猫目メイクのやり方!初心者でも簡単にできる方法解説!

猫目メイクのやり方!初心者でも簡単にできる方法解説!

女子にも男子にも非常に人気が高いメイクが猫目メイクです。スッと引き締まっているように見える猫目メイクはクールでありながらキュートで可愛い女子の理想ですよね。アイメイクが命のメイクでもありますから、上手にできる猫目メイクのやり方をご紹介します!

記事の目次

  1. 1.【可愛い女子の】猫目メイクって可愛い!【特権】
  2. 2.そもそも猫目メイクって?
  3. 3.猫目メイクはナチュラルに見える
  4. 4.猫目メイクは顔が小さく見える
  5. 5.猫目メイクは芸能人を参考にしても◎
  6. 6.①猫目メイクのやり方【アイシャドウは薄目の色を】
  7. 7.②猫目メイクのやり方【アイシャドウは基本ワントーン】
  8. 8.③猫目メイクのやり方【アイラインの引き方】
  9. 9.④猫目メイクのやり方【目頭のアイライン】
  10. 10.⑤猫目メイクのやり方【下まつげにもアイラインをON】
  11. 11.ナチュラルな猫目メイクにしたいならカラコンは必須
  12. 12.猫目はアイラインが命!
  13. 13.猫目メイクにはマスカラを使おう
  14. 14.猫目メイク初心者さんは道具を使おう
  15. 15.猫目メイクのやり方はバリエーション豊か
  16. 16.一重の猫目メイクはどこに気を付ける?
  17. 17.奥二重の猫目メイクはどこに気を付ける?
  18. 18.猫目メイクにつけまつげは必要なの?
  19. 19.猫目メイクをコスプレで楽しもう
  20. 20.猫目メイクでぱっちりお目目になろう!

猫目メイクが初心者の人は手でアイラインを持っても上手に描けないことが多いですよね。しっかりと片手で固定していても手は自然と小さな揺れがあるため、緊張の糸が切れると描いていたアイラインが曲がって予期せぬ方向にアイラインを描いてしまったなどということも少なくありません。

そんなときは道具を使ってアイラインを綺麗に描けるようにしていくと良いでしょう。例えば食器で使うスプーンや、要らない名刺などは綺麗なアイラインの線を描けるようにサポートになってくれます。スプーンを使ったアイラインの引き方は、普通に持つのではなく、クルッとひっくり返した状態で目尻に当ててそのまま引いていきます。スプーンでアイラインを引くと意外と上手な線で引けるので驚くことでしょう。

また、名刺などは要らないものを準備し、ハサミで名刺の上側を予想しているラインに丸みを帯びてカットしてから目尻に当ててアイラインを引いていきます。名刺を使ったアイラインの引き方は名刺でなくてもただの紙などでも代用できるので、少し分厚い紙を用意してからアイラインの引き方を行ってみてください。

猫目メイクのやり方はバリエーション豊か

アイラインの引き方は実はバリエーション豊富だとご存じでしたか?上まぶたに真っ直ぐとしたラインを引くだけかと思いきや、今回の猫目メイクであるキャットラインや、目尻から数ミリ離した位置に小さな三角を描いても奇抜で珍しい猫目メイクのアイラインになります。

また、上記したような下まぶたの下にアイラインを目の形に沿って描く引き方などもありますし、下まぶたの下に下まつげとして描いてしまう引き方でも問題ありません。アイラインを強調する猫目メイクは行っていくうちに自分流のアレンジが見つかることもあるため、楽しみながらまずは基本を覚えていきましょう。

一重の猫目メイクはどこに気を付ける?

アイラインが印象的な猫目はアイラインがまぶたで隠れてしまう一重には難しいのでは?と思われる人もいるでしょう。実際一重の人は正面を見たときにせっかく可愛く施したアイシャドウやアイラインが隠れてしまうことになります。

しかし、一重の人でも猫目メイクを行うことは可能です。基本の猫目メイクを少し変えてみれば奥行きのある切れ長な目元に仕上げることもできますよ。一重の目元は完全に上を向いてしまうと目つきが悪くなりがちですし、そんな一重に猫目メイクをしたらさらに目付きの悪い一重が強調されてしまうのではないかと考える人もいますが、反対に猫目メイクはそんな一重が持つ腫れぼったさもやり方次第では武器になります。

しかし、一重はトーンの暗い色を使うと濃く見えてしまうときもありますので、なるべくナチュラルに仕上げたい場合はブラウン系の肌馴染みの良いものを選んで少しでも一重の重苦しさを軽減していきましょう。

そんな一重の人ができる猫目メイクのやり方は、まずアイホールにベースとなるアイシャドウを全体に塗っていきます。塗り終わったらアイラインが太くなることを想定して少しオーバー気味に上まぶたのフチに締め色のアイシャドウを乗せていきましょう。

次に締め色より少し薄めのアイシャドウを使って目尻から目頭に伸びるようにダブルラインを薄く描いてある程度馴染ませながらぼかしていきます。ダブルラインは目頭まで描いてしまっても良いですが、ナチュラルな仕上がりにしたい場合は目尻から2/1程度まで描いていくのがおすすめです。後はアイラインを正面から見たときにも隠れないような幅を取り、引いていきましょう。

また、一重の人は腫れぼったい目元になってしまうことが多いため、下まぶたにはパールやラメが多く含まれたアイシャドウを使って立体感を出していくと一重の目でもキュートな猫目になることができます。

奥二重の猫目メイクはどこに気を付ける?

一重の人同様にメイクがしずらい奥二重の人も猫目メイクは難しいと感じるでしょう。しかし、奥二重も正面から見たときに二重のラインがないだけなのでメイクのやり方は基本的に一重の人と同様です。しかし、奥二重の人には下を向いたときにしっかりとラインがありますから、その部分にいつもより太めに奥二重の上からダブルラインを薄く乗せてみるのが良いでしょう。

奥二重は基本的にメイクしずらく、アイラインを引いても隠れてしまうなどの問題が発生します。しかし、奥二重の人も二重の人が引くような太いアイラインの引き方を行えば正面を見たときにしっかりと線を確認することができますよ。

奥二重の猫目メイクも基本的には一重の人と同様ですが、気を付けたいことは濃くなりすぎないように、ということです。二重のラインがない一重の人はまぶたの面積が広く見えますが、奥二重の人は既に奥二重のラインがあるため、ダブルラインなど思いの他濃くなりすぎてしまうことも多いです。

しかし、奥二重で猫目の人は上記でご紹介した芸能人の桐谷美鈴さんなども奥二重なので画像などを見て参考にしてみると良いでしょう。奥二重の人の猫目メイクは上まぶたのボリュームを強調し、ブラウン系などで引き締めれば切れ長で横幅のある目元にすることができます。

猫目メイクにつけまつげは必要なの?

猫目メイクに必要かどうか悩んでしまうアイテムがつけまつげですよね。目元をさらに引き立てて華やかにしてくれるつけまつげですが、マスカラなどがボリューム+長さも出るものを使っている場合は必ずとも必要だとは言えません。

しかし、目元の存在感を出してくれるアイテムでもありますので、ナチュラルに仕上げなくても良いという人はバサバサ感のあるつけまつげを使用してみても良いでしょう。また、奥二重の人や一重の人はつけまつげを使った方がより猫目に仕上がる場合もあります。

本当につけまつげが必要か迷ったときは鏡で施したアイメイクを見てつけまつげがあった方が良いかもと感じたら猫目メイクのアイメイクを邪魔しない程度のつけまつげを選んでみましょう。

次のページ

猫目メイクをコスプレで楽しもう

Related article /

関連記事

Ranking /

人気の記事
Copyright (C) Lovely