居酒屋ってどんな仕事?1年半働いた経験からやりがいや給料事情まで詳しくご紹介します!

居酒屋ってどんな仕事?1年半働いた経験からやりがいや給料事情まで詳しくご紹介します!

仕事帰りに誰でも1度は足を運んだことのある居酒屋。お店によってコンセプトがあったり、オリジナルのメニューがあったりとお客様を飽きさせない魅力でいっぱいです。今回は1年半厨房兼ホールとして働いた経験を基に居酒屋での仕事について詳しくご紹介します。

記事の目次

  1. 1.居酒屋の仕事内容ってどんな感じ?
  2. 2.居酒屋の1日のスケジュールは?
  3. 3.居酒屋の給料や年収は?ボーナスはある?
  4. 4.居酒屋の仕事のやりがいや魅力は?
  5. 5.居酒屋の仕事に向いてる人は?
  6. 6.居酒屋の仕事に向いていない人は?
  7. 7.居酒屋で働くにはどうすればいい?
  8. 8.まとめ

居酒屋の仕事に向いてる人は?

出典: https://girlwork.tokyo/wp-content/uploads/2020/12/girls.jpg

居酒屋で働きたいけど自分には向いていない気がすると感じている人もいるかも知れません。そこで、居酒屋での仕事に向いている人はどんな人なのかご紹介します。

どんなときも笑顔で対応できる人

お酒を扱うお店なので必ず泥酔したお客様に遭遇します。暴言を吐かれたり、店内を汚されることも少なくありません。しかし、そういった場面に遭遇しても決して嫌な顔を見せない姿勢が大切になってきます。

少しでも嫌な顔をしてしまったり態度に出してしまうと更にトラブルに発展してしまう可能性があるため、作り笑顔でも常に笑顔で対応できる人が居酒屋での仕事に向いています。

几帳面な人

厨房でもホールでもきっちりと丁寧な仕事ができる人が求められます。特に料理はちょっとした判断ミスで生焼けや焼けすぎになってしまいますし、盛り付けが雑であればいくら味が良くても印象が悪く、食欲がなくなってしまいます。

また、ホールの仕事も折角の料理を乱雑にテーブルに置いたり、本来テーブルに置いて置くはずのお皿やお箸の数が足りない、テーブルが綺麗に拭けていないと印象がかなり悪くなります。そういったことを考えて常に綺麗にちゃんとしたものを提供できるよう心がける事ができる人は向いています。

時間に余裕がある人

居酒屋の長時間勤務になる場合がほとんどですし、土日祝日などの稼ぎ時にはなかなか休めない可能性もあります。理由があれば絶対に休むことができますが、絶対に土日祝日どれも働けないし終電までしか働けないという人は印象があまり良くなく採用してもらえないこともあります。

そのため、ある程度時間に余裕があって忙しい日や休日も出勤できるように調節できる人は向いていますし、採用されやすいです。

居酒屋の仕事に向いていない人は?

Photo bychaliceks

一方で、居酒屋の仕事に向いていない人にはどのような特徴があるのでしょうか。居酒屋で働けるかどうか不安があるとき、参考にしてみてくださいね。

体力面に自信がない人

体力勝負といわれている居酒屋の仕事。接客や片付けで1日中動き回るだけでなく、ビール樽や料理で使う重い材料を運ぶハードな業務もあります。ホール、厨房問わず立ち仕事のため、足がむくんでしまったり腰痛に悩まされたりする人も多いようです。

また、土日や年末にかけての忘年会シーズンといった繁忙期はとても忙しく、仕事中に休憩時間が取れないことも珍しくありません。体力面に不安がある人や、普段から体を動かすことが好きではない人は不向きといえるでしょう。

メンタルが弱い人

居酒屋はさまざまなお客様と接する機会が多い仕事です。酔っぱらったお客様にうまく対応できずストレスに感じてしまうときもあるでしょう。そのため、柔軟に対応できるコミュニケーション力はもちろん、あらゆる状況に対処できる力が求められます。

また、混雑時は料理やドリンクの提供に時間がかかってしまい、お客様からクレームを受けることもあります。人とのコミュニケーションが苦手な人やメンタル面が弱い人にとって、やりがいが感じにくい仕事なのかもしれません。

居酒屋で働くにはどうすればいい?

出典: https://girlwork.tokyo/wp-content/uploads/2020/12/fish.jpeg

これから居酒屋で働きたいけどどう見つければいいのかわからないという人もいるのではないでしょうか。そこで、居酒屋で働くためにおすすめの方法をご紹介しますので参考にしてみてください。

求人情報サイトを利用する

次のページ

まとめ

Related article /

関連記事

Ranking /

人気の記事
Copyright (C) Lovely