2位:soundodger+
ダンジョン攻略やバイオレンス系が苦手な人には、ちょっと変わった音ゲーをご紹介します。このゲームはとにかく「避ける」こと。
次々縦横無尽に放たれてくる弾幕、これを避けきるのは至難の業とも思えますが…それに挑む楽しさがあります。一度にたくさんの弾幕を見極める目を養いましょう!
<金額:798円>
1位:Geometry Dash
#GeometryDash
— Яyota GMD (@RyotaGMDchannel) June 14, 2020
コース作りもラストスパートに突入! pic.twitter.com/RL2bpqv6hB
小さな正方形を移動させて進ませるわけですが、一見簡単そうに見えてレベルが上がるにつれ難易度がどんどん上がってくる音ゲーです。
障害物を避けたり飛び越えたりしながら進みますが、一度でも障害物に当たってしまうとゲームオーバーとなります。
また、レベルによってのカスタマイズもでき、自分だけの「Geometry Dash」を作ることもできるのです。子供から大人まで、家族で楽しめる音ゲーとなっています。
<金額:398円>
パソコンで音ゲーを満喫しよう♡
音ゲーと言ってもいろいろなパターンがありますね。音ゲー自体をもっと単純なものと思われていた人も多いことでしょう。
数多くのMMORPGにも音ゲーのミニゲームが存在したり、音ゲーファンは遊べるゲームがとても多いのです。
家庭用ゲーム機をわざわざ買わなくても、自宅PCで遊べる音ゲーは豊富!おうち時間はパソコンで音ゲーを満喫しちゃいましょう♪