結婚記念日のプレゼント・贈り物おすすめランキングTOP11!

結婚記念日のプレゼント・贈り物おすすめランキングTOP11!

結婚記念日のお祝いは毎年してる?それとも節目の年?

結婚記念日に贈り物をしている夫婦はどのくらいいるの?どんな贈り物をプレゼントされたら嬉しい?

夫婦内でプレゼントをする時も、子供たちがプレゼントする時にも気になる贈り物のランキングをまとめました!

記事の目次

  1. 1.結婚記念日のプレゼント・贈り物 お祝いしている夫婦
  2. 2.結婚記念日のプレゼント・贈り物 1位 食事に行く
  3. 3.結婚記念日のプレゼント・贈り物 2位 花束
  4. 4.結婚記念日のプレゼント・贈り物 3位 アクセサリー
  5. 5.結婚記念日のプレゼント・贈り物 4位 旅行
  6. 6.結婚記念日のプレゼント・贈り物 5位 メッセージやメール
  7. 7.結婚記念日のプレゼント・贈り物 6位 ありがとうの言葉
  8. 8.結婚記念日のプレゼント・贈り物 7位 相手の趣味の物
  9. 9.結婚記念日のプレゼント・贈り物 8位 自宅で豪華な料理
  10. 10.結婚記念日のプレゼント・贈り物 9位 ペアの物
  11. 11.結婚記念日のプレゼント・贈り物 10位 ブランド品
  12. 12.結婚記念日のプレゼント・贈り物 11位 記念ワイン
  13. 13.結婚記念日のプレゼント・贈り物 夫から妻へ
  14. 14.結婚記念日のプレゼント・贈り物 妻から夫へ
  15. 15.結婚記念日のプレゼント・贈り物 子供から両親へ
  16. 16.結婚記念日のプレゼント・贈り物 30代
  17. 17.結婚記念日のプレゼント・贈り物 40代
  18. 18.結婚記念日のプレゼント・贈り物 これから先も続けたい
  19. 19.結婚記念日のプレゼント・贈り物 幸せが一番の贈り物
  20. 20.結婚記念日のプレゼント・贈り物 まとめ

ブランド品は、欲しくても値段を見てしまうとなかなか購入に踏み切れないことも多く、自分で買うことはなくなってしまった。という人たちも多いのではないでしょうか?

独身の時はある程度自由にお金を使えたけれど、結婚してからは色々と出費があったり、専業主婦になってしまった。など、金銭面でも変化がありますよね。

自分では買わないものだからこそ、もらってとても嬉しく思いますよね。

また、自分には変えなくても、妻へ、夫へ、と思うと購入に踏み切れることが多いです。
お互いを思いやる気持ちがあるからこそだと感じます。

結婚記念日のプレゼント・贈り物 11位 記念ワイン

結婚記念日に贈りたいプレゼントランキング11位は記念ワインを開ける、記念ワインを買う。です。

結婚したときや、子供が生まれた時などに記念に買ったワインを、節目の年の結婚記念日に開けて、夫婦で飲むという、記念日にもってこいの贈り物です。

また、結婚記念日の都度ワインを一本購入し、次の結婚記念日に飲むというのもあるようです。

(1)記念ワインを飲む

記念に買ったワインは、いつ飲むかタイミングが難しかったりしませんか?

記念に買ったものなので、やはり記念に残る日に飲みたいですよね。

40代になり、子供が成人したお祝いの年に記念ワインを飲んでみるのもいいですね。
定年などのお祝いの年に飲むのもおすすめです。

(2)ラベルを残す

記念ワインは、飲んでしまえばなくなってしまいますが、ラベルを綺麗にはがし、残しておくことで、記念日に買ったワインの思い出はずっと残ることになります。

毎年結婚記念日にワインを購入し、次の年などの結婚記念日にワインを開けるようにしていれば、毎年の思い出として楽しみも増えます。

お酒好きの夫婦には、とてもいいイベントの贈り物ですね。

結婚記念日のプレゼント・贈り物 夫から妻へ

夫から妻へ贈り物をする場合、仕事に行った際に購入することが多いと思います。

花束や、大きなバッグなどのもの「昼休みにちょっと買ってこよう。」というわけにはいきませんが、小さなものでしたら、昼休みに購入しに行っても問題はないですよね。

アクセサリーなどは、前もって予約をしておくことをお勧めします。

花束は、帰宅時でも空いている花屋さんは多いので、鮮度を保つ豆にも、帰宅時に購入すると良いでしょう。

結婚記念日のプレゼント・贈り物 妻から夫へ

妻から夫へ贈り物を購入する際は、夫が仕事に行っている間、または自分が仕事に行っている時です。

専業主婦の場合、夫は会社に行っていても、子供がいて外に出かけることが難しいこともあります。

そんな時は、前もって出かけた時に、結婚記念日の贈り物を決めておき、ショップに直接買いに行くのではなく、後日ネットショップを利用する。という方法もあります。

夫がいない時間に時間指定で到着すれば、サプライズで贈り物をプレゼントすることも可能です。

結婚記念日のプレゼント・贈り物 子供から両親へ

子供の立場からすると、両親の結婚記念日は関係ないようなことにも感じられますし、そもそも結婚記念日っていつなんだろう?そう感じる方が多いのではないでしょうか?

自分が結婚した時や、成人してお祝いや贈り物をしてあげられる状態になると、意識してくる場合が多いです。

興味を持った時に、結婚記念日を聞いておくのもいいでしょう。

(1)節目の年だけでも贈り物を

節目の結婚記念日だけでも、お祝いの気持ちを込めて贈り物をプレゼントしてみてはいかがでしょうか?

金婚式などの、大きな節目は、両親だけでは旅行に行くことや、食事に行くことが困難なこともあります。

それでも、夫婦にとっては、大きな節目ですし、これだけ長く一緒にいたことが何より、おめでたいことです。
今までの感謝を込めて贈り物をしてみてください。きっととても喜んでくれますよ。

(2)みんなで食事や家族旅行

次のページ

結婚記念日のプレゼント・贈り物 30代

Related article /

関連記事

Ranking /

人気の記事
Copyright (C) Lovely