妊婦のダイエット!太りすぎのリスクと妊娠中に痩せる方法【医師監修】

妊婦のダイエット!太りすぎのリスクと妊娠中に痩せる方法【医師監修】

妊婦さんの太りすぎには、まずは栄養を取り、体をできるだけ休め、元通りに回復させることを優先させましょう。この時期は「ダイエットをする」というよりも、「健康的な生活を心掛ける」ことを意識することが重要です。東京医療保健大学の米山万里枝教授にお話を伺いました。

記事の目次

  1. 1.妊娠中の妊婦がダイエット?!
  2. 2.妊娠中の理想の体重増加とは?
  3. 3.妊娠中の太りすぎの原因とは?
  4. 4.妊娠中の妊婦の太りすぎはリスクが大きい!!
  5. 5.妊娠中の妊婦の太りすぎを予防するためには?!
  6. 6.妊娠中の妊婦のダイエットは安全第一で!
  7. 7.体重管理をしっかりとして安産を目指しましょう

【太りすぎのリスク①】難産

妊娠中に太りすぎることのリスクの1つ目は、難産になりやすくなる、ということです。難産というのは、赤ちゃんがなかなか外に出てこられなくて、お産に時間がかかりすぎることですよね。

胎児の仮死や呼吸障害、母体の大量出血を招くこともあるので難産になるととても危険です。妊娠中の太りすぎで難産になるのには2つの理由があります。

1つ目の理由は、お母さんの身体についた脂肪が産道の周りにもついてしまい産道が狭くなってしまい、赤ちゃんが通りにくくなってしまいます。

2つ目の理由は、お母さんだけではなく赤ちゃんも大きくなりすぎてしまう、ということです。お母さんが元気に食べると、その栄養は赤ちゃんにもついてしまいます。

母体の産道が脂肪によって狭くなっているところに、大きくなりすぎた赤ちゃんが通るのは難しいのは言うまでもありませんよね。

【太りすぎのリスク②】妊婦糖尿病

妊娠中に太りすぎることのリスクの2つ目は、妊婦糖尿病になりやすくなる、ということです。

妊娠中にはエネルギー源としてブドウ糖が大量に必要になるために、インスリンの分泌を抑えるためのホルモンが分泌さるので、必要以上にブドウ糖を摂りすぎてしまうと、血糖値が上昇し過ぎてしまい、妊婦糖尿病になってしまいます。

自覚症状はほとんどないのですが、早産や羊水過多、尿路感染症を引き起こしやすくなったり、胎児にも巨大児や先天の奇形、発育遅延、胎児死亡のリスクが高まります。


◆関連記事:腹筋をしたい場合の注意点はこれ!

妊婦は腹筋運動をするべき?おすすめの鍛え方と注意点とは? | Lovely[ラブリー]のイメージ
妊婦は腹筋運動をするべき?おすすめの鍛え方と注意点とは? | Lovely[ラブリー]
妊婦のやるべきことのなかに、出産に向けた体力作りがあります。体力作りの定番は何といっても腹筋ですが、妊婦がやっていいものなのでしょうか。体に負担のかからない腹筋なんてあるのでしょうか?!そこで、妊婦でも無理なくできる鍛え方をご紹介します。

【太りすぎのリスク③】高血圧症候群

妊娠中に太りすぎることのリスクの3つ目は、妊婦高血圧症候群になりやすくなる、というものです。

妊婦高血圧症候群は母体にむくみやたんぱく尿などの症状をもたらすだけではなく、悪くなりすぎると胎盤がうまく機能しなくなり、赤ちゃんに血液を上手く届けられなくなってしまいます。

仮死や死産、母体の脳出血などを引き起こす可能性もあります。

【太りすぎのリスク④】心臓への負担

妊娠中に太りすぎることのリスクの4つ目は、心臓への負担が大きくなる、ということです。妊娠する前でも1kg太ると、毛細血管の長さは身体全体で3kmも伸びると言われています。

体の中で赤ちゃんを育てている妊娠中は、何もしなくても体重が増えて心臓への負担が妊娠前よりも増しています。そこへいらない脂肪を付けることでさらに毛細血管を伸ばすことは、心臓への負担をますます増やすことになってしまいます。

【太りすぎのリスク⑤】妊娠線

妊娠中に太りすぎることのリスクの5つ目は、妊娠線ができやすくなる、というものです。皮膚は身体の外側から表皮と真皮、皮下脂肪の3層構造で出来ています。

妊娠線というのは、急激にお腹が大きくなることに真皮と皮下脂肪がついていくことができずに避けてしまうものです。皮下脂肪が付きすぎると、お腹のふくらみもその分大きくなるので、妊娠線ができやすくなってしまうのです。

妊娠線を作らないためにも、妊娠時のボディケアは本当に大切です。Lovely編集部のおすすめはノコアのボディクリームです。妊娠線を作りたくない方はもちろん、できてしまった方にも使って欲しい妊娠線クリームです。

妊娠中の妊婦の太りすぎを予防するためには?!

妊娠中に太りすぎることはリスクが大きいことはわかっていただけましたでしょうか。出来る事なら、太りすぎてしまう前に体重コントロールをしっかりとして、ダイエットをする必要が無いようにしたいものです。

ということで、ここからは妊娠中の太りすぎを予防するための方法の食事や運動などの方法についてみていきましょう。

【太りすぎ予防①】食べたものを記録する

妊娠中に太りすぎることを防ぐための1つ目の方法は、食べたものを記録することです。これは特に食べづわりの人におすすめの方法です。

食べづわりの人は、とにかく口の中に絶えず何か入れていないといられないので、ダラダラと食べ続けてしまうようになります。

そこで何をどのくらい食べたのか、ということを逐一記録することで、1日とか1週間で考えた総カロリーや総栄養素の量を調整することができます。意外に記録してみると、食べているようでもビタミンやミネラルが足りていないこともあります。

そういった場合にはサプリ等で補うなどして、サプリも上手に活用しましょう!しかし、それでは1日に何をどのくらい食べているのかわからなくなってしまい、必要以上のカロリーを摂りすぎてしまいます。


◆関連記事:妊婦とカレーの関係は!?

妊婦がカレーを食べても大丈夫?妊娠初期は要注意? | Lovely[ラブリー]のイメージ
妊婦がカレーを食べても大丈夫?妊娠初期は要注意? | Lovely[ラブリー]
妊婦がカレーを食べても大丈夫なのでしょうか?香辛料やスパイスがたっぷりなカレー。妊娠時は控えた方が無難?それでも食べたくなるカレー、どうしたらいいの?妊婦がカレーを食べてもいいのかという疑問に迫りたいと思います。特に妊娠初期の食生活って気になりますよね。

【太りすぎ予防②】食事時間を決める

次のページ

妊娠中の妊婦のダイエットは安全第一で!

Related article /

関連記事

Ranking /

人気の記事
Copyright (C) Lovely