記事の目次
- 1.産後のぽっこりお腹… なんとかしたい!!
- 2.産後にお腹がぽっこりする原因はいったい?!
- 3.【産後のぽっこりお腹の原因①】皮膚のたるみ
- 4.【産後のぽっこりお腹の原因②】子宮が戻りきっていない
- 5.【産後のぽっこりお腹の原因③】骨盤の関節のゆるみ
- 6.【産後のぽっこりお腹の原因④】お腹周りの筋肉量の低下
- 7.【産後のぽっこりお腹の原因⑤】内臓が下がっているため
- 8.【産後のぽっこりお腹の原因⑥】育児で猫背に
- 9.【産後のぽっこりお腹の原因⑦】食べすぎも!!
- 10.産後のぽっこりお腹解消方法は産褥期から対策できる!!
- 11.【産後のぽっこりお腹解消方法①】産褥体操
- 12.【産後のぽっこりお腹解消方法②】母乳をたくさんあげる
- 13.【産後のぽっこりお腹解消方法③】お腹のマッサージと保湿
- 14.【産後のぽっこりお腹解消方法④】ビタミンB6を摂る!!
- 15.産褥期が過ぎたら本格的にぽっこりお腹解消対策を!!
- 16.【産後のぽっこりお腹解消方法①】骨盤ベルトをする
- 17.【産後のぽっこりお腹解消方法②】骨盤体操をする
- 18.【産後のぽっこりお腹解消方法③】筋トレ・ストレッチ・ヨガ
- 19.【産後のぽっこりお腹解消方法④】適切な栄養バランスの食事
- 20.産後のぽっこりお腹解消方法に過度な食事制限は必要なし!!
- 21.産後のぽっこりお腹解消は時間を掛けて!!
- 22.産後のぽっこりお腹を解消してキレイな身体のラインを!!
また、出産直後は産褥期でほとんど動くことができません。
そのためにお腹周りだけではなくて体全体の筋肉の量が落ちてしまいます。
そのために、妊娠や出産によって膨らんでしまった子宮や開いた骨盤を筋肉で引き締めることができずに、お腹がぽっこりとへこまない状態になってしまうのです。
【産後のぽっこりお腹の原因⑤】内臓が下がっているため
出産後にお腹がぽっこりして、たるみが戻らないでへこまないのには、お腹の中の内臓が下の方に下がってしまっていることも原因に挙げられます。
本来、お腹の中の内臓は体の中のしかるべき位置に収まって、お腹周りの筋肉や骨盤に支えられて、引き締められています。
しかし、出産直後はお腹周りの筋肉が緩んでいるうえに、骨盤も大きく開いています。
そのためにどうしても内臓が下の方に下がってしまうために、お腹周りがぽっこりとしてしまいなかなかたるみがへこまない状態になってしまうのです。
【産後のぽっこりお腹の原因⑥】育児で猫背に
出産後にお腹がぽっこりして、たるみが戻らないでへこまないのには、育児でどうしても前かがみの姿勢になってしまうことも原因に挙げられます。
出産後は赤ちゃんのお世話で、ママさんは大忙しです。
おっぱいをあげたり、おむつを替えたり、着替えをさせたり、だっこしたり、こういった赤ちゃんの世話の動作のすべては、どうしても前かがみになってしまうものです。
そうすると姿勢が猫背になりやすくなり、お腹が圧迫された状態が続いてしまいます。
お腹が圧迫された状態が続いてしまうと、骨盤やお腹の筋肉の回復がどうしても遅れてしまい、なかなかぽっこりお腹のたるみが引き締められなくて戻らない原因になってしまいます。
【産後のぽっこりお腹の原因⑦】食べすぎも!!
出産後にお腹がぽっこりして、たるみが戻らないでへこまないのには、産後に食べ過ぎてしまうことも原因に挙げられます。
産後に母乳をあげていると、どうしてもママはお腹がすくものです。
自分の体から赤ちゃんが育つための栄養をすべてつくり出して提供してるわけですから、必要な栄養をしっかり摂ろうとお腹がすくのは当然のことなのです。
しかし、現代の食生活では、産後のママであっても食欲のままに食べたいもの食べたいだけ食べていたら、カロリーオーバーになってしまいます。
食べ過ぎたカロリーが当然脂肪になって身体の中に蓄積していくので、お腹がますますぽっこりとたるみがひどくなるのはいうまでもありません。
産後のぽっこりお腹解消方法は産褥期から対策できる!!
ここまで見てきたように、産後にお腹がぽっこりしてしまうのには、妊娠や出産ならではのママにはどうしようもない原因があります。
しかし、ほんの少しだけママが頑張って対策をすれば、半年から1年後には妊娠前と同じか、それ以上にスレンダーな体を手に入れることができます。
産後のぽっこりお腹の対策をしっかりとやったことで、妊娠前よりもずっと綺麗なママに大変身した人も実際にいます。
産後になかなか戻らないぽっこりお腹の対策には、体を動かすことができない産褥期からできる対策方法もあります。
ここからは産褥期からできるぽっこりお腹の対策方法についてお伝えします。
【産後のぽっこりお腹解消方法①】産褥体操
産後にへこまない、皮のたるみが気になるぽっこりお腹を解消するための方法で、産褥期にもできる方法には、産褥体操があります。
産褥体操というのは、マタニティ教室や出産の際に助産師さんから指導を受けている人も多いと思います。
出産後すぐに始めることができる、骨盤のゆるみが治るのを促進するための体操になります。
妊娠から出産にかけてどうしても骨盤のゆるみが起きてしまいます。出産が終わるとすぐに元に戻り始めますが、関節や靭帯の緩みは出産が終わってすぐには元に戻らないことから、戻る際に正常な位置に戻らずに、骨盤がゆがんでしまうこともあります。
そうすると将来的な腰痛などの原因にもなってしまいます。
そこで、寝たままでも簡単にできる産褥体操を産後すぐに始めることで、骨盤周りの血行を良くして筋肉を引き締めることを促進することができます。
産褥体操そのものは、ぽっこりお腹を引き締める事ではなくて、産後の体調の回復を助けること目的としているものですが、産褥期が終わったとの本格的な産後ダイエットの基礎基本となるものなので、できるだけしっかりと取り組むようにしましょう。