8位:Pernigotti(ペルニゴッティ)
店名:Esselunga(エッセルンガ)
住所:Viale Piave 38/40, Milano, (MI) Italia
営業時間:8:00~21:00(日曜は9:00~20:00)
電話番号:02-204-7871
イタリアで最も人気のあるチョコレートメーカーである「Pernigotti(ペルニゴッティ)」の商品もおすすめです。
「Pernigotti(ペルニゴッティ)」で特に有名なのが、焙煎されたナッツ類のペーストとチョコレートをミックスしたジャンドゥーヤチョコレートです。
まろやかな口当たりでいくつでもいけちゃいます。お手頃価格のチョコレートがほしいという方は、ジャンドゥーヤチョコレートをチェックしてみてください。
7位:Venchi(ヴェンキ)
店名:Venchi(ヴェンキ)
住所:Piazza Duca d’Aosta 20124 Milano
営業時間:08:00~21:00
電話番号:+39 0267382405
「Venchi(ヴェンキ)」は1878年に創業された老舗の高級チョコレート専門店です。この店のチョコレートは種類が豊富で、味が上質なので、グルメにうるさいイタリア人たちも虜にしています。
おすすめしたい商品はチョコレートスプレッド、ドライフルーツにチョコレートをコーティングしたものなどたくさんありますが、特におすすめなのがお店の一番人気の「Cremino bar(クレミーノ・バー)」というチョコレートバーです。
種類はピスタチオ、ヘーゼルナッツが練り込まれたものや、ホワイトチョコとジャンドゥーヤが三層になったものなどがあります。味はほっぺたが落ちるほど美味しいと評判なので要チェックです。
6位:Giovanni Gali(ジオパンニ・ガッリ)
店名:Giovanni Gali(ジオパンニ・ガッリ)
住所:Via Victor Hugo 2, Milano
営業時間:8:30~20:00(日曜の午後と8月は休業)
電話番号:02-8646-4833
「Giovanni Gali(ジオパンニ・ガッリ)」は1911年に創業された歴史ある老舗のお菓子屋です。代々受け継がれてきた製法によって生み出されたお菓子たちはどれも好評で、2006年には「ミラノ歴史遺産登録店舗」に選定されました。
おすすめしたい商品ははチョコレート、ゼリー菓子、砂糖菓子などありますが、特におすすめなのが厳選された大粒の栗を秘伝のシロップにじっくりと漬け込んで生み出されたマロングラッセです。
マロングラッセはしっとりとした食感と、芳醇な味わいで、ミラノっ子に「マロングラッセならばジオパンニ」と言わしめるほどです。店を訪れた際には、ぜひマロングラッセをチェックしてください。
5位:Cova(コーヴァ)
店名:Cova(コーヴァ)
住所:Via Montenapoleone,8 Milan,Italy
営業時間:8:30~19:30(日曜は休業)
電話番号:+39-02-7600-5599
「Cova(コーヴァ)」は1817年にアントニオ・コーヴァによって創業された歴史のあるお菓子屋です。セレブたちの社交場として親しまれ、アメリカの文豪アーネスト・ヘミングウェイも常連客の一人でした。
「Cova(コーヴァ)」にはお菓子はもちろんのことコーヒー豆、茶葉も揃っています。伝統を受け継いだ商品たちはこの店でしか生み出せない高品質なものばかりなので旅行のお土産にぴったりです。
特におすすめの商品はキャンディで、味はもちろんのことパッケージが可愛らしく、お値段もお手頃なのでぜひチェックしてください。
4位:Pasticceria Marchesi(パスティッチェリア・マルケージ)
店名:Pasticceria Marchesi(パスティッチェリア・マルケージ)
住所:20121 Mlano,(MI)Italia
営業時間:7:30~21:00(8月のみ8:00~)
電話番号:39-02-9418-1710
「Pasticceria Marchesi(パスティッチェリア・マルケージ)」は1824年にミラノに創業された老舗のお菓子屋です。
ミラノ最古のパティスリーの一つで、イタリアの伝統的なお菓子を提供しています。店内のカフェではお菓子はもちろんのことコーヒー、カクテルを味わうことが出来、地元民と観光客の憩いの場になっています。
ギフトコーナーも充実していてチョコレート、キャンディ、コンフィチュールなどがあります。これらのお菓子は味が濃厚で、包装がオシャレなので、大切な人へのお土産にぴったりです。
3位:L'ERBOLARIO(レルボラリオ)
店名:L'ERBOLARIO(レルボラリオ)
住所:Via dell'Orso, 18, 20121 Milano MI
営業時間:9:30~19:30(月曜は12:30~19:30。日曜は定休日)
電話番号:+39-02-80-4577
「L'ERBOLARIO(レルボラリオ)」1978年にミラノ郊外で誕生したコスメブランドです。
近代的な化粧品生産技術と伝統的なハーブ療法を融合して生み出された商品を販売しています。
このブランドのコスメは使い心地が良いだけでなく、デザインがおしゃれで可愛らしいのでお土産にぴったりです。
特におすすめなのが、ビタミン、ミネラルなど100種類以上の栄養素が含まれている「Goji Series(ゴジベリーシリーズ)」なのでぜひチェックしてください!
2位:COLLISTAR(コリスター)
店名:COLLISTAR(コリスター)
住所:Via G.B Pirelli, 19 20124 MILANO - ITALIA
営業時間:8:30~13:00・14:30~18:00(土日は定休日)
電話番号:+39-02-677503
「COLLISTAR(コリスター)」は、1983年にミラノで生まれたコスメブランドです。日本ではまだあまり知名度が高くありませんが、世界40カ国以上で販売されています。
メイクアップアイテムをはじめ香水、日焼け止め、男性スキンケアまで様々な種類のコスメアイテムが揃っています。
特にールオン式の香水はデザインが可愛らしく、携帯しやすいのでおすすめです。ミラノ旅行では「COLLISTAR(コリスター)」も要チェックです。
1位:KIKO MILANO(キコ・ミラノ)
店名:KIKO MILANO(キコ・ミラノ)
住所:Via Privata della Passarella, 4, 20122 Milano MI
営業時間:9:00~21:00(土曜は9:00~20:30。日曜は10:00~20:00)
電話番号:+39-02-7600-5372
「KIKO MILANO(キコ・ミラノ)」はミラノを代表するコスメブランドです。高級感、キュートさ、高品質なところがイタリアのみならず世界中で愛されています。
特に優れているポイントが品質で、欧州連合、アメリカ食品医薬品局の臨床試験を通過しているため安心して使えます。
中でもおすすめなのが、可愛らしいハート型のリップスティックで、女性にお土産として送れば喜ばれること間違いなしです。
ミラノのコスメのお土産が人気♡
ミラノのコスメ、お菓子、雑貨はおしゃれなのでお土産としてプレゼントすれば喜ばれること間違いなしです。ぜひミラノを旅行し、お土産を買うときには紹介した商品を参考にしてみてください。