お茶よりもコーヒー好きの妊婦に贈るノンカフェインコーヒー2
【マヤナッツコーヒー】
マヤナッツというあまり耳慣れない名称ではありますが、古代マヤ文明が飢饉に瀕した時も、マヤナッツだけを食べて人々が生き延びたとされるくらい、バランスに優れた食べ物です。
鉄分や亜鉛も豊富で、貧血に陥りやすい妊婦にはおすすめです。
マヤナッツコーヒーは、コーヒー風のノンカフェイン飲料で、グアテマラに自生しているラモンという木の実を焙煎し、粉末状にしています。牛乳や豆乳を合わせて飲むのが主流です。
お茶よりもコーヒー好きの妊婦に贈るノンカフェインコーヒー3
【穀物コーヒー】
穀物コーヒーは、その名の通り、大麦、ライ麦、チコリなどの穀物の粉末を混ぜて、コーヒー風味に仕立てた飲み物です。
穀物の粉末と聞くと、なんだか苦々しいイメージがあるかもしれませんが、コーヒーよりマイルドな味で飲みやすいという声が多く聞かれます。
小麦原料不使用の、グルテンフリー食品でもあります。
妊婦が安心して飲めるお茶はたくさんある!
10ヶ月の妊娠ライフを過ごすには、普段口にするお茶をちゃんと選ぶ必要があります。
今、妊婦が安心して飲めるカフェインフリーのお茶はたくさんあります。好みもいろいろかと思うので、味だけでなく、色味や香りなど楽しみながら決めましょう。
自分好みのお茶を飲むだけで、気分が変わってくるはずですよ。