記事の目次
- 1.男性にとって結婚は人生の墓場なのか?
- 2.結婚は人生の墓場は誤訳だった
- 3.結婚に関する名言
- 4.結婚は人生の墓場だと思う男性は少ない
- 5.結婚は人生の墓場だと思う女性が急増?
- 6.なぜ男性と女性で違いがあるのか①
- 7.なぜ男性と女性で違いがあるのか②
- 8.結婚は人生の墓場だと思わない男性の本音①働く目標ができた
- 9.結婚は人生の墓場だと思わない男性の本音②寂しくない
- 10.結婚は人生の墓場だと思わない男性の本音③感情を共有できる
- 11.結婚は人生の墓場だと思わない男性の本音④健康的になった
- 12.結婚は人生の墓場だと思わない男性の本音⑤お金の管理
- 13.結婚は人生の墓場だと思う男性の本音①お金の自由がない
- 14.結婚は人生の墓場だと思う男性の本音②嫁の態度が変わった
- 15.結婚は人生の墓場だと思う男性の本音③責任が増えた
- 16.結婚は人生の墓場かどうかはパートナー次第
- 17.結婚は人生の墓場だと思わないで
男性の意見とは反対に、女性の方が「結婚は人生の墓場だ。もう離婚したい」と心の中で思っている方が増えているようです。
独身の時はあれほど結婚をしたかったのに、いざ結婚をしてみると「こんなはずではなかった」と現実に打ちのめされてしまっているのです。
確かに、現代の女性は結婚しても仕事、家事、育児などその負担は大きいです。
それに加えて、「綺麗でいろ」とか、「いい奥さんになれ」「子育てを頑張れ」なんて無謀な要求ばかりが目に付きます。
このような全部のことをやろうと思うと体はいくつあっても足りません。しばらくは頑張れていても次第に「結婚なんかするんじゃなかった。」と思い離婚を考えるようになるのは自然かもしれません。
■参考記事:結婚を後悔する理由って?コチラも参照!
なぜ男性と女性で違いがあるのか①
ここで興味深いのがなぜ男性と女性では結婚に対する意見が違うのかということです。
女性は初め結婚に対して明るいイメージがあるけれど、それが次第に消えてしまうのです。
けれども男性は結婚に対して女性ほどキラキラした気持ちは持っていないことが多いので、現実の生活が始まってもそれほどイメージダウンはしないのではないかと考えられます。
やはり女性は結婚に対する期待値が高すぎてしまうのです。現実の生活になるとそれとは真逆のことが起こるため「こんなはずではなかった」と思うのかもしれません。
期待してたのに想像と違ったことで、結婚は人生の墓場と感じてしまうのでしょう。
なぜ男性と女性で違いがあるのか②
もう1つの理由は女性は何かを与えられることで喜びを感じますが、男性は何かを与えることで生きる意味を見出し、喜びを感じる生き物だからです。
例えば、女性は「デート代は支払って欲しい」「自分のことを一番に考えて欲しい」「抱きしめて欲しい」など男性対して何かをしてもらいたいという気持ちが強いです。
そして、それを男性が行ってくれることで気持ちが満たされていくのです。逆に、男性が自分の思ったように行動をしてくれないと不満に感じてしまうのです。
それとは反対なのが男性の心理です。男性は何かを女性にしてあげることで自分の価値を見出します。言い換えると、与える喜びを得るのです。
これを考えると、結婚は日常生活になるので女性の「〜して欲しい」という受け身ばかりの姿勢は通用しなくなります。その結果女性は「結婚なんて何の意味もない。離婚した方がマシだ。」と思うのです。
男性は自分が働くことで妻や子供を養うことができるという、やはり生活の基盤を与えるということが主にあるためそれだけで満足感を得ているのだと考えられます。
結婚は人生の墓場だと思わない男性の本音①働く目標ができた
では、ここからは結婚は人生の墓場とは思わない男性の本音に迫ってみたいと思います。
既婚者の方では7割、独身の方は8割が結婚に対してポジティブな意見を述べています。
まず、その本音の1つ目は結婚したことで働く意味、目標ができるのです。
男性は何か目標があることで、それに向かって頑張ります。逆に目標がないと、生きる意味を見出せなくなる生き物です。
結婚することで、自分が世帯主となり家族に対する責任が出てきます。これでしんどい仕事も頑張ってやらなければいけないという目標が芽生えるのです。
実際、独身男性の中には「働く意味がみつからない。」という方も多くいます。
働いたお金を全部自分のためだけに使っても、十分な満足感を得ることは難しいようです。
やはり自分が働くことで家族が幸せに暮せているという実感が必要なのかもしれません。