されているので、カップルでの観光もおすすめです。

高知といえば 第7位:お酒


送料無料!【日本酒利き酒師厳選!】高知県の人気銘柄《 司牡丹 船中八策 / 酔鯨 / 美丈夫 》飲み比べセット2 720ml 3本セット / 贈答 ウチ飲み ギフト 御祝 御礼 お誕生日 ※送料無料(一部地域を除く)

四万十川をはじめ、日本酒造りには欠かすことのできない豊かな水源を持っている高知県。特に仁淀川は、国交省の水質調査で「水質が最も良好な河川」として認められているほど。

そんな高知県の日本酒は淡麗辛口の味わいで食事を引き立て、しかも飲み飽きない深みある味が魅力です。

高知といえば 第6位:土佐犬

土佐闘犬とも呼ばれる「土佐犬」は、高知県にゆかりを持つ犬の品種の1つです。四国犬をルーツに持ち、近代の日本において闘犬用の大型洋犬と交配改良されて誕生しました。

もともと闘犬は鎌倉、室町時代あたりから行われており、藩士の士気を高める目的で土佐藩では四国犬を使った闘犬が幕末の頃から盛んになったことが由来です。

高知といえば 第5位:ゆず


高知県産 黄色ゆず 10〜15玉入り 約1.3kg(化粧箱)

消費量、生産量ともに世界でも日本が最大の「ゆず」。昭和40年代までは埼玉県が主な産地でしたが、1970年以降は高知県や徳島県など四国ぜいが主要な産地となっています。

現在では高知県、徳島県、愛媛県の3県で国産ゆずの8割近くの生産量を占めている、四国の名産となっています。

高知といえば 第4位:よさこい祭り

「よさこい祭り」は、高知県高知市の全国的にも名の通ったお祭りの一つです。毎年8月に前夜祭、本番、後夜祭と4日間にわたって開催されています。

前夜祭では、約4,000発の花火を打ち上げられ祭りの始まりを盛大に盛りあげます。延べ約100万人が訪れる、四国三大祭りの一つとされています。

高知といえば 第3位:桂浜

次のページ

高知といえば 第2位:四万十川

Related article /

関連記事

Ranking /

人気の記事
Copyright (C) Lovely