彼のこと好きなのかな?と思う時の自分の気持ちの確かめ方!

彼のこと好きなのかな?と思う時の自分の気持ちの確かめ方!

恋愛をスタートさせるときって、「彼のこと好きなのかな?」と1度は思うことでしょう。
好きなのかな?と思ったときは、自分の気持ちを確かめたくなりませんか?
そこで、ここでは好きかもと思う瞬間や、気持ちの確かめ方について紹介します!

記事の目次

  1. 1.好きなのかな?と思う気持ちが好きな証拠?
  2. 2.好きなのかな?好きかも!と思う瞬間
  3. 3.好きなのかな?という気持ちの確かめ方
  4. 4.好きなのかな?と思う瞬間と気持ちの確かめ方【まとめ】

好きなのかな?好きかも!と思う瞬間⑤自分を知ってほしい

彼に自分のことをたくさん知ってほしいと思ったら、好きになっていると認識できるでしょう。

自分のことを知ってほしいから、会いたいと思うし、話したいとも思うのでしょう。

そして、自分を知ってほしいということは、自分をアピールしたいということにも繋がるので、「私、好きになっているんだな。」と思うでしょう。

また、好きになると好きな人を見てしまうものですが、どこかで彼にも私を見てほしいという気持ちもあると思います。

これも、自分を知ってほしいからこそ、そんな気持ちになるのではないでしょうか。

また、自分を知ってほしいと思ったときに、自分を良く見せようとしたときは、完全に彼にハマっているかもしれませんね。

好きなのかな?好きかも!と思う瞬間⑥居心地がいい

長年友達だった彼を「好きかも・・・」と気づく瞬間として多いと思うのですが、一緒にいて居心地がいいと感じることです。

無理をせず自然体でいられる人や、どんな自分も分かってくれる人と一緒にいると居心地がいいと感じると思いますが、最終的にはそんな人と付き合いたいと思うのではないでしょうか。

確かに刺激には欠けるかもしれませんが、「落ち着く」と思った瞬間が恋に落ちる瞬間でもあるでしょう。

恋愛は、最初こそドキドキしてトキメクものですが、徐々にその気持ちも落ち着いてきますよね。

そして、ドキドキがなくなったと同時に別れがきたりもするのですが、好きになった理由が「居心地がいいから」と答えるカップルはきっと長続きするカップルだと思います。

もしも、居心地がいいことで好きかもと思ったなら、大切にしたほうがいいでしょう。

好きなのかな?好きかも!と思う瞬間⑦一緒にいて楽しい

一緒にいて楽しいと感じるのは、友達でもあると思うのですが、好きと感じるときは、彼がいないと楽しくないと思う瞬間です。

彼がいないと楽しくない=彼がいたら楽しいになるので、結局は一緒にいて楽しいと思えるから、好きかもと気づくのです。

一緒にいて楽しくない人とは、恋愛にはなりにくいですよね。

やはり恋をしていたら、毎日が楽しくなるというのは、彼という存在が近くにいるからではないでしょうか。

そばにいるだけで、会えるということになるので、それだけで楽しいと思ってしまいますし、いない日は全然楽しくなくて、まるで世界が変わったかのように感じるでしょう。

彼がいるのといないので、自分の気持ちが全く違うときは、好きだということに気づいてしまうときですね。

好きなのかな?好きかも!と思う瞬間⑧嫉妬してしまう

彼が他の女の子と話していたり、他の女の子に優しくしている姿を見てモヤモヤしたときは、好きなんだなぁと感じてしまいますよね。

なぜだか悲しくなってしまったり、イライラしてしまうこともあると思います。

嫉妬してしまう気持ちは、好きだからこそ出てきてしまうので、他の子にあんまり関わってほしくないと思うと、好きだと実感するでしょう。

恋愛において、嫉妬ってかなり邪魔な存在にもなりますが、彼のことが好きだと分かるバロメーターでもあるので、なかなか好きだと認められない人にとっては、必要なものかもしれません。

ただ、嫉妬ってすればするほど苦しくなるものなので、もし嫉妬で自分の気持ちに気づいたときは、素直に好きなことを認めて、振り向かせるように前向きに努力をしましょう!

好きなのかな?好きかも!と思う瞬間⑨ドキドキする

彼の姿を見たり、彼と話したり、ただ挨拶をするだけでドキドキして、好きだって気付くこともあるでしょう。

ドキドキするということは、意識しているということなので、本当はずっと前から気になっていたのかもしれないですね。

ただ、好きだと気づくと、余計にドキドキしてしまうので、意識しすぎるとすぐに周りにばれそうですよね。

好きな人へのドキドキは、その人にしか向けられないものなので、他の男性ならドキドキしないけど、彼だけにはドキドキしてしまうなどのときは、簡単に好きだと気づく瞬間だと思います。

ドキドキする気持ちって、そうそう味わえるものではないので、恋愛でドキドキするって、なんだか羨ましいですね!

好きで好きでたまらない時の対処法とは? | Lovely[ラブリー]のイメージ
好きで好きでたまらない時の対処法とは? | Lovely[ラブリー]
好きで好きでたまらない・・・そんなときってどうすればいいの? そんな方の疑問や悩みを解決しちゃいます。 片思いで辛いという方もこれを読んで、好きで好きでたまらない気持ちって決して我慢する必要がないのだということをお分かり頂けたら幸いです。

好きなのかな?好きかも!と思う瞬間⑩彼の話しが多くなる

友達と話しているときに、なにかと彼の話しが多くなると、「あれ?好きなのかも」と自覚するのではないでしょうか。

彼の話が多くなるのは、彼を見ているからであり、彼のことを考えているからなので、自然と彼の話しばかりになってしまうのです。

しかも女性は、自分の気持ちを人に聞いてほしいという願望もあるので、好きな人の話って自分からしたくなるものなのです。

好きな人の話を誰かにしているだけで幸せな気持ちにもなれるので、きっと彼の話をしているときは楽しいのではないでしょうか。

楽しんで話しているからこそ、「好きかもな~。」という気持ちになるのです。

好きなのかな?という気持ちの確かめ方

次のページ

好きなのかな?という気持ちの確かめ方①彼を知りたい?

Related article /

関連記事

Ranking /

人気の記事
Copyright (C) Lovely