北川悦史子様
— RuRu (@mouichidoshuwa) June 21, 2020
豊川悦司様、常盤貴子様
ーーーーーーーーーーーーーーーー
この先いろんなドラマが作られて
どれだけ周りから良いと言われても
私が心から好きなドラマ、
ベストテン第1位は
1995年の夏に放送された
「#愛していると言ってくれ」です。
ーーーーーーーーーーーーーーーー pic.twitter.com/Pr1cQd0ovC
豊川悦司さんと常盤貴子さん主演、『あすなろ白書』などの脚本で「恋愛の神様」と呼ばれた北川悦吏子さん脚本の、懐かしの名作ラブストーリーです。聴覚障害者の画家・榊(豊川悦司)と女優の卵・水野(常盤貴子)は、とあるきっかけで出会い恋に落ちます。
様々な障害を乗り越えながら、愛を育んでく2人を描いたドラマです。主題歌のDREAMS COME TRUEの楽曲「LOVE LOVE LOVE」も空前の大ヒットとなりました。
⑦あぶない刑事
しばらくあぶない刑事に逃走してきます pic.twitter.com/3OJDHgs8E7
— みちこ🍀 (@sI1EErCxJ8CsBAZ) February 14, 2023
映画やテレビスペシャルなどの展開も行われた大ヒットドラマシリーズ第一弾。第2作『もっとあぶない刑事』も配信されています。
神奈川県警港警察署捜査課の刑事タカ(舘ひろし)とユージ(柴田恭兵)のコンビが、横浜を舞台に破天荒な活躍を見せる刑事ドラマ。当時の都会的雰囲気と軽快なやりとり、ド派手なアクションが見どころです。
⑧ギルティ 悪魔と契約した女
姉の夫と息子を殺したという冤罪で13年間服役した野上芽衣子(菅野美穂)。出所後、ペットサロンで働きながら、自らを陥れた真犯人たちに順に復讐していきます。
事件の関係者が不自然に亡くなりはじめたため、刑事の真島(玉木宏)が芽衣子に接触。2人は次第に心を通わせていきます。悪魔に心を売り復讐を遂行する芽衣子と刑事の切ない恋に、思わず涙が溢れるドラマです。
⑨ホタルノヒカリ
職場では華やかなOLの雨宮蛍(綾瀬はるか)は、自宅ではスイッチを切る干物女で、恋愛から遠ざかっています。そんな中、格安で借りた一軒家に上司の高野(藤木直人)が引っ越してきてさあ大変。
ジャージにちょんまげ頭でゴロゴロするのが好きな蛍のダメダメ感がとっても可愛いドラマです。
⑩家なき子
「同情するなら金をくれ!」というセリフで有名な大ヒットドラマ。父親から家庭内暴力を受けている小学生の少女すず(安達祐実)は、貧しい暮らしぶりを同級生からからかわれていました。すずは母の手術代を手に入れるため、盗みなどに手を出します。
当時12歳だった安達祐実さんの出世作としても有名ですね。過激なシーンが多く、インパクトのある作品です。
Amazonプライムで面白い国内ドラマを観ちゃお♪
Amazonプライムビデオで配信されている、おすすめの国内ドラマをご紹介しました。きゅんとする恋愛ドラマから息つく暇もないサスペンスまで、幅広くご紹介したので、気になるドラマに出会えたのではないでしょうか?
ついつい夢中になって見てしまう、面白い国内ドラマをAmazonプライムビデオでみちゃいましょう!