記事の目次
- 1.友達がいない人っていますよね
- 2.友達がいない人の特徴とは?
- 3.【友達がいない人の特徴①】不潔
- 4.【友達がいない人の特徴②】自己開示が下手
- 5.【友達がいない人の特徴③】悪口ばかり
- 6.【友達がいない人の特徴④】コンプレックスが強い
- 7.【友達がいない人の特徴⑤】自意識過剰すぎる
- 8.【友達がいない人の特徴⑥】表情がない
- 9.【友達がいない人の特徴⑦】会話下手
- 10.【友達がいない人の特徴⑧】考え方がネガティブ
- 11.【友達がいない人の特徴⑨】共感力が乏しい
- 12.【友達がいない人の特徴⑩】他の人に興味がない
- 13.【友達がいない人の特徴⑪】我がまま
- 14.友達がいないのって寂しい気持ちはないの?
- 15.友達がいない人が友達を作るには?
- 16.【友達がいない人の特徴・作り方①】勇気を出して声を掛ける
- 17.【友達がいない人の特徴・作り方②】一人で居酒屋やバーに行く
- 18.【友達がいない人の特徴・作り方③】ネットでおしゃべりする
- 19.【友達がいない人の特徴・作り方④】外に出る
- 20.友達は作ろうと思えば作れます!!
友達がいない人の特徴の4つ目は、強いコンプレックスを持っている人です。
コンプレックスを強く持っている人というのは、そのコンプレックスを突かれたくないという思いから、自分自身を相手に対してさらけ出して自己開示することがなかなかできません。
また、コンプレックスを突かれてしまった時に、必要以上に防御の態勢に入ったり、攻撃的に出てしまったりすることもあります。
ついうっかり、コンプレックスをついてしまったときに、予想もしないような過剰な反応をされてしまうと、人はあまり深く関わりたくないと思ってしまうものです。
コンプレックスを無くす事はなかなか難しいものですが、コンプレックスを突かれても、友達が欲しいのならば、過剰な反応をしないように努力する事は出来ますよね。
■関連記事:コンプレックスについて知りたい方はこちらもチェック!
【友達がいない人の特徴⑤】自意識過剰すぎる
友達がいない人の特徴の5つ目は、自意識過剰な人です。
自意識が過剰な人というのは、どんな話題にでも、自分を入り込ませて、「自分が、自分が、」となってしまいますよね。
昔からの友人で、あなたのことをそういう人だとわかってくれている人ならば、あなたの他の良い面も見てくれて、友達付き合いにしてくれるものです。
しかし、社会人になったり、結婚して主婦として今までとは違う地域で生活を始めたりすると、自分の性格をわかってくれている人ばかり付き合えるわけではありません。
30代40代になるとそれなりの落ち着きや人間関係の機微を察する力も持っていて当然だと思われるようになります。
全く新しい人間関係の中で、友達を作っていこうとすると、自分の話ばかり延々とするような自意識過剰な人というのは、他の人から敬遠されがちになってしまうものです。
自分のことを話すことも大切ですが、相手の話も同じ位か、自分の話以上に聞いてあげる態度をとることも友達の輪を広げていきたければ大切なことです。
【友達がいない人の特徴⑥】表情がない
友達がいない人の特徴の6つ目は、あまり表情がない人です。
一緒にいて、話をしているときに、あまり表情の変化が無い人というのも、友達になりたくないと敬遠されてしまうタイプの人になります。
特に女性同士というのは、会話の中で、相手の表情を伺いながら、その変化に合わせて話題を変えていくものです。
それなのに、相手の表情がなかなか読み取れないと、何を考えているのかわからなくて、話をどのように持っていったらいいのか迷うので、あまり話をしたいと思われなくなってしまいます。
普段からポーカーフェイスでいることが、癖になってしまっている人もいるかもしれません。
でも友達を作りたいのに友達ができないと悩んでいる原因が、そのポーカーフェイスにあるかもしれません。
人と一緒にいるときには、できるだけ笑顔を作るように努力をしてみましょう。
【友達がいない人の特徴⑦】会話下手
友達がいない人の特徴の7つ目は、会話が下手だということです。
子供の頃からの、気の置けない仲間内での友達関係ならば、仲間の中に会話下手な人がいても、その人に合わせて話をしてくれるものでしょう。
しかし、社会人になって新しい職場で、結婚して主婦として新しいママ友を、開拓していかなければいけなくなると、やはり言葉というのはとても大切なコミュニケーションツールになります。
そこで言葉を使う会話が苦手だと言うのは、ある意味で、友達を作っていくのに、致命的な欠点となってしまいます。
しかし、話下手なのは仕方がないことですが、友達を作りたければ、それでも頑張って話をすることが大切です。
あなたが一生懸命話をしていれば、あなたの話を聞いてくれる人も出てきます。
また自分が話すよりも、他の人の話を聞いてあげるようにすれば、あなたの話を聞いて欲しいと思う人も来るでしょう。
友達を作りたければ、自分は会話下手だからと、必要以上に引っ込み思案にならないことが大切です。
■関連記事:会話下手を改善したい方はこちらもチェック!